スウォッチ グループ ジャパン株式会社 ロンジン事業本部のプレスリリース
190年以上の歴史を誇るスイスの時計ブランド『ロンジン』は、中秋の名月である2025年10月6日(月)、月のパワーを宿すお守りのように腕元で輝く新生「ロンジン プリマルナ」コレクションの記念イベントを開催しました。会場には、俳優の岩瀬 洋志さんが、ロンジンの卓越したウォッチメイキングとタイムレスなエレガンスを体現する「ロンジン マスターコレクション」を着用して登場しました。
新生「ロンジン プリマルナ」は、ケース径34mmを採用し、崇高なサファイアを用いた「プリマルナ ブルーサファイア」モデルに加え、気品ある「プリマルナ ダイアモンド」モデル、そして「プリマルナ」モデルを多彩にラインナップ。複雑機構ムーンフェイズから、満月を彷彿させるフォルムに三日月シェイプをエングレービングしたリューズまで、細部に月のエッセンスが息づく、タイムレスでエレガントなウォッチコレクションです。会場には1900年初頭の希少なアーカイブ時計も展示され、1世紀以上にわたるロンジンのジェムセッティング技術とエレガントなタイムピースの伝統を披露しました。
<岩瀬 洋志さんコメント>
Q:本日のファッションのポイントを教えてください。
「ロンジン マスターコレクション」を着けさせていただいているのですが、シルバーの盤面に青の長針と短針ということで、シャツは青色でシルバーのジャケットにして、時計のベルトが黒っぽいシックなカラーなのでパンツを黒にする形で全身との統一感を出したのがポイントです。
Q「ロンジン」の時計を誰に、どんな場面でプレゼントしたいですか。
父ですかね。父に似合いそうなので。
時計をプレゼントするなら自分の父親にあげたいなと思います。
父とは、仲いいと思います。(笑)
Q:腕時計は時を刻む存在ですが、”タイムレスに残していきたい思い出”は何ですか。
この間一緒に仕事をしているマネージャーさんが言っていたのですが、「この仕事は相手に幸せを与え、幸せが返ってくるお仕事であり、それに慣れてきたり、何かしてもらったりすることが多くなってしまうけれど、『してもらえることに当然なことなんてない』と必ず頭の中に入れておいてほしい。そうすると、ひとつひとつの小さな幸せで自分の心が満たされていくようになるからね。」というお話が素敵だと思い、自分の心に残っているので、残していきたい思い出です。
Q:“時間を忘れて没頭してしまう趣味”や最近ハマっているものはありますか。
2つあって、1つはワイヤーアクション。
映画の撮影でワイヤーアクションをしているのですが、この仕事を始めてからずっとやりたかったので楽しくて仕方がなくて、平気で気がついたら4〜5時間経っていることも多いです。
もう1つはダンス。今年の3月くらいから始めて半年くらい経つのですが、すごく楽しいです。
Q:ロンジンは190年以上の歴史を持っているブランドですが、“時を重ねる”ことで、俳優としてどんな存在になっていたいですか。
あの人は優しくていい人だな、と思われるよりは、俳優として、パフォーマーとしてすごい人だなと言われる人になりたいです。
自分にあまり妥協したくなくて、それを大事に突き進みたいなと思いますね。
<岩瀬 洋志さん ご着用モデル>
「ロンジン マスターコレクション」 L2.843.4.73.2 ¥388,300
■ロンジンについて
ロンジンは1832年以来、約190年もの間スイスのサンティミエを拠点としています。そのウォッチメイキングの専門技術は、伝統、エレガンス、パフォーマンスへの強い情熱を反映しています。スポーツの世界選手権のタイムキーパーとして、また国際スポーツ連盟のパートナーとして長年の経験を持つロンジンは、長年にわたりスポーツ界と強固で持続的な関係を築いてきました。エレガントなタイムピースで知られるロンジンは、世界をリードする時計メーカーであるスウォッチ グループの一員です。翼のある砂時計をエンブレムとするこのブランドは、150カ国以上に店舗を展開しています。
ムーブメントについて
数世紀にわたるウォッチメイキングの専門技術により、ロンジンは数多くの技術的進歩において先駆的な役割を果たし、今なお革新への揺るぎないコミットメントを示し続けています。常に卓越性を追求し、すべての自動巻き時計に、シリコン製ヒゲゼンマイを含む最新鋭のムーブメントを搭載しています。シリコンは、軽量で耐食性に優れているだけでなく、通常の温度変化や磁場の影響を受けにくいのが特徴です。このユニークな特性により時計の精度と寿命を向上させることで、ロンジンは自動巻きモデルの5年間保証を提供しています。
<LONGINES公式サイト URL> https://www.longines.jp #ロンジンウォッチ