「大人のセボンスター」第3弾!本物の宝石を使った本格ジュエリーの新作が登場。シルバー×ラベンダークォーツ&ラベンダータンザナイトのペンダントを博品館TOY PARK銀座本店で先行販売!

宝石専門店KARATZとカバヤ食品の女の子向け玩具菓子『セボンスター』のコラボ第3弾。10月17日(金)より博品館TOY PARK銀座本店限定で先行販売の新作ペンダントを皮切りに、2025年順次展開。

株式会社KARATZのプレスリリース

「大人のセボンスター」第3弾

カバヤ食品株式会社が1979年から販売するロングセラー玩具菓子『セボンスター』45周年を記念した「大人のセボンスター」。ファン投票で選ばれた『セボンスター』独自のハートのカットを宝石専門店KARATZが本物の宝石を使って忠実に再現したことが話題となり、2024年9月に期間限定でオープンしたポップアップストア(2024年9月25日〜10月1日銀座三越店にて実施)での販売分が初日に即完売するなど、大きな反響をいただきました。

第2弾では、惜しくもファン投票1位を逃したものの、多くの投票をいただいたラウンドの宝石を使用したペンダントが登場。デザインには、ファンの心を掴み続ける人気アイテム『セボンスター』より2013年に登場したオリジナルのコンパクトミラー「チャーミーパクト」のデザインを取り入れ、『セボンスター』のロゴをモチーフにした優美でゴージャスなペンダントをご用意いたしました。

続く第3弾では、複数アイテムが登場します。

皮切りとなるのは、第1弾で登場したペンダントの、カラーと宝石をチェンジした「大人のセボンスター ペンダント シルバーモデル ミラージュedition」。
「KARATZ STORE」での販売に先駆け、明治32年創業の老舗玩具専門店「博品館TOY PARK銀座本店」にて期間限定、先行販売会を行います。

そのほかのアイテムは、2025年冬にかけて順次展開。新たなデザインのジュエリーも発表予定です。

※販売場所はアイテムによって異なります。

大人のセボンスター第3弾特設ページ
https://store.karatz.jp/pages/sebonstar_heart-lock

大人のセボンスター ペンダント シルバーモデル ミラージュedition

2024年に初登場した大人のセボンスタージュエリー ペンダントの愛らしいデザインはそのままに、カラーリングを涼やかで高級感たっぷりなシルバーカラーに統一した「ミラージュedition」をご用意いたしました。
趣の異なる2種類のラベンダーカラーの宝石からお選びいただけます。

ラベンダークォーツ

価格:¥29,800(税込)

中石:ラベンダークォーツ

   約5mm×5mm

ピンクみを帯びた淡いカラーのラベンダークォーツがミルキーな色味がややわらかな雰囲気を演出します。

ラベンダータンザナイト

価格:¥39,800(税込)

中石:ラベンダータンザナイト

   約5mm×5mm

ヴァイオレットに近い色味を持つラベンダータンザナイト。多色性の強さから、見る角度によって異なる印象を与えます。

【共通仕様】

脇石:ダイヤモンド(H&C) 約1.5mm×1石、約1mm×2石

地金:SV925&ロジウムメッキ

付属チェーンサイズ:約40cm

モチーフサイズ:縦約13.8mm、横約13.0mm

宝石専門店が厳選したこだわりの宝石

コラボレーションジュエリーで使用するのは宝石鑑定士が世界各地から直接買い付けたものを含む、色とりどりの宝石たち。

ミラージュeditionでは、第1弾の華やかな印象を一新し、涼やかで高級感あふれるラベンダーカラーの宝石を2種類厳選しました。

セボンスターの特徴的なカットを忠実に再現するため、宝石の扱いに長けたインドの熟練職人と直接のやりとりを重ね、試行錯誤の末に納得のいくクォリティに辿り着きました。

脇石に使用するダイヤモンドはVSクラス相当のD〜Gカラー、H&Cを厳選しました。VSクラスとは、専門家が等級付けで使用する10倍拡大下の視野で、微細なインクルージョンがなんとか確認できる程度と、良好な透明度を持つもの。カラーは、23段階の等級のうち、最上級のDカラー(完全に無色透明)から、4段階目のGカラー(無色に近く、肉眼では発見の困難な黄色味がある)のもののみを厳選。

また、H&C(ハート&キューピッド)とは光の反射でダイヤモンドの中にハートと矢の形が見えるもの。一見しただけでは気づくのが難しい細部にまで、ときめくようなこだわりを詰めました。

そんな宝石をジュエリーに仕立てるのは、高度な技術を持つ熟練職人。長年の経験により磨き上げられた技が、今回のコラボレーションを実現させました。

宝石専門店KARATZだからこそお届けできる本格的なジュエリーをお楽しみください。

先行販売

ミラージュeditionはKARATZでの販売に先駆け、博品館TOY PARK銀座本店にて期間限定で先行販売を行います。

期間:2025年10月17日(金)〜2025年10月30日(木)
※予定販売数に達した場合、期間内であっても販売およびサンプル展示を終了いたします。

場所:博品館TOY PARK銀座本店1Fイベントスペース

営業時間:午前11時〜午後8時

※大人のセボンスター ペンダント シルバーモデル ミラージュedition以外の販売はございません。

※アジャスターチャームの販売はございません。

※ミラージュeditionは後日、カラッツSTOREやポップアップイベントでの販売を予定しております。付属品や購入特典は変更になる可能性がございます。

※2025年12月10日(水)よりカラッツSTOREにて通信販売を開始予定です。

博品館TOY PARK銀座本店

購入特典

特製『セボンスター』ジュエリーケース

『セボンスター』といえば六角形のパッケージ。お菓子売り場に並ぶ姿を忠実に再現しつつ、大人のセボンスターにふさわしい気品あるジュエリーケースをご用意いたしました。スエード調の生地にラメ感のあるロゴがアクセントです。

ミラージュeditionにはオレンジのジュエリーケースが付属します。

特製ギャランティカード

ハート、宝石、星と乙女心をくすぐるモチーフが並んだ『セボンスター』のチョコレートを模した特製のギャランティカードが付属します。

裏面はチョコレートを包むパッケージデザインを取り入れ、細部まで『セボンスター』のエッセンスを詰めこみました。

特製ショッパー

大人のセボンスタージュエリーのお持ち運びにぴったりの特製のオリジナルのショッパーをご用意いたしました。

1アイテムのご購入につき1枚お付けいたします。

※クリアカップ等の付属はございません。

大人のセボンスター第一弾の再販

2024年9月に販売し、大変ご好評をいただいた『大人のセボンスター』第一弾を、第三弾の発売を記念し期間限定で再販いたします。

写真の中石はシトリンです。

ペンダント

価格:シルバーモデル 29,800円(税込)
   プレシャスモデル 158,000円(税込)

中石:アルマンディンガーネット
   ペリドット
   アメシスト
   シトリン
   ブルートパーズ

   約5mm×5mm

【共通仕様】

脇石:ダイヤモンド(H&C) 約1.5mm×1石、約1mm×2石

付属チェーンサイズ:約40cm

モチーフサイズ:縦約13.8mm、横約13.0mm

※シルバーモデルの素材はSV925&金メッキです。

※プレシャスモデルはハート内部のみ素材をPt950、K18YG(イエローゴールド)、K18PG(ピンクゴールド)からお選びいただけます。リボン、ハートの縁取り、リングアームはK18YGの共通仕様です。

写真の中石はブルートパーズです。

リング

価格:シルバーモデル 29,800円(税込)
   プレシャスモデル 158,000円(税込)

中石:アルマンディンガーネット
   ペリドット
   アメシスト
   シトリン
   ブルートパーズ

   約5mm×5mm

【共通仕様】

脇石:ダイヤモンド(H&C) 約1.5mm×1石、約1mm×2石

サイズ:S(5号〜10号程度)
    M(11号〜16号程度)
    L(17号〜22号程度)
    LL(23号〜26号程度)

モチーフサイズ:縦約13.8mm、横約17.2mm

※シルバーモデルの素材はSV925&金メッキです。

※プレシャスモデルはハート内部のみ素材をPt950、K18YG(イエローゴールド)、K18PG(ピンクゴールド)からお選びいただけます。リボン、ハートの縁取り、リングアームはK18YGの共通仕様です。

アジャスターチャーム

価格:シルバーモデル 15,800円(税込)

サイズ:約12.5mm×4mm

※こちらはペンダントをご購入のお客様のみ、

オプションとしてご購入いただけます。

大人のセボンスター第一弾特設ページ

https://store.karatz.jp/pages/sebonstar

大人のセボンスター第一弾の再販

期間:2025年12月10日(水)22:00〜2025年12月21日(日)23:59
カラッツオンラインストアにて再販します。

https://store.karatz.jp/

『セボンスター』とは

1979年発売以降、ロングセラーとなっているカバヤ食品の女の子向け玩具菓子です。縦長の特徴的な六角形の箱の中には、オリジナルのペンダントアクセサリーとチョコレートが入っており、そのデザインの可愛さと多岐に渡るカラーリングから、「お菓子売り場の宝石」として親しまれています。2024年で発売45周年を迎え、キラキラ好きな女の子に留まらず、大人になった女性たちにまで永く愛され続けている製品です。

『セボンスター』ブランドサイト

https://www.kabaya.co.jp/catalog/sebonstar/

KARATZ(カラッツ)とは

株式会社KARATZ(カラッツ)は、「宝石をより多くの方に楽しんでいただきたい」「宝石の輝きと共に皆様を笑顔にしたい」そんな願いとともに、宝石にまつわる多くの情報を発信している会社です。

web情報メディア、SNSでの発信だけでなく、米国宝石学会(GIA)や国際宝飾展(IJT)で講演をしたり、都内にて小学生講座や宝石好きの方を対象としたイベントを開催するなど、あらゆる方法にて多くの方に正しい知識を伝える活動を行っています。

また、近年書籍制作にも力を入れており、著書に「有名石から超希少石まで美しい写真でよくわかる宝石図鑑」(日本文芸社)、「小さな宝石の本」(リベラル社)があります。

KARATZの取り組み

株式会社KARATZ(カラッツ)は、宝石鑑定士が宝石の正しい知識を発信したり、誰もが気軽に相談できる場所を提供したいという思いから、設立以来、宝石専門情報メディア『KARATZ Gem Magazine(カラッツ・ジェムマガジン)』(https://karatz.jp/)を中心に、Twitter、Instagram、FacebookなどSNSも活用しながら、宝石にまつわる多くの情報を発信し続けてきました。

『KARATZ Gem Magazine』は宝石の基礎知識だけでなく、本物と偽物の違いや見分け方、宝石業界の著名人へのインタビューなど多岐にわたり情報発信を続けています。

一般の方だけでなく、業界にも読者が多くいるのが特徴で、月間訪問者数は約20万人を超え宝石専門媒体としては国内最大級の規模です。

また、国内最大級の取り揃えを誇る、宝石専門通販サイト『KARATZ STORE(カラッツ・ストア)』(https://store.karatz.jp/)の運営に加え、2018年、2019年に都内で小学生を対象とした宝石講座を、2019年秋にはベネッセコーポレーション主催イベント「たまひよ ファミリーパーク」内で親子向けの宝石講座を、そして、2020年7月と9月には宝石好きの方を対象とした体験型イベントを主催し、宝石を身近に触れ、楽しんでもらいながら正しい知識を広めるための活動も行ってきました。

過去のイベントの様子

今後もインターネットやイベントなどを中心に同様の取り組みを続け、宝石を愛する全ての人が宝石とともに豊かな生活を送れるような環境づくりのための企業活動を行っていきたいと考えております。

株式会社カラッツ 会社概要

会社名:株式会社KARATZ(カラッツ)

代表者:代表取締役 小山慶一郎

本社所在:東京都台東区上野5丁目26番4号オフィスR4F

設立日:2017年11月29日

事業内容:宝石専門情報メディア、宝石通販サイト、宝石査定アプリの運営

会社HP:https://karatz.co.jp/

<運営サービス>

・KARATZ Gem Magazine(カラッツジェムマガジン):https://karatz.jp/

・KARATZ STORE(カラッツストア):https://store.karatz.jp/

・KARATZ AUCTION(カラオク):https://karatz.jp/karaoku/

・KARATZ公式X(旧Twitter):https://twitter.com/karatz_official

・KARATZ公式Instagram:https://www.instagram.com/karatz_official

・KARATZ公式Facebook:https://www.facebook.com/karatz.jp

・代表小山X(旧Twitter):https://twitter.com/keiichiro_oyama

・代表小山note:https://note.com/keiichiro_oyama

・KARATZ公式Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCePLrhj37krb5gaoSJvOcVg

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。