特殊な起毛製法で、抜群の保温力とやわらかな風合いを叶えた「もちはだ」のルームソックス。bon momentとのコラボモデル「アンクル丈」と「カバーソックス(ショート丈)」が、10/5(日)発売です。
セレクチュアー株式会社のプレスリリース
ECサイト「アンジェ web shop」を運営するセレクチュアー株式会社では、10月5日(日)、オリジナルブランド bon moment(ボンモマン)より、ワシオ株式会社のもちはだシリーズとのコラボモデル2アイテムを一挙発売。
登場するのは定番の「もちはだ×bon moment ルームソックス 裏起毛 アンクル丈」と、今年初登場のNEWモデル「もちはだ×bon moment ルームソックス 裏起毛 カバーソックス」。
「もちはだ」は登山家も愛用するほど、高い保温性を叶えたあったかグッズの名品。
信頼の機能性はそのままに、ボンモマンらしいシンプルなエッセンスを織り交ぜた別注モデルです。
□ 世界から「寒い」をなくしたい。
「もちはだ」シリーズが多くのファンから愛され続ける理由は、その独自の起毛製法。
靴下の編機を改良した独自の編機により、一般の方法とは異なるオリジナルの起毛方法で、抜群の保温力とやわらかな風合いを叶えています。
起毛を起こす作業は門外不出。
50年以上使用されている独自の機械は、メンテナンスや改造も職人さん自身の手で行っています。
だからこそ「もちはだ」は、株式会社ワシオでしか作ることができない、唯一無二の心地よさ。
冬の厳しい寒さにも負けず、寒がりさん・冷え性さんを暖かく包んでくれます。
“ 世界から「寒い」をなくしたい。”
そんな思いでつくられる「もちはだ」シリーズに、ボンモマンらしいシンプルなエッセンスを織り交ぜたのが、今回発売となる別注モデル。
カバーソックスはつま先にアクセントカラーを入れた配色デザイン。
定番のアンクル丈は今年デザインリニューアルを果たし、ニュアンスカラーの配色になって登場です。
□ 新発売「カバーソックス」
ボンモマン別注で2025年初登場の「カバーソックス」は、短めの丈でサッと履きやすいのが特徴。
タイトなボトムスの下に履いたり、タイツとの重ねばきもしやすい丈感でつくられました。
コンパクトサイズなので、旅行への持ち運びにもぴったり。
冷房が強い飛行機での防寒や、宿やホテルでも重宝します。
カラーはグレー、チャコールグレー、レッドの3種類。
ベーシックから差し色まで、お好みで選べるバリエーションが揃いました。
<商品概要>
■もちはだ×bon moment ルームソックス 裏起毛 カバーソックス
¥1,980(税込) / 全3色
https://www.angers-web.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=166159
□ 人気の「アンクル丈」はデザイン一新!
毎年ボンモマンとコラボモデルを発売している、人気の定番タイプ「アンクル丈」。
足首をしっかり温めることができ、それでいて長すぎず、お家でくつろぐ時から家事をする時まで邪魔にならない丈感です。
昨年まではこちらのコラボモデルも、つま先だけのワンポイント配色デザインでした。
今年はデザインを一新し、足首でカラーを切り替えたバイカラーモデルにリニューアル!
カラーはグレー、ベージュ、イエローの3種類。
差し色のイエローもほんのりグレイッシュに仕上げ、落ち着いたムードのカラー展開に。
<商品概要>
■もちはだ×bon moment ルームソックス 裏起毛 アンクル丈
¥2,420(税込) / 全3色
https://www.angers-web.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=158618
ワシオ株式会社が掲げる「世界から寒いをなくしたい。」
bon momentのコンセプトである「暮らしをシンプルに整える。」
そんな2つの理念・コンセプトが重なって生まれたコラボレーションアイテム。
手に取ったすべての人にとって、なくてなはならない冬の相棒になるように、想いを込めてつくられました。
■bon moment (ボンモマン)
アンジェ web shop のオリジナルブランド。幸せなひとときは、心地いい暮らしの中に宿るもの。だからこそ、非日常ではなく「日常」をちょっと便利にしてくれるアイテムがあったらもっと良い。「あ、こんなの探してた」を叶え、暮らしをシンプルに整える。そんな幸せなひとときへの想いを込めたモノ作りを目指しています。
https://www.angers-web.com/Form/Product/ProductList.aspx?cat=brdk61500
■セレクチュアー株式会社
「アンジェweb shop」を中心としたオンラインショップ事業を展開。 インテリア用品から、キッチン、ファッション、ベビーキッズアイテムまで、OEM商品の開発を強化しています。
高まるネットショッピング需要、競合サイトの増加などの環境の中で、今の暮らしに寄り添う商品開発を進め、さらなる顧客獲得を目指していきます。