MARRIED IN MANOLOSー永遠の愛を紡ぐ、マノロ ブラニクの極上ウェディング コレクションー

ブルーベル・ジャパン 株式会社のプレスリリース

“Something Blue”や壮大な愛の誓いの象徴として、マノロ ブラニクのシューズは、長年にわたりロイヤルファミリーやセレブリティ、ファッション界のミューズたちの足元を飾り、ウェディングシーンにおいて不動の地位を築いてきました。

マノロ ブラニクのシューズのその洗練された佇まいは、今なお世界中の花嫁や花婿、そして大切なゲストたちから絶大な支持を集め、人生の最良の日に相応しい愛される一足として選ばれています。

「MARRIED IN MANOLOS」コレクションは、1970年代のアーカイブモデルから、今やブランドのアイコンとなった「HANGISI/ハンギシ」まで、人生で最も特別な瞬間のために厳選されたシューズを提案します。

デザイナー マノロ・ブラニクは、すべてのコレクションの核となる繊細なクラフツマンシップを追求しながら、尽きることのない創造性を形にし続けています。ブライダルコレクションでは、素材とディテールの両面において革新的な技法が用いられ、ひときわ目を引く卓越したデザインが主役となっています。定番スタイルとして愛される「HANGISI/ハンギシ」や「NADIRA/ナディラ」に加え、今シーズン新たに、ブライダルにふさわしい華やぎと気品を湛えた「MILANDRA/ミランドラ」、「DARIAMU/ダリアム」、「SUFIK/スフィック」、「MOLARA/モララ」が登場します。それぞれが時を超えて愛されるエレガンスと端正な美しさを体現し、すべての花嫁に“運命の一足”を届けます。

これまでファッション界を魅了した多くの花嫁たちが、マノロ ブラニクのシューズを纏ってバージンロードを歩き、自身のブライダルスタイルを体現してきました。スーパーモデルのケイト・モスは、コッツウォルズでのシックなウェディングルックをカットアウトサンダルで完成させ、ファッションエディターのタチアナ・ハンブロは、おとぎ話のような挙式でホワイトサテンのパ   ンプスをセレクトしました。ファッション起業家のオリヴィア・パレルモは、ニューヨーク郊外での親しい人々に囲まれた挙式で、“Something Blue”として「HANGISI/ハンギシ」をチョイスし伝統をモダンに昇華させたスタイルを披露しました。また、ファッションエディターのジョヴァンナ・バッタリアは、披露宴で膝上丈のホワイト・フローラル・マクラメ・サイハイブーツを履き、ブライダルスタイルの常識を塗り替えました。

また、マノロ ブラニク メンズコレクションは、エレガンスとモダニティを融合させた洗練のデザインで、スタイリッシュな花婿に向けた最適なシューズを提案します。ラグジュアリーなベルベットを用いた「MARIO/マリオ」、煌めくビジューバックルが印象的な「CARLTON/カールトン」、記念すべき日に相応しい珠玉のラインナップです。

“Married in Manolos” コレクションは、花嫁、花婿、そして大切なゲストに贈る、永遠のスタイルとエレガンスを象徴する特別な一足。人生でもっとも記憶に残る瞬間のために、一足一足、想いを込めて丁寧にデザインされています。

「MANOLO BLAHNIK」ブライダルフェア開催のお知らせ

「MANOLO BLAHNIK」では、このたび GINZA SIX店、阪急うめだ本店、伊勢丹新宿店にてブライダルフェアを開催いたします。特別な一日にふさわしいシューズを厳選し、期間限定でフォーカスした展示をいたします。エレガントで洗練されたフォルムの人気ブライダルモデルを一堂に集め、花嫁花婿はもちろん、ゲストの皆様にも「特別な一足」をお届けいたします。

【ブライダルフェア開催日程】

GINZA SIX店 10月11日(土)〜 10月30日(木)

阪急うめだ本店 11月5日(水)〜 11月18日(火)

伊勢丹新宿店 11月21日(金)〜 12月2日(火)

About MANOLO BLAHNIK

50年以上のキャリアを持つマノロ・ブラニクは、世界で最も影響力のある靴とアクセサリーのデザイナーの一人である。彼の靴とクラフトマンシップは、世界中の憧れとなり熱心なファンを魅了し続けている。2019年、ブラニクはイタリアのパヴィア県ヴィジェヴァーノに自社アトリエと生産施設を取得。

マノロ ブラニクは、ニューヨーク・マンハッタンの象徴的なマディソン・アベニューにある旗艦店を含め、18の単独ブティックを運営している。そして、ヨーロッパ、北米、アジア、オーストラリアの30カ国に270以上の店舗を展開している。また、独自のグローバルEコマース・プラットフォーム(www.manoloblahnik.com)も運営しています。

長年にわたり、ブラニクは英国の独立系ラグジュアリー団体であるウォルポールが授与するthe Luxury Legend Awardや、FIT美術館のクチュール・カウンシルによるAward for Artistryなど、世界中で数々の称賛を受けてきた。2007年、故エリザベス女王2世は、マノロ・ブラニクの英国ファッションへの貢献を称え、大英帝国名誉勲章(CBE)を贈った。著書も多数あり、最新作は2017年にリッツォーリ社から出版された「The Art of Shoes」。靴、バッグ、ベルト、スカーフなどのレディースコレクションとともに、メンズコレクションもデザインしています。

2021年、マノロ ブラニクは、50周年を記念して「The Manolo Blahnik Archives: ‘A New Way of Walking’」を発表しました。このインタラクティブなバーチャルエキシビションでは、メゾンのアーカイブの幅広さと、靴職人の絶え間ない革新への渇望が探求された。2023年、このデジタルエキシビションは、「The Craft」と呼ばれる新しいバーチャルルームをオープンし、イタリアのアトリエの舞台裏を紹介。マノロ・ブラニクのデザインプロセスや独自のテクニックを視聴し、アイコニックなシューズの数々に命を吹き込む本物の職人を垣間見ることができます。www.thearchives.manoloblahnik.com

2024年、Manolo Blahnikは、Great Place to Workによって英国の「リテール、ホスピタリティ、レジャー分野での最高の職場」のひとつに選ばれました。この栄誉は、私たちが創造性、協力、情熱が育まれる職場文化の実現に取り組んできた証です。

今、あなたにオススメ