売り切れ必須!オリジナルのジャケット、パンツの他に「+81BRANCA」とのトリプルコラボ
株式会社アンドエスティHDのプレスリリース
アンドエスティHDグループで洗練された大人に向けたハイファッションを提案する株式会社エレメントルール(所在地:東京都港区南青山1丁目1−1、代表取締役社長:金銅 雅之)のブランド「BABYLONE(バビロン)」は、毎回人気のコラボ企画、モデルでYouTuberの柳橋唯さんとの「BABYLONE×YUI YANAGIHASHI」COLLABORATION VOL.3を2025年10月8日(水)に発売します。
第三弾となる今回のコラボは全3型。着こなしの幅が広がるツィードのジャケット、折り返しにもなるウエストがポイントのワンタックパンツ、そして今回はBABYLONEでも人気のブランド「+81BRANCA(ハチイチブランカ)」とのトリプルコラボで、こだわりのロゴスウェットを展開いたします。キレイ派なスタイリングを得意とする柳橋さんと、大人ためのカジュアルを提案するBABYLONEが再びタッグを組み、この秋冬のマストアイテムを取り揃えました。
また、10月8日(水)20時30分に柳橋唯さんのYouTubeチャンネルにて公開の『冬の爆買い計画』では、今回のコラボアイテムもご紹介いただいています。柳橋さんがコラボに込めた熱い思いの伝わるコンテンツになっております。
■「BABYLONE×YUI YANAGIHASHI」 COLLABORATION Vol.3
本発売日:
2025年10月8日(水)9:00(店舗は各館営業時間に準ずる)
特設サイト:
https://www.dot-st.com/babylone/concept/?dispNo=013001190
取扱い店舗:
「BABYLONE」全店舗
公式WEBストア and ST(アンドエスティ)
■商品詳細
商品名:ツィードジャケット
価格:49,500円(税込)
カラー展開:ブラック、ブルー
サイズ:F
素材が特徴的なツィードは薄すぎず、厚過ぎない、使いやすく汎用性のある中肉生地なので、春先まで着ていただけるのが嬉しいポイント。襟まわりや裾周りは別布パイピングとフリンジ始末で、コンサバになりがちなツィードジャケットを、きちんと感がありながらもカジュアルダウンして普段使いも出来るジャケットに。袖口のアンティーク調のメタルボタンもポイントです。
商品名:ハイウエスト2WAYパンツ
価格:24,200円(税込)
カラー展開:ブラック(合皮)、ベージュ(チノ)、カーキ(チノ)
サイズ:34/36
スタイルアップの叶うワンタック入りの細身のテーパードパンツは、フェイクレザーとチノと2素材ご用意しました。ウエスト部分を立ち上げたり折り返したりと、お好みで着用していただけます。膝上の切り替えデザインにより脚長効果も。
※フェイクレザーのブラックはチノ素材に比べ、ウエスト・ヒップ周りなど少し小さめのサイズとなります。
商品名:+81BRANCAコラボスウェット
価格:14,300円(税込)
カラー展開:ブラック、グレー、ボルドー
サイズ:F
キレイ派スタイリングの柳橋さんが『スウェットを着るなら・・・』を形にしました。程よく短めの丈はボトムのシルエットを選ばず、バックスタイルはセンターに切り替えを入れてスッキリ見えが叶うデザイン。ロゴの『GLEAM』は『輝き・キラメキ』の意。インナーにシャツやカットソーをレイヤードしても楽しめるように、身幅はややゆとりのあるシルエット。
■柳橋唯さんについて
柳橋 唯 Yui Yanagihashi
2児を出産後、30歳のときに雑誌編集部にスカウトされたことがきっかけでモデルデビューを果たす。トレンド感がありながら決して女性らしさを忘れないレディなトータルコーデが支持を集めると同時に、独特な喋り口調から生まれる見た目とのギャップが人気。自身のYouTubeチャンネルは37万人以上の登録者を誇る。
Instagram:@yui.yanagihashi
YouTube:@yui_yanagihashi
■+81BRANCA(ハチイチブランカ)について
大人のためのハンサムCHICカジュアル メンズテイスト、ミリタリー、古着からインスパイアを受け、女性らしさを再解釈したスタイルを提案します。
■BABYLONE(バビロン) について
Be myself
好きな色 好きなかたち 好きな着こなし 自分の好きは自分だけが知ってる
自分らしい自分を好きでいたい 時代のニュアンスを取り入れながらも
まわりにとらわれない ブレないしなやかな女性たちへ
<公式WEBストア and ST>https://www.dot-st.com/babylone/
<Instagram>https://www.instagram.com/babylone.official/
■エレメントルールついて
株式会社エレメントルールは、“洗練された大人に向けたファッションを提案する会社”として、価値あるモノへのこだわりを持つ大人のためのブランドを都市型市場・ハイファッションマーケットを中心に展開していきます。
<所在地>東京都港区南青山1丁目1−1 新青山ビル西館 19階
<URL> https://www.elementrule.co.jp/
■アンドエスティHDグループについて
アンドエスティHDグループは、アパレル・雑貨・飲食などのブランドを展開する「株式会社アダストリア」、「株式会社エレメントルール」、「株式会社BUZZWIT」、「株式会社ゼットン」をはじめ、モール&メディア事業などを展開する「株式会社アンドエスティ」、グループの物流を担う「株式会社アダストリア・ロジスティクス」、特例子会社「株式会社WeOur」などによって構成されるマルチカンパニーグループです。
様々なステークホルダーとのつながりを強化し、ファッションのワクワクを国内外に広げる“Play fashion!プラットフォーマー”となることを目指しています。
<所在地> 〒150-8510 東京都渋谷区渋谷 2丁目21番1号渋谷ヒカリエ
<URL> https://www.andst-hd.co.jp/
<Instagram> https://www.instagram.com/andSTHD_official/