「HARE」が人気デニムブランド「Lee」と「Wrangler」の2ブランドとコラボレーション10月9日(木)にアイテム発売!

メンズ、レディース2つのスタイリングをジェンダーレスモデルの井手上漠さんがシャープに着こなすLOOKを同時公開

株式会社アンドエスティHDのプレスリリース

“Play fashion!”をミッションに掲げるアンドエスティHDグループで、40以上のマルチブランドを展開する株式会社アダストリア(本部:東京都渋谷区渋谷2-21-1、代表取締役社長:北村 嘉輝)のHAREは、人気デニムブランドである「Lee」と「Wrangler」の2ブランドとのコラボアイテムを10月9日(木)より販売いたします。「Lee」とのコラボアイテムはレディースのデニムスカートとデニムジャケット、「Wrangler」とのコラボアイテムはメンズのデニムワイドパンツとデニムジャケットの計4型をラインアップ。

販売と同時に公開されるビジュアルのモデルには、ジェンダーレスモデルである井手上漠さんを起用。メンズ、レディース両方のLOOKを、井手上さんがシャープに着こなします。スタイリングだけでなく、ヘアメイクやポージングで雰囲気をがらりと変えた2つのビジュアルにも注目です。

カルチャーやアートが融和した新感覚をシャープに表現するモードブランドであるHAREは、代表的なデニムブランドである「Lee」と「Wrangler」とコラボレーションします。アイテムは10月9日(木)より全国の店舗、WEBストアにて販売開始。

「Lee」とHAREのレディースとのコラボでは、胸元のフラップポケットやステッチラインなど「Lee」ならではのデザインは残しつつ、リメイク風のディテールやコクーンスリーブなどハレらしいデザイン性をプラスしたアイテムを展開します。スカートはウエストゴム仕様で履きやすく、ジャケットは襟を取り外しノーカラーでも着用できるなど、着回しの効く仕様となっています。生地には「Lee」特有の右綾デニムを使用し、着こんでいくうちにタテ糸が擦れてできる、デニムならではの色の変化“タテ落ち”が楽しめます。

「Wrangler」とHAREのメンズとのコラボアイテムは、デザインをそぎ落とし身幅や袖幅を持たせることでカジュアルなデニムジャケットをミニマルで洗練された印象に。パンツには2タックを入れ上品なシルエットをプラス。ジャケットのフロントポケットとパンツのバックポケットに施された「W」のステッチは、一目でWranglerとわかるデザインアイコンとなっています。

メンズ、レディースそれぞれのLOOKモデルには、ジェンダーレスモデルの井手上漠さんを起用。性別の枠にとらわれず自身のスタイルでファッションやメイクを楽しむ井手上さんだからこそ表現できる、雰囲気の異なる2つのビジュアルにも注目です。


■コラボアイテム概要

発売日:

2025年10月9日(木)

特設サイト:

https://www.dot-st.com/hare/cp/hare33

取扱い店舗:

HARE全店舗

公式WEBストア and ST(アンドエスティ)、ZOZOTOWN


■商品詳細

Leeコラボアイテム

商品名:Lee/デニムジャケット

価格:19,800円(税込)

カラー展開:BLUE/BLACK

サイズ:S/M

商品名:Lee/デニムスカート

価格:19,800円(税込)

カラー展開:BLUE/BLACK

サイズ:S/M

Wranglerコラボアイテム

商品名:WR/ウエスタンデニムジャケット

価格:22,000円(税込)

カラー展開:BLUE/BLACK

サイズ:S/M

商品名:WR/2タックデニムワイドパンツ

価格:16,500円(税込)

カラー展開:BLUE/BLACK

サイズ:S/M

■Leeブランド概要

1889年ヘンリー・デヴィット・リーにより食品と生活雑貨の卸商として創業されたH.D.リー・マーカンタイル・カンパニー。1911年より8ozデニム仕様のビブ・オーバーオールを始めとしたワークウエアの自社製造を開始。その後“101”の愛称で親しまれるカウボーイパンツやホワイトジーンズの先駆け”ウエスターナー”等、数多のマスターピースを生み出しジーンズ業界に革命を起してきました。

Leeは、現在もカウボーイをはじめとするワークウエアを原点としながらも、機能性と質実剛健をベースに現代的なデニムを提案。時代と共に常に進化し続けています。

■Wranglerブランド概要

1947年ブルーベル社から、ウエスタンウェア分野に向けてWranglerが誕生。

ジーンズを発売したのは比較的後発ながら、当時ハリウッド映画のカスタムテイラーを担当していたロデオ・ベンを企画に起用。ファッション性の高さから、全米のカウボーイやウエスタンファンに支持され、彼らのライフスタイルに寄り添ったモデルが企画された。

ブルーベルが築いたワークウエアの由緒ある歴史をルーツに、名品を生み出してきたWrangler。

そこには、常に働く人々の快適性を考えるというスタンスがあった。長い歴史の中で育まれてきた、このアイデンティティは今も健在で、世界のウエスタンファン、ジーンズファンのライフスタイルブランドとして愛され続けている。

■井手上漠さんプロフィール

モデル・タレント 井手上漠(いでがみばく)

2003 年生まれ。第 31 回ジュノン・スーパーボーイコンテストにて DD セルフプロデュース賞を受賞。2019 年「行列のできる法律相談所」への出演、サカナクションのミュージックビデオ「モス」に出演。同年、「第36回ベストジーニスト2019」次世代部門賞を受賞。2020年2021年「マイナビ東京ガールズコレクション」には立て続けに出場。2021年4月に初のフォトエッセイ「normal?」を発売。発売の発表翌日にはAmazonランキングで1位に。2022年には自身がプロデュースするジェンダーレスファッションブランド「BAAKU」を発表。高校を卒業し上京後、美容・コスメに関して専門的に学ぶため美容専門学校に通い、2023年にハリウッド国際メイクアップアーティスト検定1級を取得。2024年7月期テレビ朝日土曜ナイトドラマ「顔に泥を塗る」ではメイク監修を務める。同年9月THE BEAUTY WEEK AWARD 2024「THE BEST OF BEAUTY」受賞。

<Instagram> https://www.instagram.com/baaaakuuuu/?hl=ja

■HARE(ハレ)について

日常を華やかに晴れやかに。精細でクールなモノトーンをベースに、日常における衣を雅やかにアップデートする。カルチャーやアートが融和した新感覚をシャープに表現するモードブランド。20~30代の男女に向け、全国34店舗展開。(2025年9月末時点) 

<公式WEBストア and ST(アンドエスティ)> https://www.dot-st.com/hare/ 

<公式ブランドサイト> https://www.hare.jp/ 

<Instagram> https://www.instagram.com/hare_official/

■株式会社アダストリアについて

株式会社アダストリアは、「グローバルワーク」「ニコアンド」「ローリーズファーム」など、40を超えるブランドをマルチブランド・マルチカテゴリーで国内外に約1,500店舗展開しています。グループミッション“Play fashion!”のもと、ファッションを通じてすべての人の人生をワクワクさせ、世界的な影響力を持つマルチブランドカンパニーになることを目指しています。

<所在地> 〒150-8510 東京都渋谷区渋谷 2丁目21番1号渋谷ヒカリエ

<URL> https://www.adastria.co.jp/

■アンドエスティHDグループについて

アンドエスティHDグループは、アパレル・雑貨・飲食などのブランドを展開する「株式会社アダストリア」、「株式会社エレメントルール」、「株式会社BUZZWIT」、「株式会社ゼットン」をはじめ、モール&メディア事業などを展開する「株式会社アンドエスティ」、グループの物流を担う「株式会社アダストリア・ロジスティクス」、特例子会社「株式会社WeOur」などによって構成されるマルチカンパニーグループです。

様々なステークホルダーとのつながりを強化し、ファッションのワクワクを国内外に広げる“Play fashion!プラットフォーマー”となることを目指しています。

<所在地> 〒150-8510 東京都渋谷区渋谷 2丁目21番1号渋谷ヒカリエ

<URL> https://www.andst-hd.co.jp/

<Instagram> https://www.instagram.com/andSTHD_official/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。