約7割のカップルがシンプルなデザインの指輪を制作、「体験」を重視する新たな価値観
株式会社鎌倉彫金工房のプレスリリース
毎月約700組のお客様をお迎えする手作り結婚指輪・婚約指輪の株式会社鎌倉彫金工房(所在地:神奈川県鎌倉市、代表取締役社長:嶋﨑真也)は、工房スタッフへのヒアリングを通じ、お客様の指輪制作の傾向を調査しました。そこから見えてきた「お客様の新しい価値観」についてご報告いたします。
鎌倉彫金工房は、日々多くのお客様の指輪作りをお手伝いする中で、ある興味深いトレンドに気づきました。それは、手作りでありながら約7割ものお客様が、最終的に「シンプルなデザイン」の指輪を制作されていること。
「手作りだから個性的なデザインを選ぶのでは?」と思う方もいるかもしれません。
しかし、その背景には、デザインの奥にある「体験」を何よりも大切にする、現代のお二人ならではの新しい価値観が見えてきました。
■「ふたりで体験する」価値観が主流に。半数以上が“共同作業”を重視
工房スタッフへの調査では、手作り結婚指輪を選ばれるきっかけとして、結婚という人生の節目に、「ふたりで何かを成し遂げたい」「イベントとして“共同作業”を楽しみたい」という想いを持つお客様に、手作り結婚指輪が支持されていることがわかりました。
金属の棒を熱して叩き、少しずつ指輪の形にしていく制作工程そのものが、かけがえのない想い出となります。完成した指輪を身につけるたびに、お二人で協力し、笑い合った時間を思い出し、絆を深めることができるでしょう。その「体験価値」こそが、多くのお客さまを惹きつけている最大の魅力だと、私たちは考えています。
■「男性主導」の提案が「女性主導」の約2.3倍。DIY文化も後押し
さらに興味深いのは、手作りのご提案をどちらからされるかという点です。 実は、「男性側が希望」してお越しになるケース(31%)が、「女性側が希望」されるケース(13%)の約2.3倍に上っているのです。
現場のスタッフからは、「『指輪はいらない派』だった彼女に対し、彼が『ただ買うだけでなく、一緒に作る体験型なら想い出にも残るよ』と提案して連れてきていただく」といったエピソードも寄せられています。
昨今のDIYやクラフト文化への関心の高まりも、この傾向を後押ししているようです。ものづくりが好きな方にとって、特別な指輪を自らの手で作り上げる行為は、愛情表現の1つの形として捉えられているのかもしれません。
■約7割のカップルが「シンプルなデザイン」を選ぶ3つの理由
なぜ、鎌倉彫金工房で指輪を制作されたカップルのおよそ7割が「シンプルなデザイン」を選ばれるのでしょうか。私たちが考えるその背景には、3つの理由があります。
理由①:「作る体験」こそが最大のオリジナリティ
手作りを選ぶお客様は、「デザインで個性を競う」ことよりも、「ふたりで指輪を作った時間そのもの」を最も価値あるものだと考えていらっしゃいます。
シンプルなデザインでも、制作の過程でお二人が込めた想いやストーリーがお二人らしさとなり、何よりも大切だと感じていただいているようです。
理由②:一生ものだから、普段使いを重視した普遍的なデザインを
結婚指輪は、特別な記念品であると同時に、日常のあらゆるシーンで身につけるものです。そのため、「どんな服装にも合う」、「仕事の邪魔にならない」、「年齢を重ねても飽きがこない」といった普段使いの実用性を重視される傾向が強く見られます。
将来のライフスタイルまで見据え、「いつまでも愛用できる」普遍的なデザインが人気を集めています。
理由③:「さりげないカスタム」で加える“ふたりらしさ”
シンプルなフォルムをベースに、指輪の内側におふたりだけが知るメッセージを刻印したり、さりげない装飾を施したりといった、控えめなアレンジが人気です。パッと見えなくても、お二人だけのこだわりに「自分たちらしさ」を託す。シンプルさの中に隠されたその特別感が、大きな満足度に繋がっていると感じます。
「デザインはシンプルでも、制作体験はお二人だけの特別なもの。」この価値観が、手作り結婚指輪の人気を支える原動力なのではと、私たちは考えています。
デザイン選びのヒントに。「先輩作品集」を公開中
鎌倉彫金工房では、実際にお客様が作られた指輪の写真を多数掲載した「先輩作品集」をウェブサイトで公開しています。様々なデザインをご覧いただくことで、ご自身の理想の指輪のイメージが具体的になります。「自分たちらしさ」を表現するヒントを見つけたい方は、ぜひご覧ください。
▶︎ 先輩作品集はこちら:
https://kamakura-chokin.com/gallery_/
鎌倉彫金工房はこれからも、「手作りの楽しさをお伝えしたい」という想いを胸に、お客様一人ひとりの一生に一度の特別な体験を、真心を込めてお手伝いしてまいります。
■鎌倉彫金工房は全国に3店舗
・鎌倉彫金工房 本店
住所:神奈川県鎌倉市御成町14-29 (鎌倉駅より徒歩3分)
TEL:0467-55-9388
営業時間:9:30〜17:30(水曜定休)
・鎌倉彫金工房 横浜元町
住所:神奈川県横浜市中区元町3丁目138 (元町・中華街駅より徒歩7分)
TEL:045-264-8998
営業時間:10:00〜18:00(水曜定休)
・鎌倉彫金工房 大阪中崎町
住所:大阪市北区中崎2丁目6-19 (中崎町駅より徒歩4分)
TEL:06-6450-8819
営業時間:10:00〜18:00(水曜金曜定休)
■鎌倉彫金工房について
鎌倉彫金工房は、結婚指輪・婚約指輪が手作りできる工房です。伝統的な「鍛造(たんぞう)法」により、お客様自身の手で金属の棒から指輪を形作る過程を体験。「作る時間も、大切な宝物。」をコンセプトに、「手作りの楽しさをお伝えしたい」という想いで、集中して作業に没頭するひとときや、完成品を手にした際の感動をお届けしています。
2015年の開業以来、結婚指輪をお二人で作られるカップルや、大切な人へのサプライズとしてお一人で制作される方など、多くのお客様に選ばれ、2019年には「鎌倉彫金工房 横浜元町」、2024年11月には「鎌倉彫金工房 大阪中崎町」をオープン。全国3店舗でお客様をお迎えしています。
会社名:株式会社鎌倉彫金工房
所在地:〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町14-29
設立:2015年
代表者:代表取締役社長 嶋﨑真也
従業員数:40人
HP:https://kamakura-chokin.com