法人向けユニフォームレーベル「ID UNITED ARROWS」が川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムのスタッフ用ユニフォーム秋冬モデルをプロデュース

春夏に続き秋冬モデルも提案。本日10月1日(水)より着用開始

株式会社ユナイテッドアローズのプレスリリース

株式会社ユナイテッドアローズ(代表取締役 社長執行役員 CEO:松崎 善則、本社:東京都渋谷区)が展開する法人向けユニフォームレーベル「ID UNITED ARROWS」は、川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム(所在地:神奈川県川崎市)のアテンド、カフェ、ショップ各スタッフ用ユニフォームの秋冬モデルを企画・制作しました。2024年6月に導入された春夏モデルに続くもので、本日2025年10月1日(水)より着用が開始されます。

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムは、『ドラえもん』『キテレツ大百科』『パーマン』『エスパ―魔美』など、数々の国民的まんが作品を描いた藤子・F・不二雄先生(以下、F先生)の原画や関連資料を展示する文化施設です。

「ID UNITED ARROWS」は、F先生の作品世界に共通するコアメッセージをもとに、作品とミュージアムの世界観を一貫して表現すること、来館者はもちろん実際に着用するスタッフの皆様にもワクワクしていただけるようなデザインであることを目指してユニフォームを企画・制作。2024年6月より春夏モデルの着用がスタートしました(*)。

今回の秋冬モデルでは、春夏モデルのコンセプトを踏襲しつつ、キャラクターの要素をさりげなく取り入れた遊び心あるディテールや、館内に自然に溶け込むカラー設計、印象的なアクセントカラーを採用。シャツ、ネクタイ、ベレー帽の各スタッフ共通アイテムによって、ストーリー性のあるスタイリングを演出しています。

秋冬モデルのユニフォームの概要

■アテンドスタッフ

ネイビーのブレザーを軸とするプレッピースタイルで、上品さと親しみやすさを両立。展示空間に自然に溶け込みながら、来館者に安心感と信頼感を与えるデザインです。ジャケットとパンツに「ドラえもん」を想起させるブルーのラインをパイピングし、F先生の作品の世界観をさりげなく表現しました。

■カフェ・ショップスタッフ用

春夏モデルで採用したベストとカフェスタッフ用のエプロンは通年で活用。シャツは春夏モデルのデザインを踏襲した長袖仕様に変更するとともに、春夏モデルにはないネクタイを着用することで季節感と装いに変化を加えています。

*カフェ、ショップスタッフのパンツは「ID UNITED ARROWS」の提案の対象外です。

■ネクタイ(各スタッフ共通で着用)

F先生の代表作から、「ドラえもん」「ドラミ」(『ドラえもん』)、「コロ助」(『キテレツ大百科』)、「パーマン1号」(『パーマン』)、「チンプイ」(『チンプイ』)、「ポコニャン」(『ポコニャン』)の人気キャラクターをシルエットでデザイン。青い円は「ドラえもん」を連想させるカラーパレットで、キャラクターの雰囲気を抽象的に表現しています。

(*)参考プレスリリース:

法人向けユニフォームレーベル「ID UNITED ARROWS」が川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムのスタッフ用ユニフォームをプロデュース(2024年6月12日発表)

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000269.000003197.html

■川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムについて

日本を代表するまんが家、藤子・F・不二雄の作品世界やメッセージを幅広い世代に伝える文化施設。ここでしか見られないオリジナル短編アニメや、キャラクターに出会える「はらっぱ」など、見どころたくさん。

https://fujiko-museum.com/

■「ID UNITED ARROWS」について

株式会社ユナイテッドアローズが展開する法人サービス「PRODUCED by UNITED ARROWS」のユニフォームレーベル。企業やブランドの皆様が歩んできた歴史やアイデンティティを重んじながら、ファッショントレンドを意識したデザインと、ストレスフリーな着心地を追求したユニフォームレーベルです。

■株式会社ユナイテッドアローズについて

1989年創業。独自のセンスで国内外から調達したデザイナーズブランドとオリジナル企画の紳士服・婦人服および雑貨等の商品をミックスし販売するセレクトショップを運営しています。「ユナイテッドアローズ」「ビューティー&ユース ユナイテッドアローズ」「ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング」等のブランドやレーベルを展開。

今、あなたにオススメ