25年後の日本はどうなる⁉ 宇宙船で料理を作るのは誰か? イタリア人料理研究家ベリッシモ・フランチェスコが語る 女性×ファッション×食の未来と革新的経営術・ライフスタイル

2050年の日本!食卓から宇宙へ・女性が切り拓く未来社会とベリッシモの挑戦

株式会社ビリオネアのプレスリリース

株式会社ビリオネア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ベリッシモ・フランチェスコ)は、2025年9月26日、東京・表参道にあるMuser & Ricci Showroomにて、トークイベント「女性・ファッション・食と宇宙の未来。ベリッシモ流経営術とライフスタイルとは?」を開催いたしました。

本イベントでは、イタリア人タレント、料理研究家、俳優、ファッションインフルエンサー、エッセイスト、実業家としても国内外で幅広く活躍するベリッシモ氏が登壇し、25年後の日本女性の社会的役割や感性が「ファッション」と「食」、さらには「未来技術」と「宇宙旅行」にどのような可能性をもたらすかについて語りました。

当日は、来場者がイタリア料理のフィンガーフードと日本のお酒を楽しむ中、ファッション業界で活躍するアンドレア・ムセール氏(Ono Consulting President Andrea Muser)との対談形式で行われ、文化・技術・ジェンダー・未来社会といった多角的な視点から、これからのライフスタイルのあり方について活発な議論が交わされました。


イベントハイライト:

  • 次世代の女性の感性が創る「新しい食卓とファッション」の可能性

  • 宇宙旅行に必要な日本とイタリアの食文化・ファッション文化の未来像

  • 宇宙旅行分野における日本とイタリアの宇宙機関と、食品・ファッション企業との対等なコラボレーションの重要性

  • 日本とイタリアに共通する「美意識と職人文化」が新たな経済バブルを作る

  • サステナブルなテクノロジーの役割


ベリッシモ氏 インタビュー(抜粋):

「次の時代を動かすのは“女性の感性”と“人間らしさ”です。AIやテクノロジーがどれだけ進化しても、人を感動させ、文化を創り、未来を切り開くのは人の心ですね。

実際、2050年までにイタリアの人口は約8%、日本の人口は10%以上減少すると予測されています。過去25年間、両国は少子化と人口減少の進行に伴い、経済の停滞に直面してきました。しかし、その潜在力は依然として非常に大きく、いまは眠っているだけです。

私は、生活の質を高め、教育や文化への投資を強化し、とりわけ食文化・芸術・ファッションといった領域で女性の感性を最大限に活かすことで、日伊両国は「起死回生」の新しい成長を実現できると信じています。そして、その延長線上には、社会の知的資本を“宇宙ガストロノミー”や“ファッション宇宙開発”といった未来領域へ投資していくビジョンも描けるのです。これは、平和的で持続可能な高次元の発展につながるのです。

例えば、私は “ステップ1” として宇宙船や宇宙ステーションでの無重力(正確には微小重力)環境での調理を想定しています。さらには “ステップ2” として、次世代の宇宙ステーションは遠心力を利用して地球の重力を再現し、コリオリの法則を応用して地上の調理に近づける方式も視野に入れたいと思っています。

微小重力環境での調理においては、「混ぜるだけ」のレシピ設計が重要となります。発酵食品、例えば日本の味噌やイタリアのPDOチーズなどは、栄養が高く、少ない手順で風味を引き出せるため、特に注目される可能性があります。

実際、国際宇宙ステーション(ISS)では、味噌の宇宙発酵実験が成功したと報告されており、宇宙空間で発酵した味噌は地上のものよりも “ナッツのような香り” が強いという分析が話題になりました。

また、宇宙食の開発では、微小重力環境に適した食材加工や保存技術、発酵・培養技術の応用研究が進んでおり、地上の食文化やファッションとの融合可能性も検討されています。」


関連イベント情報:

ベリッシモ氏が提唱する「女性の感性が創る新しいライフスタイル」の実例として、青山でイタリア製高級シューズの70%OFF~・特別セールを開催いたします。

「アモーレ・ミーオ!スーパーセール」女性のお財布にめちゃ優しい限定イベント!
開催日:2025年10月3日(金)10:00〜12:00
場所:表参道 Muser & Ricci Showroom
形式:完全予約制

支払方法:現金のみ

特別販売のため、ご購入後の返品・交換は承っておりません。
あらかじめご了承くださいませ。

なお、数量に限りがございますので、必ず事前にお問い合わせのうえ、ご予約をお願いいたします。

詳細およびご予約につきましては、下記までご連絡ください。
※内容によってはご返信できかねる場合がございます。あらかじめご了承ください。
info@billionaireinc.jp


登壇者プロフィール:

ベリッシモ・フランチェスコ(株式会社ビリオネア代表取締役社長 – Billionaire Incorporated President Francesco Bellissimo)は、イタリア・ローマ出身の料理研究家・タレント・俳優・エッセイスト。テレビ、SNS、雑誌、講演などで幅広く活躍し、Instagramフォロワーは150万人を超え(@bellissimoyoshi)、日本国内外で高い注目を集めている。 

また、ラグジュアリー事業・文化事業・マスコミ事業や飲食プロデュースを手がける株式会社ビリオネアの代表取締役社長としても活躍。アジアを中心にライフスタイル関連の国際プロジェクトにも多数参加しています。現在、日本でもっとも有名なイタリア人として、日本の食文化・ファッション・ライフスタイルにおいても大きな影響力を持つ。

ベリッシモ氏は、料理やファッションのみならず、マスメディアや文化事業においても独自の視点から新しい価値を提案し続けるビジョナリーである。その先見性と多角的な知見は、国内外の企業やメディアからも高く評価されている。

アンドレア・ムセール(Ono Consulting President Andrea Muser)

イタリア・ローマ出身のファッションディレクター。南青山にてショールーム「Muser & Ricci」を展開し、ヨーロッパとアジアと日本をつなぐファッション提案・ビジネス展開を行っている。アート、クラフトマンシップ、サステナブル素材への深い造詣を持ち、食文化にも関心を持つライフスタイル提案型のクリエイター。


会社概要:

会社名:株式会社ビリオネア

代表取締役社長:ベリッシモ・フランチェスコ

所在地:東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル32F

事業内容:文化事業、マスコミ事業、メディア出演、料理・ライフスタイルのコンサルティングなど

Web Site: http://www.billionaireinc.jp

ショールーム情報:

名称:Muser & Ricci Showroom

代表者:アンドレア・ムセール(Muser & Ricci Showroom President)

所在地:東京都港区南青山4丁目15-7 ヒルトップ南青山 101

事業内容:ファッションブランド企画・運営、ヨーロッパとアジアをつなぐライフスタイルの提案、ショールーム運営など

このイベントは、イタリア人タレントによる文化的視点から「経営術とライフスタイル」を再定義する貴重な機会となり、今後も定期的に開催を予定しております。


共有・取材のお問い合わせ:

株式会社ビリオネア

広報担当:info@billionaireinc.jp

Webサイト:http://www.billionaireinc.jp

※本プレスリリースはSNS・メディアでの共有歓迎です。ご掲載・ご取材に関するご連絡もお待ちしております。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。