ブライトリング・ジャパン株式会社のプレスリリース
70年以上にわたり、ブライトリングの象徴として名高いナビタイマー。クロノグラフに代えてGMT機能を搭載したナビタイマー GMTから、特別な日本限定モデルが誕生しました。インダイヤルを持たない漆黒のワントーンダイヤルとゴールドの組み合わせが静謐な存在感を放ちます。わずか50本のみの限定生産による、希少性と洗練を極めた特別なモデルです。
ナビタイマー オートマチック GMT 41 ジャパン リミテッド
ナビタイマーは、これまでに作られた時計の中でもとりわけ高い知名度を誇ります。1952年にパイロットのための計器として生まれ、その後、このモデルを手にしたすべての人にとって、人生を共に歩む大切な存在になりました。ナビタイマー オートマチック GMT 41 は、アイコニックな航空用回転計算尺はそのままに、クロノグラフに代えてGMT機能を搭載することで、シンプルなダイヤル構成になっています。GMT用24時間目盛りを中央に配置しながらも、複雑な計算尺を際立たせながら、全体的な美しさを引き締めています。このコレクションにさらに磨きをかけるために、ブライトリングは現代的な刻み入りベゼルを採用。ポリッシュとサテン仕上げを交互に取り入れることで生き生きとした光の演出を感じられる仕上がりになりました。クラシックとコンテンポラリーを融合させた最新のナビタイマーは、ブライトリング・ファンと自分自身のスタイルを大切にする全ての人々に向けたもので、いつの時代も伝統と革新に挑み続けるブライトリングの思いが込められています。
日本市場に向けて特別に製造されるナビタイマー オートマチック GMT 41 ジャパン リミテッドは、通常はグリーンモデルしか展開のない41㎜の18Kレッドゴールドケースのモデルに、ブラックの文字盤を与えた特別仕様。インダイヤルのないGMTモデルならではのワントーンで整った文字盤により、確かな個性を抑制的に見せることに成功しています。ケースバックには「ONE OF 50」の刻印が施される、日本限定50本のモデルです。
ブライトリング
1884年に設立されたブライトリングは、スイスを代表する時計メーカー。近代のクロノグラフを発明し、ナビゲーションツールウォッチのパイオニアとなった革新的な企業です。現在もカジュアルで包括的かつサステナブルな高級ブランドとして、世界で150以上のインダストリアル・ロフトにインスパイアされた店舗を展開しながら、新境地を開拓しています。ブライトリングのコレクションは空、陸、海へのあこがれを追求し、ブランドの確立されたモダンレトロスタイルを貫いています。すべてのムーブメントが COSC認定クロノメーター、であることは、その卓越した品質を証明しており、ブライトリングはマニュファクチュールキャリバーを製造する数少ない独立系時計メーカーの1つです。伝統的な時計製造と最新のイノベーションが共存しているブライトリングは、長い歴史を誇りながらも同時に時代の先端を行く企業です。