出展期間:2025年10月1日(水)~7日(火)
株式会社やまとのプレスリリース
株式会社やまと(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:矢嶋孝行)が展開するブランド<KIMONO ARCH(キモノ アーチ)>は、阪急うめだ本店で開催される「日本のものづくり KOHGEI ― 編む ―」において、ニットアーティスト蓮沼千紘による<an/eddy(アンエディ)>とのコラボレーションアイテムを発表いたします。本コラボレーションアイテムは全国に先駆け、阪急うめだ本店にて先行販売を行います。

開催概要
・会期:2025年9月24日(水)~10月14日(火)
・会場:阪急うめだ本店 1F コトコトステージ12
・テーマ:「日本のものづくり KOHGEI」
・前半 9月24日(水)~10月7日(火):「編む」にフォーカス
・KIMONO ARCH × an/eddy 展開期間:10月1日(水)~7日(火)
コラボレーションについて
きものは、「手しごと」の生地を纏える服。その「手しごと」は各地の気候や風土、そしてそこで暮らす人々の生活に根付いており、その土地ならではのものが多くあります。
an/eddyは、ニットアーティスト蓮沼千紘氏にしか生み出せない作品で、注がれた時間の豊かさは、見れば見るほど想像が広がります。ニットは編み目の表情が際立ち、糸選びに至るまで作品に込められた物語や情景を感じさせます。
人の「手」から生み出されるものづくりへの共感から、今回のコラボレーションが実現しました。
直線からなる「きもの」に独自のエッセンスを加えた“KIMONO ARCH”の生地を、まるで生きているかのような唯一無二のフォルムに“an/eddy”が編み上げます。
一本の糸が、織られ、編まれ、感性が交差し、その狭間に宿るぬくもりは、見るたび、手にするたびに深まっていきます。
細部に宿る手の記憶-量産では決して再現できないわずかな“揺らぎ”が命を吹き込みます。
手仕事の原点を見つめながら、新しい角度で作られた作品たちには、物としての美しさを超えた“手触り”があります。私たちは、その魅力を多くの方へお届けします。
全容につきましては、発売日以降、店頭にてご覧いただけます。
商品ラインナップ

























◎価格はすべて税込です
ブランドプロフィール
an/eddy(アンエディ)
ニットアーティスト・蓮沼千紘が手がけるハンドニットブランド。天然素材に加え、ワイヤー素材や廃服資材、着物をリユースした「着物ヤーン」など、多様な素材を駆使して一点ものの作品を制作。着用できるアートとして高い評価を得ています。
KIMONO ARCH(キモノ アーチ)
「きもの通して世界を見わたす」をブランドコンセプトに、世界と日本を、きものと人をつなぐ“架け橋”として未知の世界を魅せていくブランド。自由で遊び心のあるアレンジを実現し、きものの可能性を広げています。