多様性を祝福するファッションショー「KANSAI-ALLYMO 2025」開催決定!― LGBTQとALLYの輪を広げ、共生社会の実現を目指す ―

関西アライモ実行委員会は、株式会社YOLO JAPANが運営する「YOLO BASE」との共催で、2025年10月5日(日)に「KANSAI-ALLYMO 2025」を開催いたします 。

関西アライモ実行委員会のプレスリリース

近鉄電車内で開催された「KANSAI-ALLYMO 2023」の様子

「KANSAI-ALLYMO(関西アライモ)」はLGBTQ当事者と、その支援者であるALLY(アライ)がファッションを通じて楽しく交流し、相互理解を深めることを目的としています 。

今年のテーマは、「多様な文化と個性が交差する、共生とエンパワーメントの祭典」。
2021年の初開催から今回で5回目を迎える本イベントは 、2025年大阪・関西万博の機運を地域全体で盛り上げる「まちごと万博」の登録事業です 。

*イベント名の「KANSAI-ALLYMO(関西アライモ)」は、《関西からALLYをもっと》という意味を込めて名付けた造語です。

■開催の背景:ALLYの「見える化」で、誰もが生きやすい社会へ

2023年の調査によると、日本の人口の約9.7%がLGBTQ+層であるとされています 。これは血液型がAB型の人や左利きの人とほぼ同じ割合です 。しかし、同調査では72.1%の人が「身近にLGBTQ+の人はいない」と回答しており 、多くの当事者が自身のセクシュアリティを公表できずにいる現状がうかがえます 。

このような状況は、LGBTQ+への理解を深め、支援したいと考える「ALLY」の行動をためらわせる一因にもなっています 。

「関西アライモ」は、この課題に対し、ALLYの存在を「見える化」することで、マイノリティを含むすべての人が自分らしく、安心して暮らせる社会の実現を目指しています 。難しいテーマとしてではなく、誰もが身近に感じられる「ファッション」という表現方法を通して、LGBTQ当事者と非当事者がフラットに交流し、楽しみながら多様性を認め合える時間と場所を創出します 。

*大阪中之島美術館で開催された「KANSAI-ALLMO 2024」の様子

■イベント内容

・LGBTQモデル、ALLYモデル、外国人モデルなど、多様な背景を持つモデルが出演するファッションショーを中心に、トークショーや参加者同士の交流会などを予定しています 。

・ファッションショー&トークショー (14:00〜15:15)

→演出は、ISSEY MIYAKEやOSAKA BUNKA FASHION COLLEGEなど、数々のショーを手掛ける株式会社giraff代表の大林佳喜氏が担当します 。

・「PRESENCE!」や「bde」、「Licore」など、ジェンダーレスやボーダーレスなブランドや、大阪通天閣近くにSHOPを構えるヒョウ柄専門店「なにわ小町」など、多彩なブランドが衣装を提供します 。

・レセプション交流会 (15:15〜16:00)
→出演者と参加者が自由に交流できる時間を設け、コミュニティの輪を広げます。

■「KANSAI-ALLYMO」について

「関西からALLY(アライ)をもっと広げたい」という想いを込めて命名されました 。2021年から毎年1回開催しており 、過去にはグランフロント大阪、大阪中之島美術館、さらには近鉄電車内など、ユニークな会場で実施し、メディアからも注目を集めてきました 。

*大阪中之島美術館で開催された「KANSAI-ALLMO 2024」の様子
*演出家の大林佳喜氏
*近鉄電車内で開催された「KANSAI-ALLMO 2023」の様子
*「KANSAI-ALLYMO 2025」に衣装提供するヒョウ柄専門店「なにわ小町」

■開催概要

イベント名 : KANSAI-ALLYMO 2025 (関西アライモ2025)

日時 : 2025年10月5日(日) 13:30開場 / 14:00開演 / 16:00終演

会場 : YOLO BASE (大阪府大阪市浪速区恵美須西3丁目13-24)

主催 : 関西アライモ実行委員会、YOLO BASE

チケット :

・前売VIP席 : ¥10,000 (1ドリンク付)

・前売VIP席ペア : ¥18,000 (1ドリンク付×2名分)

・前売 : ¥3,000

・当日 : ¥3,500

・アーカイブ配信: ¥1,500

※小学生未満(6歳まで)は入場無料

協賛 : ヴァンパイア株式会社、株式会社アンド・コスメ、有限会社内山鉄工所(*2025年9月25日現在)

後援 : 公益財団法人 大阪観光局、一般財団法人 大阪男女いきいき財団、大阪市、尼崎市、川西市、西宮市、伊丹市、宝塚市、三田市、富田林市(*2025年9月25日現在)

公式サイト : https://kansai-allymo.com

お問い合わせ先 :

・Tel/Fax : 072-250-6154

・Mail : info@kansai-allymo.com

■団体概要

団体名: 関西アライモ実行委員会

実行委員長: 山本 超基

所在地: 大阪府堺市北区新金岡町4-3-12-210

活動内容: 多様性の理解促進を目的としたファッションイベントの企画・運営、学校や企業での講演・研修活動、その他LGBTQ関連イベントへの出演など 。

【配信者情報/本件に関するお問い合わせ先】

関西アライモ実行委員会 事務局  

担当: 山本  

E-mail: info@kansai-allymo.com

今、あなたにオススメ