ロロ・ピアーナ:ミラノ・ファッションウィーク

パラッツォ・チッテリオで2026年春夏コレクションを発表

ロロ・ピアーナ ジャパン株式会社のプレスリリース

ロロ・ピアーナの2026年春夏コレクションは、冬の終わりの寒い日々から真夏の猛暑まで、季節の移ろいを巡る旅です。シティからリゾートまで、その情景が鮮やかに息づく地を、色彩の物語を紡ぎながら辿ります。

 

繊維のスペシャリストとしての地位を確立したロロ・ピアーナは、色彩における卓越性を追求し、伝統と卓越した生地作りを通して生まれる、鮮やかで豊かなニュアンスを探求します。職人技の変容する力を探求するロロ・ピアーナの色合いは、その織りと同様に豊かで深みがあり、独特なメランジュと繊細なトーンの変化が万華鏡のような色彩を紡ぎ出します。本コレクションでは質感を通して色彩を再解釈し、ロロ・ピアーナの卓越性の両面が調和して輝きを放ちます。

 

色彩と素材が融合し、カシミヤ、シルク、メリノウールなどの豊かな質感が、サンディートーン、ニュートラル、クリーム、タンといったアースカラーのパレットに、赤、黄、マリーゴールド、ターコイズ、ペールピンク、ブルーをアクセントとして彩りを添えます。


レディス・コレクション

そこにさらなる熟練の技が光ります。それはラインです。ロロ・ピアーナの確立されたシルエットである、縦長で流れるようなラインにフラットシューズを合わせ、彫刻的な洗練と機能性を醸し出すステートメントピースとして際立つ成形フェルトハットをコーディネート。この紛れもないテンプレートの中で、バリエーションの遊びはより顕著になり、タイムレスな普遍性が現代的な姿勢に息吹を吹き込みます。今シーズンは、ゆったりとしたボリュームが身体の動きに優しく沿うように優雅に広がります。クラシシズムの感覚は、アイコンであるマレンマ・ジャケットのボンバーバージョン、マスティクリネンを用いたスパーニャ、オーガンジーのトラベラーなど、新たな解釈と再構築によって継承されています。これらすべてがもう一つのシグネチャーであるレディライクなスタイルと融合し、ドレスの上に羽織る完璧なダブルフェイスのコート、ブークレ生地のカーディガンジャケット、全面に施された豊富なブロックプリントに凝縮されています。

マニッシュなテーラリングも定番で、ロング丈のバンドカラージャケット、シングルブレストのブレザー、低めにボタンを留めたショールカラーのブレザー、ダブルブレストのキャッシュシルク製ブルゾンは、ワイドパンツやロングショーツ、スカートと組み合わせています。シルクのサマーツイードは、軽やかな夏のテーラリングに豊かな質感を添えます。ゆったりとしたリラックスした雰囲気は、チノパンのさりげない着こなしや、季節を問わず活躍する定番のトレンチコートにも表れています。起毛アルパカのコート、カーディガン風ジャケット、ゆったりとしたパンツ、カシミヤのフーディーなど華やかなレイヤードスタイルのルックは触感を重視し、異なる素材を組み合わせながらも、統一した色調で表現。セーリングの世界観はストライプやコットンウール製プントミラノのピーコートで表現され、原色を基調に、お揃いのパンツ、ジャンパー、ビーニーと組み合わせることでカラーブロック効果を演出しています。

ロロ・ピアーナの特徴であるリラックス感はイブニングウェアにも受け継がれており、テーマやシルエットを夜の装いに相応しい解釈で表現しています。軽やかでボリューム感のあるジャンパーは、手仕事で施されたフリンジがふんだんにあしらわれ、同系色のフレアパンツとハットと合わせることで、夜の装いに踊るような躍動感と、さりげない雰囲気を添えます。シューズはフラットでスリムなスリッパ、またはヒール付きサンダルをコーディネートします。

今シーズン、ロロ・ピアーナはアイコニックなニットウェアの形を再考しカラーを拡充するとともに、カシミヤの新たな概念として2つのラインを発表します。ワードローブに欠かせない定番アイテムを揃えたセルジオ・プログラムと、伝統的なケーブルニットが特徴のシダー・トレッチャ・プログラムです。

レザーグッズは、最も柔らかなバターのような質感のレザーと、コレクションと調和するファブリックで展開します。しなやかで丸みを帯びたラインが特徴的な、化粧品のトラベルケースから着想を得た 《エクストラ・ソフティ・バッグ》 と 《エクストラ・ソフティ・ケース》 が登場。また、新作の 《ジョイア・ショッパー》 は結び紐のコードハンドルが付いたビーチトートで、印象的なプリントが描かれたキャンバス地で展開。《ロータス・バスケット》 は、より小さくコンパクトなビーチの必需品として登場します。《ジャスト・バッグ》 は、最も本質的な要素に厳選されたミニマルなデザインで、デイリーに使用するペーパーバッグを洗練されたシンプルさの象徴へと昇華させ、そのシルエットは純粋なフォルムの美しさを称えています。ニュートラルなアースカラーからダークブラウン、温かみのあるアクセントカラーまで洗練されたカラーバリエーションが揃います。ジュエリーは天然石のペンダント、貝殻をモチーフにしたエナメルペンダント、そしてピンが登場します。

貴重な素材を通して色彩はその深みと繊細さを見出す、それこそがロロ・ピアーナの真髄です。


メンズ・コレクション

ロロ・ピアーナのメンズウェアを定義する核となる要素は、質感と構造の柔らかさであり、身体に沿って自然に動くアイテムに凝縮されています。本コレクションでは、リラックス感と飾らないエレガンスが再び前面に押し出されています。流れるようなシルエットで、どこかルーズでありながらも、紛れもない上品さを備えています。ピークドラペルやショールカラーを備えた、シングルまたはダブルブレストのテーラードブレザーや、スパーニャ、トラベラー、マレンマといったアイコニックなジャケットが登場します。マレンマは、ボンバーバージョンで展開され、ゆったりとしたテーラードパンツ、ジャンパー、ニットベストとコーディネート。特に気取らない雰囲気を体現したチノパンは、ウール、カシミヤ、シルク、リネンを独自にブレンドした、ライスステッチのカーディガンやジャンパーと合わせています。ビーニーがそのメッセージを締めくくり、ブーツ、カーフスキンスエードのサボ、タッセル付きのウォークブローグ、そしてスニーカーがルックを引き締めます。

ロロ・ピアーナが描く男性像の特徴である、アウトドア派で自然に触れることを楽しみとするスタイルは、一連のボートのルックに凝縮されています。プントミラノのピーコートやストライプシャツ、ジャンパーに加え、レガッタやアウトドアシーンにぴったりのテクニカルなセーリングアイテム、ソラーロのボンバーの上にシャツカラーのキャバンコートを重ね、コットン、リネン、シルクのワークウェア風のパンツと合わせたスタイルも魅力です。柔らかなフォーマルさは、ロロ・ピアーナの本質である堅苦しくないスタイルを体現しています。テーラリングは柔らかく、ダブルブレストのスーツや包み込むようなトレンチコートがシーズンの定番アイテムです。この気取らないスタイルと上品さはイブニングウェアにも受け継がれ、ゆったりと洗練されたシルエットが特徴です。ホワイトタキシードにバミューダショーツを合わせたスタイルや、クラシックなバラシア製スモーキング・スーツにブラックコートを合わせたスタイルが展開されます。

ロロ・ピアーナはアイコニックなニットウェアの形を再考し、カラーを拡充するとともに、カシミヤの新たな概念として2つのラインを発表します。セルジオ・ロロ・ピアーナのワードローブに欠かせない定番アイテムを揃えたセルジオ・プログラムと、伝統的なケーブルニットが特徴のシダー・トレッチャ・プログラムです。

バッグは、オーバーサイズの 《ベイル・バッグ》、テクニカルファブリックのダッフルバッグ、そして、フラップ部分に覆われたバーが特徴的なシグネチャーバッグ 《ルーム》 のウィークエンダーバージョンなどが揃います。カラーパレットは、温かみのあるニュートラルカラーから、ダークブラウン、ブラックまで幅広く展開し、深みのあるグリーンやブルーがアクセントとして彩りを添えます。

貴重な素材を通して色彩はその深みと繊細さを見出す、それこそがロロ・ピアーナの真髄です。

今、あなたにオススメ