30代からの大人紳士のための理容室 Dear Barber(ディアバーバー)2025AWコレクション動画とLOOKBOOKを公開【ピックアップモデルに 黒田有氏 起用】

Dear Barber(ディアバーバー)を4店舗展開する(株)dbqp.co は、2025年9月25日、ピックアップモデルに黒田有氏を起用し2025AWコレクション動画とLOOKBOOKを公開します。

株式会社dbqp.coのプレスリリース

理容室Dear Barber(ディアバーバー)は、2025年AWコレクション動画とLOOKBOOKを9月25日に公開

今シーズンのテーマは 「FADE TO NEW ― 変わらないために、変わり続ける。」

Dear Barberが提案する「紳士像」は、単なる外見の洗練にとどまりません。
髪型や装いはもちろん、その人の人生の歩みや価値観までをも映し出す「生き方の美学」として提示しています。

今回のコレクションは、30代からの大人紳士が直面する「変化」というテーマに真正面から向き合いました。

年齢を重ねるにつれ、キャリアや家庭、健康など、多様な役割や責任を担う。

その中で、若さに頼らず、自分自身をどうアップデートし続けるかが問われる。

「変化を恐れるのではなく、紳士として選び取り、進化する」――。
2025AWコレクション動画、LOOKBOOKでは、「新章」「余韻」「安らぎ」「安定」「知性」「進化」といった6つのキーワードを軸に、成熟した男性が持つべき新しい姿をヘアデザインとファッションで描きました。

Dear Barberは理容室発のブランドとして、ヘアを出発点にしたライフスタイル提案を行っています。自らを整えることは、ただの外見的変化ではなく、「今までの自分を超えて、これからの自分へと進む」紳士の証と位置づけています。

ピックアップモデルには、芸人・タレントとして知られる 黒田有氏 を起用

黒田有氏はこれまで、笑いやエンターテインメントの世界で人々に親しまれてきました。しかし今回Dear Barberが注目したのは、その舞台上の姿ではなく「一人の大人の男性」としての存在感です。

柔と剛の二面性:時に人を和ませる柔らかさと、年齢を重ねた男ならではの鋭い眼差し。

余裕と決断:軽妙な表現力とともに、確かな生き様からにじみ出る判断力。

黒田有氏の中に宿るこれらの要素は、まさに「変わらないために、変わり続ける」という今季のテーマを象徴します。そのリアリティを映し出すために、撮影ではあえて顔のメイクを施さず、等身大の姿を収めました。

芸人としての枠を超え、新たな「紳士」としての姿を見せる黒田有氏の変化は、多くの大人男性が共感し、勇気を持って一歩を踏み出すきっかけとなるはずです。

Dear Barberは、黒田有氏を「紳士の変化を体現する存在=ICON GENTLEMAN」と位置づけました。
その姿は、成熟期を迎える大人世代に向けて、「変化を選び取ることの価値」を強く訴えかけます。

DEAR BARBER(ディアバーバー)2025AWコレクション動画とLOOKBOOKはこちら

2025AWコレクション動画

▼予告編▼

▼本編▼

▼動画リストはこちらから▼

https://www.youtube.com/playlist?list=PLWMstwZWK2BwJJbil6tE7BHG0j0Dj-adQ

▼2025AWコレクションLOOKBOOK▼

https://dandy-life.stores.jp/items/68cd2098ce75b248ab133229

関西テレビ 情報番組「旬感 LIVE とれたてっ!」にて撮影の様子を放送予定(変更となる可能性もあります)

9月25日放送予定の「旬感LIVE とれたてっ!」内コーナー『黒田のなんでなんでSHOW』にて、

黒田有氏が初めて写真モデルに挑戦する様子と、その意図についてご紹介いただく予定です。

(放送内容や時間は変更となる場合があります)

お問い合わせ先】

株式会社dbqp.co

担当:稲川

Email:press@dbqp.co.jp

公式ウェブサイト:https://dear-barber.com

今、あなたにオススメ