アツギ株式会社のプレスリリース
アツギ株式会社(本社:神奈川県海老名市、代表取締役社長:日光信二)は、2025年9月28日(日)大和なでしこスタジアム(神奈川県大和市)にて行われる女子サッカークラブ「大和シルフィード」のホームゲームを「アツギDAY」として冠協賛いたします。
大和シルフィードは「スポーツや女子サッカーの力で、社会、地域、企業、女性を元気にする」というクラブミッションを掲げ、 3つのWomen Empowerment(女性アスリートの心身の健康、働く女性のヘルスケア、7歳〜14歳の女の子のスポーツ実施)に取り組んでいる女子サッカークラブです。アツギはクラブの想いに共感し、スポーツを通じた女性のエンパワーメント及び健康課題解決や、ヘルスケア分野強化のための協業を目指して、2024シーズンより大和シルフィードとのパートナー契約を締結しています。
■アツギDAY 試合概要
開催日:2025年9月28日(日)
時間:開場 11:00、キックオフ 13:00
対戦相手:FCふじざくら山梨
会場:大和なでしこスタジアム (小田急線・相模鉄道 大和駅より徒歩5分)
■アツギ公式LINEお友達追加でオリジナルソックスプレゼント
当日、アツギのブースにてアツギ公式LINEをお友達追加いただいた方に大和シルフィード×アツギ オリジナルソックス(非売品)をプレゼントいたします。さらに「アツギ商品セット」が当たるダブルチャンス抽選会を実施。ぜひお立ち寄りください。(数に限りがございますので、来場者多数による配布終了の際はご容赦ください。)
■来場者先着300名様にプロジェクトユニフォームプレゼント
地域が女子サッカーでひとつにつながっていることを形にしたいという想いで制作されたプロジェクトユニフォームを、入場時先着300名様にプレゼント。地域とクラブが一体となって未来をつくる象徴として、この特別なウェアを身にまとい、スタジアムを熱く盛り上げましょう。
※アウェイチーム応援の方は対象外です
■同日開催 スポーツ女子応援プロジェクト
アツギのフェムサポと大和シルフィードがタッグを組んだ、小中学生女子のための特別イベント「スポーツ女子応援プロジェクト」を試合前に実施します。
スポーツ女子応援プロジェクト プログラム
①学び ジュニアブラ講座
お子さまの成長や使用シーンに合わせた、ブラジャーの選び方を親子で一緒に学びます。
②体験 ジュニアブラ試着会
実際にジュニア向けスポーツブラを試着。アツギでインナーウェアの企画開発に携わる女性従業員が下着選びをお手伝いします。
③遊び シルフィード選手と交流
選んだスポーツブラを着けて、大和シルフィードの選手とレクリエーション・サッカーを体験。ぴったりな下着を選べば運動時も快適なことを体感できます。
※雨天時は室内レクリエーションを実施
■スポーツ女子応援プロジェクトのご参加について
開催日時:2025年9月28日(日)10:00~11:30
会 場 :大和スポーツセンター(大和市上草柳1-1-1)
プログラム①②は室内、プログラム③は大和なでしこスタジアムのピッチで実施予定
対 象 :小学4年生~中学3年生までの女子 ※保護者の方の同伴が必要です
参加費 :無料
参加特典:試着したスポーツブラ1点と当日の試合観戦チケットを参加者全員にプレゼント
お申し込み:9月24日(水)まで受付。以下のフォームよりお申し込みください。定員に達し次第締め切ります。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeWtK5yk7RdZIxlvWsDu-3ounuPm9GMZKgVfOsJMUQj6mziTQ/viewform
※当日は撮影カメラが入り、参加者の方が映り込む可能性がございます。それらはイベント終了後、各SNSなどのWEBや広告物、取材メディアによるテレビ/新聞/雑誌/WEBなどに露出/掲載される場合がありますのであらかじめご了承ください。
お問い合わせ:大和シルフィード事務局(info@yamato-sylphid.com)
昨年の「スポーツ女子応援プロジェクト」実施の様子はこちらからご覧いただけます。
アツギ株式会社公式HP|大和シルフィードとのコラボイベント「スポーツ女子応援プロジェクト」を開催しました https://www.atsugi.co.jp/20250109_SYLPHiD.pdf
■アツギのフェムサポについて
アツギでは、「女性に寄り添い、サポートする」ことを目的としたフェムテックに関する活動を「フェムサポ®」と名付け取り組んできました。現在ではその活動のすそ野を広げ、女性特有の健康課題にとどまらず、誰もが抱える日常の不便や違和感にも耳を傾けています。部門横断で集まったメンバーによって、製品企画、啓発イベント、社員教育などを通じて、すべての人のより快適な暮らしの実現を目指して活動しています。
アツギ株式会社について
2023年5月にブランドロゴを刷新。すべての人に寄り添い、従来のレッグウェア・インナーウェアというカテゴリーを超えた、肌に心地よい・心に響く衣服、 FeelWear®(フィールウェア)をお届けすることを目指しています。