注目のグローバルブランドが続々登場!
株式会社パルコのプレスリリース
名古屋PARCOは、第一弾に続き第二弾のリニューアルとして、全10ショップの改装を行います。西館ではカジュアルシューズの世界的ブランドとして知られている「Clarks」や、2019年に誕生したスニーカーブランド「OLD ORDER」、グローバルトレンドを牽引する韓国ファッションからは「GRVRGROVE」が出店。さらに、西館1Fグランドフロアには、デニムへのこだわりや個性的なデザイン哲学で人気を博す「DIESEL」がOPENし、東海エリア初上陸の5ショップを含むグローバルブランドが集結いたします。
東館においても、特にインバウンドのお客様から人気を集めるスニーカーブランド【On】や【KEEN】をメインに取扱う「La SESSIONS」の増床リニューアルを始め、NEW ERA専門のコンセプトショップとしてトレンド商品から定番アイテムまで展開する「THE CAP」や、ゲームや映画とコラボレーションし、オリジナルアートを使用したキャラクターアパレルを手掛けるブランド「TORCH TORCH」が東海エリア初上陸。OPEN日には限定商品や、豪華ノベルティをご準備しております。新しくリニューアルした名古屋PARCOをぜひご覧ください。
さらに、当社グループであるJ.フロントリテイリング株式会社と株式会社コメ兵が合弁会社として設立した株式会社JFR & KOMEHYO PARTNERSが手掛ける、ブランド品の買取専門店「MEGRÜS (めぐらす)」をPARCO初・5号店目として名古屋PARCOにOPEN。
オープンショップ詳細は本リリース2ページ目よりご紹介しております。これからも名古屋PARCOは、栄エリア随一のファッション&エンタメ・ポップカルチャーの集積地として、お客様に唯一無二のショッピング体験をご提案いたします。
名古屋PARCO秋改装HP:https://nagoya.parco.jp/newrenewal/
東海エリア初上陸ブランドが続々登場!
<西館>
●DIESEL(ディーゼル) <アパレル>
10/17(金) NEW OPEN
西館1F
イタリアのプレミアム・カジュアル・ブランド。1978年に誕生しデニムをはじめ、メンズ・ウィメンズのコレクションから小物まで幅広いスタイルのアイテムを展開。遊び心あふれるユニークなデザインで世界中のファンを魅了し続けています。
●Clarks(クラークス) <シューズ> 東海初
10/10(金) NEW OPEN
西館2F
1825年創業の英国シューズブランド。ワラビーやデザートブーツといえば、このブランドの代名詞。”ただ単に「履く」ということではなく、靴は「包む」ものであるべきだ”という考えで、約200年間、靴づくりをしてきたブランド。歴史あるアイコン商品から進化した最新コレクションまで幅広いラインナップを取り揃えております。
●GRVRGROVE (グローブ) <アパレル> 東海初
11/1(土) NEW OPEN
西館3F
1960年代のビンテージトラッドスタイルを現代的に再解釈したブランド。 タイムレスで味わえる自然体の美しさを纏うようなファッションを追求する。 2016年にソウル市内の狎鷗亭 (アッグジョン)で、”GROVE”という店名のセレクトショップとしてスタート し、2017SSシーズンより同店のオリジナルブランドとしてコレクションをスタートさせ人気を博しています。
●OLD ORDER(オールドオーダー) <シューズ> 東海初
11/1(土) NEW OPEN
西館6F
2019年に誕生。ストリートカルチャーを背景に、世界100店舗以上を展開するスニーカーブランド。他にはない個性派デザインで、ゴツ感のあるソールや太めのシューレースなどが特徴で、スニーカーブームに欠かせない新鋭ブランドとして注目されています。
●LIZ LISA(リズリサ) <アパレル>
10/3(金) NEW OPEN
西館4F
LIZ LISAは、女の子の可愛さを追求するため、徹底的にディティールやスタイルに拘ったブランド。レトロとトレンドを融合させたファッションを提案し、女の子らしさを大切にしたスタイルが魅力。
●Chikashitsu+(チカシツプラス) <アパレル>
10/11(土) RENEWAL OPEN
西館6F
東京、名古屋、大阪にショップを構えるChikashitsu +(チカシツプラス)のバイヤーによるセレクトブランド。シンプルさとニュアンスを追求した、ディテールにこだわった独自のセレクトが特徴です。人気韓国ブランドの最新コレクションから、個性的なアイテム、定番アイテムまで幅広く展開。他と差がつく最旬コーデを楽しめます。
<東館>
●THE CAP(ザキャップ) <キャップ> 東海初
11/1(土) NEW OPEN
東館1F
国内で展開するNEW ERAを厳選し、いまのトレンドから定番まで展開するNEW ERA専門のコンセプトショップ。店内は全てNEW ERAで構成されており、THE CAP別注NEW ERAを数多く揃えている日本で唯一のショップ。
●TORCH TORCH(トーチトーチ) <アパレル・グッズ> 東海初
11/1(土) NEW OPEN
東館1F
ゲームや映画とコラボレーションし、オリジナルアートを使用したキャラクターアパレルや、最先端の技術でアンティーク感を演出したシルバーアクセサリーといった、独自の美学でユニークなアイテムを発表するブランド。
●La SESSIONS(ラセッションズ) <シューズ・アパレル>
10/3(金) RENEWAL OPEN
東館1F
様々なブランドの販売を手掛けてきたLa SESSIONSによるセレクトショップが、取扱いブランド数を大幅に増やしてリニューアルオープン。シューズを中心に今話題のブランドからファッション業界注目の新規ブランドまで、幅広くご提案します。
【J.フロント リテイリング×コメ兵】ブランド買取専門店「MEGRÜS (めぐらす)」が誕生!
●MEGRÜS (めぐらす) <ブランド買取専門店>
11/1(土)NEW OPEN
西館7F
人生のステージとモノの価値をつなぎ、
笑顔社会を実現するサーキュラー・ステーションへ
大丸・松坂屋・PARCOを展開するJ.フロントリテイリング株式会社(以下、JFR)と、株式会社コメ兵(以下、コメ兵)が合弁会社「株式会社JFR &KOMEHYO PARTNERS 」を2025年3月に設立。JFRグループの商業施設にブランド買取専門店「MEGRÜS」の出店を進める中、名古屋PARCOでは全国5番目となる店舗をOPENいたします。PARCO初出店のため、JFRとコメ兵および事業共創パートナーとの重なりを表現したPARCO専用の店装になります。
MEGRÜSでは、モノを買取るだけではなく、お客様が自然とサーキュラーエコノミーの循環の輪に参加できるような場を目指しています。リユースによる資源循環の推進とともに、アップサイクルといったサーキュラーエコノミーへの理解と可能性を広げる試みでもあります。「名古屋PARCO」に新たに登場する「MEGRÜS」店舗で、ぜひブランドリユースの新しいスタイルを体感してください。
<※パースイメージ>
内装においては、PARCO内初出店のためPARCOのターゲット客層に合わせた特別デザインを採用。店舗全体が「ときめき」と「循環」をテーマに設計され、身近なファッション領域の買取を通じて、循環型社会に能動的に参加させられる出発点として提案します。
店内にはアートパネルやディスプレイボックス、可動式什器をを配置し、ブランド買取専門店として機能するだけでなく、遊び心溢れる空間としても楽しめる設計や、気軽に訪れやすい空間をイメージしています。また、透明感のある素材やアップサイクル什器を取り入れることで、リユースの可能性を体現した空間を創り出しています。
NEW&RENEWAL OPEN 一覧
名古屋PARCO秋改装HPはこちらから:
https://nagoya.parco.jp/newrenewal/
第一弾リリースはこちらから:
https://www.parco.co.jp/pdf/jp/store/storage/cname_20250901162346.pdf
名古屋PARCOには秋冬の新作も続々登場!
俳優・笠松将が、2025-26A/W 新作コレクションをファッションシューティング
PARCO CRUISE 「2025-26A/W STYLING」
強さと脆さを併せ持つ人物像を巧みに体現し、鮮烈な存在感を放つ俳優・笠松将さん。
昨今、国内外で活躍する彼が自身の故郷でもある愛知の名古屋PARCOをクルーズ。
今回のPARCO CRUISEでは、2025年AWの最新ルックを身に纏い、偶然の出会いから始まった俳優としての軌跡、理想の生き方、さまざまな感情や経験を重ねた今を語った。
▼Yohji Yamamoto/NUBIAN/BlackEyePatch|9月29日(金)公開予定
笠松将
1992年11月4日生まれ、愛知県出身。2013年より本格的に俳優活動をスタートし、映画やドラ
マを中心にキャリアを築く。映画『花と雨』(2020)で長編映画初主演を果たし、近作ではドラマ
『君と世界が終わる日に(Hulu)』、大河ドラマ『青天を衝け』、配信作品『全裸監督2(Netflix)』、主演映Disney+)』、連続画『リング・ワンダリング』、日米合作『TOKYO VICE(HBO max)』、『ガンニバル(テレビ小説『らんまん』などに出演。強さと脆さを併せ持つ人物像を巧みに体現し、国内外で活躍する俳優として鮮烈な存在感を放っている。10月10日からスタートするドラマ「フェイクマミー」(TBS系)、ブッカー賞受賞作を原作とした海外ドラマ『奥のほそ道–ある日本軍捕虜の記憶-』(U-NEXT)、10月17日から配信予定されるNetflixオリジナル韓国映画『Good News』にも出演。
【名古屋PARCO】
住 所:愛知県名古屋市中区栄3-29-1
営業時間:(物販)10:00~20:00
(飲食店)11:00~最大21:30
※上記営業時間と異なる店舗がございます
※営業時間は予告なく変更となる可能性がございます
アクセス:地下鉄名城線矢場町駅直結
公式HP : https://nagoya.parco.jp/