<日本の生成AI 使用率は、昨対比17.6%増加>顧客体験(CX)向上とファッション業界の課題を解決する最新AIサービスが出展
RX Japan 株式会社のプレスリリース
昨今、日本における生成AIの使用率は拡大しており、「使っている」と回答した割合は、23年度はわずか9.1%、2024年度は26.7%と増加。生成AIの進歩は、私たちの暮らしや産業を大きく変えており、文章生成や画像生成にとどまらず、ファッション業界にも急速に普及し始めています。
また、生成AIの活用により、消費者の購買体験は進化し、同時に業界の人員・コスト削減や需要予測といったビジネス上の課題解決にもつながると期待されています。
10/1(水)~ファッションテック(ファッション×テクノロジー)EXPO」を開催
こうした潮流を背景に、10月1日(水)から東京ビッグサイトで開催されるファッションビジネスの展示会【FaW TOKYO 秋】内にて「ファッションテック(ファッション×テクノロジー)EXPO」を開催します。会場には、AIカメラによるアイテムレコメンド機能が付いたミラーや、まるで実物を目の前で見ているようなイマーシブ体験ができるオンラインショッピングサービスなど、ファッション業界の変化を象徴する“未来の買い物体験”ができ、取材が可能です。
AIを活用したファッションテック製品が、多数出展!出展製品を一部ご紹介
場所や時間にとらわれない未来の買い物体験
Apple Vision Proによる360度のバーチャル空間上でお買い物ができる次世代のショッピングアプリ。各アイテムは3Dデータで再現され、素材感やディテールを細部まで確認可能。気になった商品はそのまま購入もできます。株式会社ZOZO NEXT
世界初のAI搭載インタラクティブミラー
「本当の似合うが見つかる」をコンセプトにAIカメラレコメンドやパーソナルカラー診断など様々な機能を搭載している世界初のミラー。AI診断結果は専用カルテとしてみることができます。
株式会社Innovation Studio
最新AIでリアルな3Dオンライン試着体験
オンラインショッピングでリアルな3D試着体験ができるサービス。AIが体型やサイズ感を自動解析し、実際に着用した際のシルエットやフィット感を高精度にシミュレーション。オンラインショッピングの課題を解決し、購買体験を大きく進化させるソリューションです。BCC IT INNOVATION
実物を見ているかのようなイマーシブ体験
ニューラルレンダリング技術を使って素材の質感と形状をリアルに再現できる3Dモデル生成が可能。オンライン・オフライン・メタバース空間で実物と変わらないイマーシブ体験をしながら買い物ができます。METOWN
韓国ファッションのトレンドキャッチAI
韓国ファッションの最新トレンドと商品情報をAIで一目で把握できるAIソリューション。従来は直感や経験に頼っていた商品企画や販売計画を、データに基づく分析で最適化することで、新商品のヒット率向上や売上成長を実現します。DESIGNOVEL
「光を識る」世界初のAIフォトアシスタント
ワンクリックで製品に最適な照明を自動提案し。74個の独立光源を備えたパネルライティングと直感的操作により、商品の質感を最大限に引き出し静止画・360度ビュー・動画コンテンツを誰でも簡単に制作可能。ECサイト向け撮影の効率を大幅に向上させます。
株式会社 神奈川
ご取材をご希望の方は、下記より事前にお申し込みをお願いいたします。
<展示概要>
第4回 ファッションテック EXPO【秋】 (FaW TOKYO内で開催)
会期:2025年10月1日[水]~3日[金]
会場:東京ビッグサイト
主催:RX Japan 株式会社