海外の方に人気の半纏や新作の黒羽織をお披露目。インバウンド向けお土産店「三喜雑貨」の人気商品 も加わり、「今、出会いたいJAPAN」を渋谷から発信。
三喜商事株式会社のプレスリリース
三喜商事株式会社(代表取締役社長・熊谷嘉延)の新規事業Find My JAPAN。同事業部による海外向けKIMONOブランド「参 mile」(読み:まいる)が、新作をお披露目。全国への展開に先駆けた第一弾として、渋谷ロフトでPOPUPショップを期間限定オープンしています。
今回のPOPUPショップでは、インバウンドに大人気の「印染半纏」シリーズの新商品に加えて、新作の「黒紋付羽織」「黒羽織」シリーズを初お披露目。さらに、三喜雑貨限定デザインの招き猫など雑貨もラインナップし、ここにしかない「今、出会いたいJAPAN」を発信。
世界陸上が開催される東京・渋谷エリアにて、インバウンドの期待に応えるJAPAN体験を提案します。
■PICK UP 印染半纏
江戸時代から着用されてきた半纏を、日本の「粋」の精神を受け継ぎながら、カジュアルなジャケットとして着られる印染半纏に仕上げました。印染とは、家紋を染め幟や旗、社寺の幕、商店の暖簾など、情報をはっきり伝えるための伝統技法。この印染半纏は、90年以上の歴史を持つ京都の「染色の匠」による鮮やかな染め上がりです。
■PICK UP 黒紋付羽織
黒紋付羽織は、明治より男性の第一礼装または正装とされてきた衣装。冠婚葬祭で使用されてきたこの伝統的な裏勝りの羽織ジャケットを、現代のファッションジャケットとして楽しめるよう提案します。裏勝りの羽裏絵柄(裏側に入る絵)は、江戸時代の豪華なものを禁止する奢侈(しゃし)禁止令に始まった「表は地味に、裏で遊ぶ」日本ならではのおしゃれです。元来、その時代を代表するペインター(絵師)達が手掛けていた羽裏絵柄を、参 mileでは、現代の人気絵師達が制作しています。
【参 mile 渋谷ロフトPOPUPショップ 概要】
住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-1 渋谷ロフト1F
営業時間:11:00~21:00(※渋谷ロフトに準ずる)
■参 mile 概要
KIMONO for the World ―今、世界が着てみたい JAPAN KIMONO―
日本人の精神性、四季の移ろい、歴史と文化が詰まった和装を世界に向けてリバイバル。
私たち「参 mile」は、日本各地の匠の技術、そして情熱を掛け合わせ
世界中の人々に親しまれる和装の在り方を提案します。
この先100年、200年と和装の素晴らしさが伝承されることを目指して。
▼参 mile 公式ECサイト「Find My JAPAN Online Store」
https://store.find-myjapan.com
▼公式Instagram
https://www.instagram.com/japan.mile
■三喜商事株式会社 Find My JAPAN
インバウンドに喜ばれるJAPANをとことん追求。
私たちFind My JAPANは、「今、出会いたいJAPAN」を世界に発信します。
日本人が思うJAPANとは少し違う、世界の人々が期待し、心躍らせるJAPANを掘り下げる。
全国の情熱溢れるジャパンクリエーターと手を組み、「今」だからこそ表現できるJAPANに挑戦します。
▼Find My JAPAN HP
【事業内容】
▼直営店舗 三喜雑貨 ラフォーレ原宿店
住所:東京都渋谷区神宮1丁目11−6 ラフォーレ原宿 2F
営業時間:11:00~20:00
休館日:商業施設に準ずる
公式Instagram:https://www.instagram.com/sankizakka_official
Google Map:三喜雑貨|SANKI ZAKKA
▼インバウンド向けお土産店プロデュース
インバウンド向けお土産店「三喜雑貨」の実績とノウハウから、
「こんなお土産屋さん欲しかった!」をスピーディーに実現します。
商品構成や売場作り、店舗運営、インバウンド集客企画など、JAPANの価値提供をお手伝いします。
ご相談ください)
新規事業としてお土産店OPEN を目指す自治体さま・中小企業さま、
直営売場を企画されている百貨店、商業施設さまホテル、
旅館のお土産コーナーにお困りの事業主さま 他…
▼本件に関するお問合せ先
三喜商事株式会社
Find My JAPAN
原田 えり子
電話:03-6426-5614
Email: info@find-myjapan.com