【COOL JAPAN AWARD 2025 インバウンド部門 受賞】

日本文化を現代ジュエリーで世界へ。TOCTが「世界が共感するクールジャパン」として認定

株式会社TOCTのプレスリリース

ジュエリーブランド〈TOCT(トクト)〉は、「COOL JAPAN AWARD 2025」において、インバウンド部門を受賞いたしました。

表彰式は2025年9月3日、大阪・関西万博の「フェスティバル・ステーション」にて盛大に開催され、世界各国から集まった来場者の前で表彰式が執り行われました。

COOL JAPAN AWARDとは

「COOL JAPAN AWARD」は、世界各国の外国人審査員により「世界が共感するクールジャパン」を発掘・認定する国際的なアワードです。観光資源・文化・商品・サービスなど多岐にわたる分野から選出され、海外展開やインバウンド促進の後押しを目的としています。

今回の開催は2019年以来6年ぶり。全418件の候補から、一次審査(事務局)、二次審査(外国人100名)、三次審査(特別審査員)を経て、最終的に46件が受賞対象として選出されました。部門は「アウトバウンド部門」「ナショナルパーク&離島部門」「インバウンド&アウトバウンド部門」「メディカル部門」「インバウンド部門」の5部門で構成されています。


TOCTについて

TOCTは、日本の伝統技法「金継ぎ」の哲学に着想を得て誕生したジュエリーブランドです。

「壊れたものをただ元に戻すのではなく、傷を美しく見せ、物語として昇華する」——金継ぎの思想を現代のジュエリーに落とし込み、“文化を纏う”という新たな価値観を提案しています。

すべてのジュエリーは、国内職人による受注生産。使い捨てではないものづくりと、伝統と現代をつなぐデザインで、日本文化の美意識を国内外に発信しています。


今後の展望

TOCTでは、今回の受賞をきっかけに、以下のビジョンをより強く掲げて活動してまいります。

日本文化を世界へ——「ジュエリーという現代のかたち」で

ジュエリーは言葉を超えて想いを届ける手段のひとつ。

TOCTでは、伝統工芸を纏うことで文化への共感を育むという体験を、国内外に広げていきます。

日本人自身が文化に誇りを持つきっかけを

“文化は遠くにあるもの”ではなく、日常の中でこそ感じられるもの。

ジュエリーを通して、日本人が改めて自国の美意識に気づき、誇りを持てる機会をつくります。

「好き」が文化に貢献できる、新しい仕組みの社会へ

TOCTでは、商品の売上の一部が日本の伝統文化の保全・支援につながる「文化購入」制度も導入。

“自分の選択が、文化を守る力になる”——そんな価値の循環をつくり出すことを目指しています。


<web / instagram>

web:https://toct.jp/

instagram:https://www.instagram.com/toct_jp/

<company>

会社名:株式会社TOCT

お問い合わせ:info@toct.jp

今、あなたにオススメ