一生モノの“道具”としての革財布を。「Wickett & Craigのシュリンク・ライムグリーン」限定レザーで仕立てたミニ財布が登場。

馬具用レザーを使用したタフなミニ財布。小さいふ専門店クアトロガッツの革職人がハンドメイド。

株式会社ガッツのプレスリリース

大阪府茨木市で革小物の製作・販売をするクアトロガッツ(代表:中辻大也 ナカツジヒロヤ)は、限定レザーの「ハーネスシュリンク/ライムグリーン」を新発売いたしました。価格は大:16,700円(税込18,370円) 中:12,800円(税込14,080円)詳細ページはこちら https://quatrogats.com/?pid=188244303

革に、道具としての信頼性を

過酷な環境に耐える“本物の革”で仕立てた限定レザーのミニ財布に新色「ライムグリーンシュリンク」が登場。

使われているのは、1867年創業・米国ペンシルベニア州に拠点を持つ伝説的タンナー「Wickett & Craig(ウィケット&クレイグ)」が誇る「ハーネスレザー」。

馬具、木こり、冒険家たちが選んできた道具のための革です。

「育てる」革。変化を楽しむ

ハーネスレザーは、植物タンニンでなめされた“フルベジタブルタンニンレザー”。

一般的な顔料仕上げでは隠されてしまう「トラ(帯状の模様)」や「シワ」「色ムラ」といった天然の表情をそのまま残しています。

その革が使い込まれるたび、色艶を増し、傷すらも味わいへと変化していく。まさに「革を育てる」楽しさがある素材。

1点ずつ異なる表情は、持ち主の手で刻まれる経年変化によって、世界にひとつだけの存在へと育っていきます。

JAPAN MADEにこだわり、革職人がすべてハンドメイド

小さいふ専門店クアトロガッツの職人が本物の革とJAPAN MADEにこだわり、大阪にある革工房ですべてハンドメイド。

「旅、アート、遊び」をコンセプトに「小さいふ」をはじめ、アイデアと遊び心を大切にしたモノづくりをしています。

数量限定シュリンクレザー「ライムグリーン」

今回使用している「ライムグリーン」は、Wickett & Craig社が手がけた中でも希少性の高い“シュリンク加工”による限定仕上げ。

美しい発色と深みのある色ムラ、さらに革の表情を引き立てる自然なシボ(しわ)が特徴です。

お札・コイン・カード全て収納 -選べる2サイズ-

・コンパクト重視「ペケーニョ」

収納

お札:約10~20枚

コイン:約20~30枚

カード:約4~6枚

・コンパクトでもしっかり収納「コンチャ」

収納

お札:約10~20枚

コイン:約20~30枚

カード:約6~9枚

自分たちのモノづくりに対する想いや取り組みを広めたいと思いリリースさせていただきました。よろしくお取り計らいのほど、お願いいたします。

小さいふ。「ハーネスシュリンク/ライムグリーン」はこちら

https://quatrogats.com/?pid=188244303

今、あなたにオススメ