M-65ライナージャケットをベースに、BLUE BLUEらしいデザインで仕上げた別注モデル。軽量かつ保温性に優れた両面ボアフリースを採用した特別仕様です。
株式会社 聖林公司のプレスリリース
2024秋冬シーズン登場時に反響を呼んだ、カナダのアンダーウェアブランド〈gym master
(ジムマスター )〉と〈BLUE BLUE(ブルーブルー)〉による別注シリーズに、今シーズンはスペシャルなフリースジャケットが加わります。
■商品情報
ボアフリースライナージャケット(No. 1017703) ¥16,500
カラー:NATURAL、NAVY サイズ:S~XL
予約期間:2025年9月8日(月)~予定数量に達し次第終了
※店頭販売は2025年10月上旬より開始予定
M-65フィッシュテールパーカのライナーをベースに、軽量で柔らかな両面ボアフリースを採用し、高い保温性を実現。単体での着用はもちろん、着丈をやや長めに設計することで、コートのように羽織れる存在感のある一着に仕上げました。
左胸には〈BLUE BLUE〉の刺繍ロゴをあしらい、無骨なデザインにさりげないアクセントをプラスしています。
さらに裏返して、古着のM-65フィッシュテールパーカや、今シーズン展開する〈ヴィンテージタッサーフィッシュテールコート〉や〈ジャカードデニムフィッシュテールコート〉にライナーとして着脱可能で、高い着回し力を発揮します。
■商品情報
ボアフリースライナージャケット(No. 1017703) ¥16,500
カラー:NATURAL、NAVY サイズ:S~XL
予約期間:2025年9月8日(月)~予定数量に達し次第終了
※店頭販売は2025年10月上旬より開始予定
■関連商品
・ヴィンテージタッサーフィッシュテールコート(No. 1017719) ¥63,800 9月納期
カラー:OD、NAVY サイズ:S~XL
シャトル織機で織り上げたコットンを用い、ガーメントダイで仕上げたフィッシュテールコートです。タテ糸に糊を使わず織り上げることで、自然な柔らかさと落ち着いた風合いを実現。さらに縫製後に染色と洗いを施すことで、長年着込んだような表情を引き出しています。
1960年代の米軍のフィッシュテールコートをベースに、アームホールやポケット位置を現代的に調整し、ボリューム感を残しながら全体をすっきりと整えました。秋には軽快なアウターとして、冬本番には別売りの〈gym master × BLUE BLUE〉フリースライナージャケットを装着することで、防寒性を高めた重厚なアウターとしても活躍します。
・ジャカードデニムフィッシュテールコート (No. 1017722) ¥52,800 9月納期
カラー:INDIGO サイズ:S~XL
オリジナルデニムで仕立てた、本格志向のフィッシュテールコートです。7ozのBLUE BLUEオリジナルデニムは、タテヨコ20番手の糸を高密度に打ち込み、厚みを抑えつつもハリとコシを兼ね備えたタフなライトデニムに仕上げています。1960年代米軍のフィッシュテールコートをベースに、アームホールやポケット位置を調整し、ボリューム感を残しながら全体をすっきりと整えることで、現代的なバランスを実現しました。
インディゴ染めの胸元コットンテープなど細部にもこだわりを込め、素材をデニムに置き換えることで、ミリタリー由来の一着に落ち着きのある雰囲気を加えています。秋口には軽快なアウターとして、冬には別売りの〈gym master × BLUE BLUE〉フリースライナージャケットを装着することで、防寒性を高めた重厚なアウターとしても活躍します。
【展開店舗】
・BLUE BLUE YOKOHAMA ※BLUE BLUE旗艦店
・BLUE BLUE JAPAN ※成田国際空港 第1 旅客ターミナル
gym master
カナダのノバスコシア州で1916年に創業。
高度なニッティング技術により、地元の警察官や消防士たちのアンダーウェアとして絶大な支持を得ました。クオリティーの高さで定評を得る一方、素材にもこだわったアスレチックウェアを表現。
ベーシックながらも、ブランド特有のカラー表現によっていつも袖を通したくなるような魅力あるアイテムを揃えています。
BLUE BLUE
1980年代前半に製作したデニムシャツからスタートしました。身に着けるほどに美しく変化していくデニムとインディゴブルーに拘り、素朴でベーシックな究極のデイリーウェアを追求しています。
【SNS/関連サイト】
・SEILIN ONLINE SHOP特集ページ
・BLUE BLUEブランドサイト
・BLUE BLUEオフィシャルサイト
・BLUE BLUEオフィシャルインスタグラム
【リリースに関するお問い合わせ先】
www.hrm.co.jp/ Instagram/ LINE@ / Facebook
株式会社 聖林公司プレス seilin-press@hrm.co.jp