FUDGEとHOKAがコラボしたランニングイベントツアーが決定!第1回は9月23日〈HOKA心斎橋〉にて開催

株式会社 三栄のプレスリリース

 

 シンプルだけれどこだわりが随所に詰まった特

別なベーシックスタイルを提案しているファッション誌『FUDGE(ファッジ)』(発行:株式会社三栄、本社所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木 賢志)が、パフォーマンスブランド

「HOKA(ホカ)」とコラボレーションした、回

にわたる夢のランニングイベントツアーを開催。

「FUDGEランニング部」は、2024年に5月にス

タートした企画で、月に1回ほど読者向けのランニングイベントを開催しています。ツアーの記念すべき第1回は9月23日(火・祝日)、オープンしたばかりの国内最大規模ストア〈ホカ 心斎橋〉で開催。ランニングシューズのお試しはもちろん、走ったあとのご褒美ドリンクや、嬉しいお土産までご用意。スペシャルツアーの幕開けを、一緒に盛り上げてくれる方を募集しています。

第1回の会場は『HOKA Shinsaibashi』

 
 

 大阪・心斎橋駅から徒歩5分ほど。2フロアで、1階は最新シューズやアパレルが並ぶストアス

ペースと、ブランドのルーツを感じる「HOKA BASE CAMP」が融合。ブルー×ホワイトのモダ

ンでクリーンな空間と、木目や岩を使った自然を感じる温かみのある空間で、《ホカ》の世界観

を余すことなく体感できます。2階はランナーのための「HOKA RUN CLUB」スペース。試走や

イベントが楽しめる特別な空間になっています。

《ホカ》のシューズを全員で試走!おすすめはこちら

 CLIFTON 10(クリフトン 10)

軽さとクッション性のバランスが絶妙なオールラウンダー。ジョギングからフルマラソンまで頼れ

る一足。走るのが楽しくなる軽快さがあり、これからランを始めたい人にぴったり。

BONDI 9(ボンダイ 9)

《ホカ》の極上クッションで、ふかふかの履き心地。膝や腰に優しく、ゆったりペースで走りた

い!というビギナーさんにもおすすめ。

※スニーカーの種類はお選びいただけませんのでご了承ください

about HOKA(ホカ)

2009年フランスで誕生、現在はアメリカに開発拠点を置く。山の自然から生まれたシューズは、

ふわふわな履き心地で多くの人を魅了しています。タウンユースもしやすいデザインで、ファッ

ションとして取り入れるFUDGEガールも多数。2025年は〈HOKA Shinsaibashi〉を皮切りに国

内4店舗がオープン予定。9月にはルミネ史上最大規模の「ニュウマン高輪」に〈HOKA

NEWoMan Takanawa〉、皇居近くには〈HOKA Marunouchi〉、冬には渋谷にも新ストアが登

場。勢いはますます加速していきそうです。

参加者全員にプレゼント!

 
 

まだまだ暑いこの時期のランに活躍する、《ホカ》のランハットかバイザーをプレゼント。通気

性の高いメッシュのサイドパネルと、自由に形を調整できる柔らかなつばでランニング中も快適

なつけ心地。さらにバイザーはパッカブルで持ち運びも便利です。

※キャップもしくはバイザーのいずれかをプレゼントいたします。色や種類はお選びいただけませんのでご了承ください

 

またツアーの開催を祝して、1回目のみオリジナ

ルポーチもプレゼント!

FUDGEランニング部って?

 
 

「コーヒーを一杯」をテーマにカフェラン

 休日ランを続けている部員や、マラソンに参加している部員につられて、最近ランニングを始

めた部員もちらほら。編集部でホットなランニングで何かできないかな……?というのがFUDGE

ランニング部のきっかけ。FUDGEがよく撮影を行うヨーロッパで見かける、ランニングの後にカ

フェで一服……という流れを取り入れたイベントをスタートしました。

毎回カフェを拠点に3kmほどゆっくりとランニングを楽しみ、完走後にはカフェタイムを設けて

います。ランニングってどこかハードルが高く感じてしまいがちですが、カフェを楽しみに参加さ

れる方もいるほど。

ふだん走っていない人、これからランニングや運動を始めたい人、カフェ好きな人など、ほとん

どがランニングビギナーさん。なのでウェアやシューズを持っていなくてもOK。またほとんどが

お1人での参加なので、「FUDGEランニング部で友達ができた」という方が多いんです。とにか

く楽しむことを第一にゆる~く走っているので、お気軽にご参加ください!

           ランニング後のお楽しみの一杯は?

おしゃれさん達の憩いのコーヒーショップ、〈heys〉よりドリンクとフードをデリバリー

 
 

コーヒー好きの間でもファンが多く、感度の高い女性にとても人気があるカフェ〈heys〉。リ

バーサイドで最高のローションにある中之島本店と、グリーンに囲まれゆったりとした時間が流

れる堀江店、それぞれ違った魅力を楽しめる2つの店舗で営業中。「まるで公園のように、人が自

然と集まる場所にしたい」というオーナーの想いが込められた空間は、おしゃれさんたちの憩い

の場としても知られています。そんな〈heys〉より、特別にドリンクとフードを〈ホカ 心斎橋〉

へデリバリー!すっきりとした味わいの水出しアイスコーヒーを中心に、奈良県産のレモングラス

を使用したハーブティ、米粉を使った体に優しい美味しいスイーツなど、走ったあとの体と心に染

み渡るご褒美をご用意してお待ちしております。特別なひとときをどうぞお楽しみください!

heys(ヘイズ)本店

住所:大阪市北区中之島3-1-2

8月の定休日:8/4・18・20・25

営業時間:10:00~18:00(金曜・土曜10:00~21:00)

heys(ヘイズ)堀江店

住所:大阪市西区北堀江1-17-8 ワークスペースCUE内

定休日:日 祝日

営業時間:9:00~18:00(土曜10:00~18:00)

               イベント詳細

開催日程:2025年9月23日(火・祝日)

※雨天の場合は9月28日(日)に延期

※延期のお知らせは9月19日(金)の16時頃を目処にメールにてご連絡いたします

時間帯:8:00~10:00ごろを予定

※多少前後する可能性がございます

集合場所:ホカ 心斎橋(大阪府大阪市中央区南船場3-5-11心斎橋フロントビル)

参加費:2000円(1DAYスポーツ保険加入料、500ml 水1本、カフェのドリンク・お菓子、お土

産付き)

※現金必須。お釣りのないようご協力をお願いいたします

募集対象:女性の方限定となります。

募集人数:25名前後

走行距離:初心者ペースで2.5kmを想定

持ち物:運動ができる服装(できれば他のスポーツブランドのロゴが目立つものは避けていただ

けますと幸いです)

応募期間 : 2025年9月10日(水)23:59まで

応募方法 :

FUDGE.jpのプレミアム会員(無料)*に登録していただければ、どなたでもご応募いただけます。

当選者の発表は、【2025年9月12日(金)】までに該当の方のみご連絡をさせていただきます。

 

『FUDGE』

株式会社 三栄が発行する女性ファッション誌『FUDGE(ファッジ)』は、2002年に創刊し、2022年に20周年を迎えました。8/12発売の9月号は、「 STREETSNAP!! パリとロンドンのサマースタイル」特集となっています。

Message

「流行よりもブレない定番」を大事にしたり、「パリジェンヌ」、「ロンドンガール」を真似てみたり。ずっと続けたことで、いつの間にかオリジナルになった、FUDGEだけの特別なベーシックスタイル。一昨年・2022年に20周年を迎えたFUDGEは “本当に自分が好きなもの”を知っていたり、”自分独自のスタイル”を持っている、そんな素敵な女性たちをこれからも応援していきます。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。