映画『ひゃくえむ。』とFilmarks Culture WearのコラボレーションTシャツの発売が決定しました。
株式会社つみきのプレスリリース
国内最大級の映画・ドラマ・アニメのレビューサービス Filmarksのアパレルブランド「Filmarks Culture Wear」より、9月19日(金)より全国公開となる劇場長編アニメーション『ひゃくえむ。』とのコラボレーションTシャツを発売いたします。
原作は「チ。―地球の運動について―」で手塚治虫文化賞マンガ大賞を史上最年少受賞した新鋭・魚豊の連載デビュー作『ひゃくえむ。』(講談社刊)。
陸上競技の世界で、「100m」というわずか10秒間の一瞬の輝きに魅せられた者たちの情熱と狂気を描き、「スポーツ漫画で感じたことのない感覚」と熱狂的な支持を集め続けている名作です。監督は『音楽』で国内外の映画賞を席巻した岩井澤健治。声の出演には松坂桃李、染谷将太をはじめ、内山昂輝、津田健次郎ら豪華声優陣が参加。主題歌はOfficial髭男dismによる書き下ろし最新曲「らしさ」。豪華キャスト&スタッフによる、今年最注目のアニメーション映画です。
今作の公開を記念して、Filmarks Culture Wearと劇場アニメ『ひゃくえむ。』とのコラボレーションTシャツの発売が決定しました。
Tシャツは公開初日の9月19日(金)より一部劇場にて数量限定販売を実施します。またECサイト「Filmarks Store」では映画タイトルにちなんで100時間限定で受注販売することが決定。期間は9月22日(月)17:00〜9月26日(金)21:00となります。
デザインは、主人公・トガシの「100mを誰よりも速く走れば、全部解決する」という印象的なセリフをモチーフに、大胆に「100」の文字をグラフィックへと昇華。古着のカレッジTシャツを思わせる質感を、あえてひび割れやカスレを再現したシルクスクリーンプリントで表現しました。6.8オンスのヘビーウェイトボディを使用し、形はゆったりしたワイドシルエット。耐久性がありながらも着込むほどに肌になじむ仕上がり。サイロスパン糸によるクリアで滑らかな生地感も特徴的で、作品の熱量を日常に纏う一枚となっています。
商品情報
商品名:映画『ひゃくえむ。』× FCW 劇場公開記念T
価格:¥5,940(tax in)
サイズ :M・L・XL
購入方法
一部劇場販売:9月19日(金)
「Filmarks Store」100時間限定 受注販売:9月22日(月)17:00〜9月26日(金)21:00
Filmarks Culture Wearとは
Filmarksが生み出す、新たな「カルチャーウェア」
映画やアニメをただのモチーフとして消費するのではなく、
その思想・感情・世界観に共鳴するデザインを纏う。
「好き」を超え、作品のメッセージと一体化する。
それは単なるTシャツではなく、アイデンティティの証明。
好きな作品を「着る」ことは、その世界観を生きる、自己表現だ。
Instagramアカウント:@filmarks_culture_wear
Xアカウント:@Filmarks_Wear
『ひゃくえむ。』公開情報
2025年/日本
9月19日(金)全国公開
■ストーリー
生まれつき足が速く、「友達」も「居場所」も手に入れてきたトガシと、辛い現実を忘れるため、ただがむしゃらに走っていた転校生の小宮。
トガシは、そんな小宮に速く走る方法を教え、放課後2人で練習を重ねる。
打ち込むものを見つけ、貪欲に記録を追うようになる小宮。
次第に2人は100m走を通して、ライバルとも親友ともいえる関係になっていった。数年後、天才ランナーとして名を馳せるも、勝ち続けなければいけない恐怖に怯えるトガシの前にトップランナーの一人となった小宮が現れる――。
■キャスト&スタッフ
松坂桃李 染谷将太
笠間 淳 高橋李依 田中有紀
種﨑敦美 悠木 碧
内田雄馬 内山昂輝 津田健次郎
原作:魚豊『ひゃくえむ。』(講談社「マガジンポケット」所載)
監督:岩井澤健治
脚本:むとうやすゆき キャラクターデザイン・総作画監督:小嶋慶祐 音楽:堤 博明
主題歌:Official髭男dism「らしさ」(IRORI Records / PONY CANYON)
美術監督:山口渓観薫 色彩設計:松島英子 撮影監督:駒月麻顕 編集:宮崎 歩
音楽ディレクター:池田貴博 サウンドデザイン:大河原将 キャスティング:池田 舞 松本晏純 音響制作担当:今西栄介
プロデューサー:寺田悠輔 片山悠樹 武次 茜 アニメーション制作:ロックンロール・マウンテン
製作:『ひゃくえむ。』製作委員会(ポニーキャニオン/TBSテレビ/アスミック・エース/GKIDS)
配給:ポニーキャニオン/アスミック・エース ©魚豊・講談社/『ひゃくえむ。』製作委員会
Filmarks(フィルマークス)とは
国内最大級の映画やドラマ、アニメのレビューサービス。作品のレビューを簡単にチェック・投稿できる機能をベースに「作品の鑑賞記録」や「観たい作品のメモ・備忘録」「作品の感想や情報をシェアして楽しむコミュニケーションツール」として、多くの方にご利用いただいています。