敬老の日の贈り物に、喜ばれるメガネを。機能性と軽さを兼ね備えた、シニア世代人気メガネ特集
OWNDAYS株式会社のプレスリリース
メガネ・サングラスの製造販売を手掛ける株式会社オンデーズ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:海山丈司)は、敬老の日を目前に、シニア世代に選ばれている人気メガネを調査しました。調査の結果、注目を集めているのは、快適な見え方を実現する機能性と軽量で使いやすいデザインのアイウェアで、OWNDAYSの軽量フレームシリーズ「OWNDAYS|AIR」が上位を占める結果となりました。敬老の日といえば、花やお菓子を思い浮かべる方も多いかもしれませんが、60代以上の約98%の方が老眼を実感※しており、日常の見え方をサポートするメガネは、実用的にお使いいただける贈り物になります。これまで高価なイメージがあった遠近両用レンズも、OWNDAYSなら追加料金0円で気軽に試せるため、初めての方でも安心です。
機能性とデザイン性を兼ね備えたOWNDAYSのアイウェアを、大切なご家族と一緒に店頭でお試しいただき、敬老の日のギフトとして検討してみてはいかがでしょうか。
敬老の日 ニュースページ:https://www.owndays.com/jp/ja/information/834
※OWNDAYS国内全体における2025年3月1日〜7月31日までの、60代以上を対象とした販売実績。各種コラボ商品は対象外となっています。
敬老の日に向けて、シニア世代に人気のメガネランキングを発表
OWNDAYSは敬老の日を前に、シニア世代の男女に選ばれる人気のメガネランキングを発表しました。本ランキングは、実際にシニア世代のお客様に支持されているフレームを集計したものです。男性には、軽量で長時間かけても負担にならないフレームや、手元を見るときなどにフロント部分を上下に動かすだけで焦点の切り替えができるフレームなど、実用性を兼ね備えたメガネが選ばれる傾向にありました。女性にも、軽量なものが重視される傾向にあり、加えて上品さを感じさせる細身のフレームや、顔色を明るく見せてくれるカラーのフレームが好まれ、おしゃれを楽しみながら日常的に使えるメガネが選ばれています。
OWNDAYSでは、これらの商品に加え、素材や装飾にこだわったデザイン性の高いメガネも豊富に展開。毎日快適に使えるだけでなく、おしゃれも楽しめるため、大切な方へのギフトとしても喜ばれる商品を取り揃えています。ギフトラッピングもご用意しておりますので、敬老の日のギフトとしてもぜひご利用ください。
<男性 人気フレーム>
第1位 OWNDAYS | AIR
軽くて長時間かけても疲れにくい、毎日使いたくなる黒ぶちスクエア
第2位 John Dillinger
普段は裸眼、必要なときだけ遠く用やサングラスに。2WAYで使える跳ね上げ式
品番:JD2058B-5S
カラー:C1 ブラック
金額:15,000(税込)
商品URL:https://www.owndays.com/jp/ja/products/JD2058B-5S?sku=8329
第3位 OWNDAYS | AIR
落ち着いたネイビーで顔になじみ、ストレスフリーなフレーム
品番:AU2105A-4A
カラー:C4 マットネイビー
金額:13,000(税込)
商品URL:https://www.owndays.com/jp/ja/products/AU2105A-4A?sku=8258
<女性 人気フレーム>
第1位 OWNDAYS | AIR
軽くて快適、毎日にすっと溶け込む定番フレーム
品番:AU2115N-4A
カラー:C4 クリアグレージュ
金額:13,000(税込)
商品URL:https://www.owndays.com/jp/ja/products/AU2115N-4A?sku=8252
第2位 OWNDAYS | AIR
細身フレームと柔らかい色味で、明るく優しい印象に
品番:AU2106A-4A
カラー:C4 クリアベージュ
金額:13,000(税込)
商品URL:https://www.owndays.com/jp/ja/products/AU2106A-4A?sku=8261
第3位 OWNDAYS | AIR
落ち着いたピンクカラーで優しく上品な雰囲気を演出
品番:AU2115N-4A
カラー:C3 ピンクブラウン
金額:13,000(税込)
商品URL:https://www.owndays.com/jp/ja/products/AU2115N-4A?sku=8251
60代の約98%が老眼を実感、一方で遠近両用メガネ使用率は45%。OWNDAYSの遠近両用メガネで、もっと快適な日常へ
2024年10月に20~69歳の男女を対象に実施した「遠近両用メガネ調査」(※1)によると、60代の約98%が老眼を実感している一方で、実際に遠近両用メガネを使用している人は45%にとどまりました。その理由としては「遠近メガネを新たに作るのが面倒だから」「価格が高いから」などが挙げられ、まだ使用したことのない方が多いのが現状です。
OWNDAYSでは、こうした背景を踏まえ、遠近両用レンズを追加料金0円でご提供しています。さらに、「プレミアム遠近両用レンズ」や「カスタムメイド遠近両用レンズ」など、より視野が広く慣れやすいタイプも幅広く取り揃えています。なかでも「カスタムメイド遠近両用レンズ」は、最新の測定システムにより、お客様一人ひとりのフレーム装着時のデータを詳細に測定することで、視界の歪みや揺れ、視線の切り替えに伴う不快感を軽減。お客様に最適なレンズをご提案することが可能です。中間部分の視野も広いため、PCやスマートフォンを使用する手元作業にも最適です。
また、遠近両用レンズを安心してお使いいただけるよう、OWNDAYSでは「安心保証サービス」をご用意しています。ご購入から1年以内であれば、最大2回まで無償でレンズ交換が可能なため、見え方に不安がある方でも安心してお選びいただけます。さらに、スタッフは社内の専門研修を通じて高度な知識と技術を習得しており、遠近両用レンズ特有の不安や疑問にも丁寧に対応いたします。ぜひお気軽にご来店ください。
【遠近両用レンズ0円】初めての遠近両用メガネの選び方:
https://www.owndays.com/jp/ja/news/progressive-guide
安心アフターサービス:
https://www.owndays.com/jp/ja/services/warranty
【遠近両用メガネ調査】(※1)
調査主体:ネオマーケティング
調査⽅法:インターネット調査
調査対象者:全国・20〜69歳・男女 ※遠近両用メガネを知っている人を対象
調査期間:2024年10⽉29⽇〜2024年10⽉30⽇
対象:有効回答数600人
ギフトラッピングもご用意
OWNDAYSでは、店舗・オンラインストアでラッピングサービスを承っております。巾着タイプ(無料)とBOXタイプ(550円)の2種類からお選びいただけます。ラッピングで、敬老の日の贈り物をもっと特別にしてみませんか。
OWNDAYS(オンデーズ)について
OWN‘your’DAYS
OWNDAYSは、日本、シンガポール、台湾など全世界 13 カ国・地域で約600店舗を展開しているアイウェアブランド。ただ見えるだけではなくその先のお客様の生活に寄り添い、それぞれの日々を豊かにするメガネをお届けするという志を持ち、日本から世界へ新しい需要の開拓とより良いサービスの提供を続けてまいります。
商品に関するお問い合わせ
OWNDAYSお客様窓口:
TEL 0120-900-298
OWNDAYS メガネ
https://www.owndays.com/jp/ja/eyeglasses
OWNDAYS サングラス
https://www.owndays.com/jp/ja/sunglasses
OWNDAYSコンタクト