アーティストコラボの新商品を初公開!ファッションアイテムも多数!
ワーナー ブラザース ジャパン合同会社のプレスリリース
ワーナーブラザース・ディスカバリー グローバル・コンシューマープロダクツは、毎年世界中で祝われる「バットマンの日」の9月20日(土)を跨ぐ2025年9月12日から28日の期間、さまざまなクリエイターたちが集うクリエイティブアソシエーション「CEKAI」プロデュースによるポップアップショップ「BATMAN DAY 2025 TOKYO CITY POP UP SHOP – THE FRONT -」を代官山 蔦屋書店にて開催いたします。今回のPOP UPはDCの世界観にも表現されている“表と裏”をキーワードに展開されます。
この度「バットマンの日」を記念して、アーティストとのコラボ商品が新登場!
ファッションアイテムからホーム雑貨、コレクタブルフィギュアなど、多数の商品がラインナップしています。
中でも注目は、本ポップアップショップにて初お披露目される、アーティストとのコラボ商品!
【HOME ECONOMICS EXPERIMENT】
HOME ECONOMICS EXPERIMENT “Woven Rug” 19,800円(税込)
HOME ECONOMICS EXPERIMENTから登場する、モノクロームを基調としたシグネチャーアイテム “Woven Rug”。バットマンのアイコニックなビジュアルを織物の質感で再解釈し、繊細な表現と存在感を兼ね備えた一枚。ベッドカバーやソファカバーなど多用途に使える大判サイズ(1600mm×1300mm)。
【magma】
magma “Key Chain” 8,800円(税込)
magmaの定番シリーズとして展開されるハンドメイドのキーチェーン。バットマンの世界観を独自の造形美で分解・再構築し、コンパクトなサイズへと落とし込むことで、日常の道具に小さなオブジェのような存在感を添える。カラーはmagmaならではの色彩表現による複数のバリエーションを揃え、ハンドメイドならではの風合いと一点物の魅力を持つ。
【RYU OKUBO】
Ryu Okubo “SWEATSHIRT” 12,100円(税込)
RYU OKUBOとのコラボアイテムは、ポップでありながら大胆なタッチでバットマンのキャラクターの魅力を描き出したスウェットシャツ。アートピースとしての魅力を日常で纏える一枚。
【CEKAI COLLECTION】
そのほか、CEKAIがデザインを手がけたファッションアイテムも多数展開するほか、DCファンにはたまらないコレクタブルフィギュアもラインナップしています。
今回のPOP UPの重要な鍵となるBATMAN DAY特別仕様のフライヤー(インビテーションカード)は都内各所で配布中。ぜひ手に入れてください!
【HOME ECONOMICS EXPERIMENT】
家庭生活を中心とした人間生活における人間と環境の相互作用について人的、物的両面から、自然・社会・人文の諸科学を基盤として研究し、生活の向上と共に人類の福祉に貢献する為のプロジェクト。
パンデミックによってもたらされたstay homeの期間を過ごす中、パーソナルな室内空間の重要性と自由度の高さを再認識したことをきっかけに2020年に活動を開始した男女2人のアートユニット。家政学の考え方に実験的な制作手法とサスティナブルな視点を加えることによってクリエーションを行い、生活空間に新たな可能性を提示することをコンセプトとしている。
【magma】
杉山純と宮澤謙一によるアーティストユニット。廃材や樹脂、電動器具などを組み合わせ創りだす独自の世界観で、作品制作にとどまらず家具やプロダクト、空間演出ディレクション・制作まで幅広く手がける。どこか懐かしさを覚えるアナログ感とクレイジーな色彩が融合した作品群は、国内外から注目を集めている。
【RYU OKUBO】
1989年神奈川県鎌倉市生まれ。幼少期をアメリカ・ニューオリンズで過ごし、2012年に多摩美術大学グラフィックデザイン学科を卒業後、2016〜2024年はINS Studioに所属し、2025年に独立して自身のスタジオ「RYU OKUBO ART STUDIO」を設立。ミュージックビデオやレコードジャケット、マーチャンダイズなど、音楽に関わる幅広いアートワークを手がけ、星野源、細野晴臣、PUNPEE、Cornelius、OGRE YOU ASSHOLE など、国内外の多くのミュージシャンとコラボレーション。絵本やスマホゲームの制作にも取り組み、絵画作品やインスタレーションなど幅広く創作活動を展開している。
【代官山 蔦屋書店 店舗情報】
「大人のための文化の牙城」がコンセプト。成熟した大人の感性をインスパイアする建築デザインや空間設計に加え、人文、車、建築、アート、旅行、料理を知りつくしたコンシェルジュが、経験に裏打ちされた独自の「提案力」で、大人の知的好奇心に応えます。
【BATMAN DAY 2025 TOKYO CITY POP UP SHOP – THE FRONT –】
◆会期: 2025年9月12日(金)~9月28日(日)9:00~22:00
◆場所: 代官山 蔦屋書店 1号館2階 (〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町17-5)
◆電話番号 03-3770-2525
◆営業時間 9:00~22:00 ※最終日は20:00までとなります。
ホームページ https://store.tsite.jp/daikanyama/ X https://X.com/DAIKANYAMATSITE
Instagram https://www.instagram.com/daikanyama.tsutaya
オンラインストア https://store.tsite.jp/shopping/
◆お問い合わせ先:info_daikanyama@ccc.co.jp
◆世界的人気ヒーロー「バットマン」について
バットマンは1939年の『ディテクティブ・コミック』27号で初めて登場して以来、世界中で人気を博し、コミック、テレビ番組、アニメ、映画で広く描かれ、世界的に知られる最も象徴的なキャラクターのひとりとなりました。バットマンは「決意」、「勇気」、「正義」のシンボルとして多くのファンを魅了しています。バットマンの最大の魅力は、いわゆる特殊能力ではなく、知性や知識、そして悲劇を乗り越え生み出された圧倒的な技術力。ブルース・ウェイン自身の正義に対するあくなき追求と人々を守る意志の強さで、彼は瞬く間に象徴的なアイコンになりました。「バットマンの日」は世界を代表する人気ヒーロー「バットマン」を世界中でお祝いする記念日です。毎年9月の第3土曜日に設定され、今年は2025年9月20日(土)となります。
■ワーナーブラザース・ディスカバリー グローバル・コンシューマープロダクツ:
ワーナーブラザース・ディスカバリー グローバル・コンシューマープロダクツ(WBDGCP)は、ワーナーが保有するエンターテイメントブランドやフランチャイズを世界のファンの生活の中に広げています。WBDGCPは、DC、ハリー・ポッター、ルーニー・テューンズ、トムとジェリーをはじめとするハンナ=バーベラ作品、HBO、カートゥーン ネットワークなど数々のフランチャイズやブランドにおいて、玩具、ファッショングッズ、インテリア、出版などの分野で最高クラスのパートナーと提携しています。
BATMAN and all related characters and elements © & ™ DC (s25)
BATMAN and all related characters and elements © & ™ DC and Warner Bros. Entertainment Inc. (s25)