ユニクロ MARK IS みなとみらい店との地域企業コラボが実現!横浜赤レンガ倉庫の「UTme!」を9月5日(金)より販売開始

横浜赤レンガ倉庫のロゴマークやイラストを使用したオリジナルスタンプも登場

株式会社横浜赤レンガのプレスリリース

 株式会社横浜赤レンガ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 岩﨑 求起(以下、当社))は、株式会社ユニクロが横浜・みなとみらいに店舗を展開する「ユニクロ MARKISみなとみらい店」のオリジナルアイテム作成サービス「UTme!」とコラボレーションし、横浜赤レンガ倉庫のロゴマークやイラストを使用したオリジナルのTシャツとトートバッグを2025年9月5日(金)より販売開始いたします。

<「UTme!」を使用して作成した一部商品イメージ>

 当社は、2020年12月のリニューアルをきっかけに、サステナビリティコンセプト「笑う、サステナブル」を掲げ、サステナビリティへの取組を強化。地球環境と横浜赤レンガ倉庫に訪れるお客さまが重要なステークホルダーであると認識し、事業活動を通じて持続可能な社会の実現を目指しています。

 この度、ユニクロが一部店舗で展開している「UTme!」サービスを活用した地域企業との協業による地域密着型の取組に当社が賛同したことで、今回のコラボレーションが実現。この取組を通じて、国内外を問わず多くの方に横浜赤レンガ倉庫を知っていただき、横浜の魅力発信に寄与したいと考えています。

 今回の販売開始に際しては、横浜赤レンガ倉庫のロゴマークや建物外観をあしらったイラストなど、全6種類のスタンプデザインをご用意。 「ユニクロ MARKISみなとみらい店」で各種スタンプがプリントされた商品を購入できるのはもちろん、店頭の「UTme!」専用端末を操作してスタンプやテキストなどを自由に配置し、自分だけのオリジナルアイテムを作成することができます。ぜひこの機会に自分だけの“赤レンガアイテム”を作る楽しみを体験ください。

 横浜赤レンガ倉庫では、本取組を通して地域活性化に寄与するとともに、エリアの賑わい・発展に貢献できるよう、引き続き事業活動を通じて持続可能な社会の実現を目指します。

販売商品 概要

■商品名:横浜赤レンガ倉庫 コラボレーションTシャツ(S~LL)

     横浜赤レンガ倉庫 コラボレーショントートバッグ(S,L)

■価格:Tシャツ/各1,990円、トートバッグ/Sサイズ 1,990円・Lサイズ 2,490円

■発売予定日:2025年9月5日(金)

■展開店舗:ユニクロ MARKISみなとみらい店(〒220-0012神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1)

■スタンプ例:

「UTme!」 について

 ユニクロが展開する、誰でも簡単にオリジナルデザインのTシャツやトートバッグを作成できるサービス。好きなテキストやイラスト、写真を使って、世界に1つしかないオリジナルアイテムを作ることができます。

https://utme.uniqlo.com/

横浜赤レンガ倉庫のサステナビリティへの取り組み

 横浜赤レンガ倉庫は、2022年12月のリニューアルをきっかけに、サステナビリティへの取り組みを強化しています。地球環境と横浜赤レンガ倉庫に訪れるお客様が重要なステークホルダーであると認識し、事業活動を通じて持続可能な社会の実現を目指します。

■横浜赤レンガ倉庫のサステナビリティコンセプト

 笑う、サステナブル

 

 難しかったり、ストイックなサステナブルは続かない

 サステナブルを持続させるために必要なのは

 義務感ではなく、前向きにやってみたくなる要素
 言ってみれば、ちょっとあがる要素のあるサステナブル

 

 ちょっと楽しい、ちょっと面白い、ちょっとかっこいい

 無理をしない

 赤レンガらしい笑うサステナブルを提案します

■横浜赤レンガ倉庫のサステナビリティの4つの重点項目

1.地域を活性化すると、街が笑う

  魅力ある地域やコミュニティの創出と、活性化を支援します。

2.集う人が協力し合うと、地球が笑う

  ステークホルダーと協働した社会課題の解決に取り組みます。

3.テクノロジーを活用すると、未来が笑う

  デジタル技術等を活用したイノベーションを推進します。

4.働き方を変えると、人が笑う

  多様な価値観、働き方を尊重する職場環境を実現します。

■横浜赤レンガ倉庫サステナブル特設サイト

URL:https://www.yokohama-akarenga.jp/sustainability/

横浜赤レンガ倉庫について

 横浜赤レンガ倉庫は、創建100年を超える歴史的建造物を活用した文化・商業施設です。当時の倉庫の面影を残した館内には様々なショップやレストラン・カフェが軒を連ね、二棟間の広場では四季折々のイベントを開催。これまでに累計1 億3千万人以上の方にご来館いただいています。

 施設に隣接する赤レンガパークは、横浜港を臨む開放的なロケーションが魅力で、観光で訪れた方だけでなく、ランニングやワンちゃんとのお散歩など多くの方が行き交い、思い思いの時間を過ごせる場に。港を行き交う船やみなとみらいの景色を眺めたり、芝生に座ってくつろいだり、目の前の桟橋からはクルーズ船の船旅もお楽しみいただけます。

<施設概要>

・施設名:横浜赤レンガ倉庫

・所在地:神奈川県横浜市中区新港 1-1

・営業時間:1号館 10:00~19:00、2号館 11:00~20:00

※カフェ・レストランは店舗により異なる ※1号館ホール・スペースは催事により異なる ※営業時間は変更となる可能性がございます

・ホームページ:https://www.yokohama-akarenga.jp

※画像はイメージです。※価格は全て税込です。 ※掲載内容は予告なく変更となる場合があります。

<この件に関する一般の方のお問い合わせ先>

横浜赤レンガ倉庫2号館 インフォメーション電話:045-227-2002㈹

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。