株式会社これから、TikTok Shop Partner認定を記念して先行企業の活用事例をウェビナーで初公開。

先行企業のリアルな取り組みをもとに、TikTok Shopをどのように開設し、運営しているかを解説します!

株式会社これからのプレスリリース

累計2万件以上のECサイト支援実績を持ち、TikTok for Business SMB代理店リワード・プログラム最高位「プラチナランク」代理店である株式会社これから(本社:東京都新宿区、代表取締役:今泉 雄介)は、TikTok Shop Partnerに認定されたことを記念し、先行企業のTikTok Shop活用事例を解説するセミナーを9月16日に開催します。

■TikTok Shop Partner(TSP)とは

TikTok Shop Partner(TSP)は、TikTok Shopに出店する事業者へ、アカウント運営やコンテンツ制作、ライブ配信などの支援サービスを提供する中で、公式に認定した企業のことです。

当社はTikTok for Business SMB代理店リワード・プログラムにおける最高位の「プラチナランク」を取得した代理店です。TikTok Shopにおいても、これまでの豊富な実績とTikTok Shopの運営支援に関する体制が評価され、今回の認定に至りました。


■開設だけで終わらせない。TikTok Shopの成功パターンを事例から学ぶ!

「とりあえずアカウントは開設してみたけれど、そのままになってしまっている…」

「実際に売上を出している企業は、どうやってTikTok Shopを使っているの?」

日本で本格展開が始まったTikTok Shopは、まだ参入企業も少なく、まさにこれから成長フェーズに入ろうとしている新しい販売チャネルです。

だからこそ、いま成功している企業の事例から学ぶことが、これからの差を決めます。

本セミナーでは、「WEGO」など先行企業のリアルな取り組みをもとに、TikTok Shopをどのように開設し、運営しているかを解説いたします。

これからTikTok Shopに挑戦したい方、すでに始めたけれど伸び悩んでいる方、そして最新の事例をいち早くキャッチアップしたい方におすすめです。

タイトル

\開設だけで終わらせてない?/
TikTok Shop 先行企業の事例解説会

~あの企業はTikTok Shopをこう使う~

こんな方におススメです

・TikTok Shopの可能性について知りたい

・他社の事例に興味がある

・明日から使えるTikTok Shop攻略のポイントが知りたい

・TikTok Shopについての疑問を解消したい

登壇者

・株式会社これから マーケティング統括 志岐 大地

・株式会社ハックルベリー 代表取締役 安藤 祐輔

開催日時

2025年9月16日(火) 13:00~14:00

開催形式

Zoomでのオンライン開催

参加費

無料

お申込み

https://corekara.co.jp/seminar/20250916seminar/


■株式会社これからのTikTok Shop支援

当社はTikTok for Businessの支援実績を評価され、SMB代理店リワード・プログラムの最高位である「プラチナランク」の認定を継続して受けております。合わせて、これまで累計2万件以上の自社EC支援で培った知見を掛け合わせ、事業者様のTikTok Shopにおける成功をワンストップで支援します。

<主な支援内容>

  • 販売企画・コンサルティング

  • ストア・商品ページ構築

  • 売上に繋がるコンテンツ(ショート動画・ライブ)制作

  • ライブ配信

  • クリエイターのアサインとディレクション

  • TikTok広告のプランニング・運用代行

<TikTok Shopについてのお問い合わせ>

サービスの詳細や資料をご覧いただけます。

https://corekara.co.jp/lp/tts/


■株式会社これから について

株式会社これからは、「EC業界を底上げする」をビジョンに掲げ、EC、D2C領域のマーケティング支援としてECサイト構築、ECコンサルティング、広告運用代行、TikTok Shop支援などの領域をワンストップで提供しております。

【会社概要】

会社名:株式会社これから

代表者:代表取締役 今泉 雄介

所在地:東京都新宿区四谷3-5 文化エステート四谷ビル6F

設立:2012年1月

URL:https://corekara.co.jp/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。