今季で20周年を迎える、日本ファッション・ウィーク推進機構(JFWO)は、「世界の継ぎ目となれ– JFW 20 + 20 -」を年間テーマに、新たな20年へと前進します
一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構のプレスリリース
一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構(以下JFWO)は、2025年9月1日(月)~9月6日(土)開催の「Rakuten Fashion Week TOKYO 2025 S/S」に先駆け、8月29日(金)にアニバーサリーイベントとして、「Rakuten Fashion Week TOKYO 2026 S/Sシーズン開幕および、Rakuten Fashion Week 20th Anniversary Ceremony」を開催しました。
当日は、Japan Fashion Week 20th スペシャルアンバサダーに就任した宮沢氷魚さんや、ファッションデザイナー コシノヒロコさんを会場に迎え、Japan Fashion Weekのこれまでの20年の歴史を振り返り、数々のデザイナーが創り上げてきた軌跡を礎に、より一層魅力的なファッション・ウィークを目指す、これからの20年に向けての決意を感じる時間となりました。
JFW20周年を記念したスペシャルムービー ©INFAS.com ©JFWO
当日は、2022年にJFWOが発足したブランドサポートプログラム「JFW NEXT BRAND AWARD 2026」グランプリ受賞『mukcyen』(ムッシャン)デザイナー木村 由佳さん、および特別賞に選出された『Jun.y』(ジュンワイ)デザイナー山本 淳さんへの授賞式を審査員の方々が参集のもと、開催しました。『mukcyen』は9/1から始まる会期トップで初のランウェイショーを、『Jun.y』は当イベント会場内にて作品展示を行いました。
カルチャーオーディオメディア「Artistspoken」とJFWが9月から来年3月まで展開する番組「RE;MODE_ROOM 20」のナビゲーターを務める「見取り図」リリーさんも登壇し、来場ゲストへのインタビューを行うなど、20周年を祝うイベントを盛り上げました。
本日9月1日(月)より「Rakuten Fashion Week TOKYO 2026 S/S」が開幕しました。
会期中は公式サイトや公式インスタグラム・Youtubeにて一部のランウェイの中継や動画のアーカイブ配信を行いますので、ぜひご覧ください。
オフィシャルYouTube https://www.youtube.com/user/jfwofficial/videos
オフィシャルWEBサイト https://rakutenfashionweektokyo.com/jp/
公式スケジュール https://rakutenfashionweektokyo.com/jp/schedule/
<Rakuten Fashion Week TOKYO 2026 S/S 開催概要>
会期:2025年9月1日(月)~9月6日(土)
主催:一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構
(理事長:下地 毅 事務局長:古茂田 博)
オフィシャルWEBサイト& SNS
WEBサイト https://rakutenfashionweektokyo.com/jp/
Instagram https://www.instagram.com/rakutenfwt/
Facebook https://www.facebook.com/RakutenFashionWeekTOKYO/
Twitter https://twitter.com/RakutenFWT