通勤も子どもの行事も休日にも!忙しい女性の妥協しない足元を実現
株式会社あとりえ岡田のプレスリリース
神戸の婦人靴メーカー、株式会社あとりえ岡田(神戸市長田区、代表取締役 岡田洋児)は、オリジナルブランド「NEUTRAL」より、働く女性に大人気のハンズフリーパンプス「すぽばき」シリーズの秋の新作・新色をニュートラル公式オンラインショップで2025年9月1日より発売いたします。
「すぽばき」シリーズとは
「すぽばき」シリーズは、妊娠中や子どもを抱っこしているときに、靴を脱いだり履いたりするのが大変、というママスタッフの声から生まれた靴です。ネーミングのとおり、ハンズフリーで「すぽっ」と履けて、ストレスフリーな脱ぎ履きを提供します。
その秘密は靴ベラのようなかかとの形状。靴を履くときに足を滑り入れやすく、そして履き口の両サイドのギャザーがかかとをホールドするため、すぽっと履けるのに歩いているときに脱げやすいといったこともありません。
妊婦の方や子どもがまだ小さいママはもちろん、働く女性に大人気のシリーズです。
ニュートラル公式オンラインショップ すぽばきシリーズ
https://www.atelier-okada.jp/series/supobaki/
この秋発売の商品
洋服に合わせて変化自在!新作「すぽばきヘンゲンローファー」
今回の新作「すぽばきヘンゲンローファー」は、つま先がシャープなポインテッドトゥデザインを採用。洗練された印象ながらもタッセルで程よい抜け感があり、かっちりしたオフィススタイルでもカジュアルなプライベートでも、足元から自信を引き出す一足です。「ヘンゲン」という名称には、洋服に合わせて変化自在という意味を込めました。
もちろん、従来のハンズフリー機能はそのままに、脱ぎ履きのストレスを軽減。手を使わずにサッと履けるから、朝のバタバタした時間や、子どもを抱えている時でも靴の着脱がスムーズで、働くママにも嬉しい機能性です。
在庫切れが続いた「すぽばきワッフルフラットパンプス」にも待望の新色
すぽばきの大人気商品にも、秋の装いにぴったりな新色が登場。
人気で在庫切れが続いている「すぽばきワッフルフラットパンプス」からは、ボルドー、カーキ、ブラックの使いやすいランナップを販売。もこもこしたワッフル感が、秋にぴったりです。
その他ローファー、パンプスにも秋を彩る新色
根強いファンが多いすぽばきオトナオペラローファー、すぽばき好印象フラットパンプスなどにも、ダークブラウン、ネイビー、ベージュ、ブラックなど、落ち着きと深みのあるカラーラインナップを発売。秋の季節感を、柔らかい履き心地とともに足元から楽しめます。
すぽばきを試せるフィッティングストア開催
2025年10月22日(水)~28日(火)に、神戸マルイで、すぽばきの履き心地をお試しいただけるフィッティングストアを開催します。普段はオンラインでのみ販売しているすぽばきですが、実際に履き心地を体感いただけるチャンス。サイズや履き心地が気になる方はもちろん、気軽にご試着だけでも大歓迎です。
詳細はInstagramで発信予定です。ぜひフォローしてお待ちください。
公式インスタグラムはこちら:https://www.instagram.com/neutral_atelierokada/
NEUTRAL(ニュートラル)について
NEUTRALは、「走りたくなるパンプス」をコンセプトに、一日中履いても疲れにくく、それでいてオシャレも譲らない、この相反するふたつの両立を目指したシューズブランドです。
NEUTRALがお届けするのは「応援」です。働く女性、ワーママ、子育てママ、主婦など、毎日がんばるすべての女性を足元から支えたいという思いを込めています。
取り扱うシューズは、商品企画において一番重要な木型の作製からデザイン、素材選定まですべて婦人靴メーカー「あとりえ岡田」で開発された完全オリジナルの商品です。靴メーカー直営ならではのアフターフォローで、購入後の履き心地の調整や様々なお修理にも対応。お客様と寄り添うショップを心掛けています。
公式オンラインショップ:https://www.atelier-okada.jp/
あとりえ岡田について
あとりえ岡田は、1974年創業の神戸の婦人靴メーカーです。
足と靴の関わりを西洋医学から学び、培ったノウハウから、疲れにくく、足を痛めない靴づくりをテーマに取り組んでいます。耐久性、快適性、ファッション性などあらゆる角度から「靴」を考え、それに見合った素材、機能、製法、構造を駆使しながらシューズを開発。
自社ブランド「NEUTRAL」のほか、OEM商品の企画開発等も提供しています。
発表者
株式会社 あとりえ岡田
URL :https://www.atelier-okada.com/
本社所在地:〒653-0836 兵庫県神戸市長田区神楽町2丁目3番36号
電話番号 :078-641-5401
代表者名: 代表取締役 岡田洋児
資本金 :1,000万円
設立:昭和49年(1974年)4月