「アンドエスティ」が「ルミネ」「ニュウマン」コンシェルジュの新制服をサステナブル素材と普遍的なデザインでプロデュース

サステナブルに特化したブランド「O0u」と協業し 2025 年秋・冬制服より新制服へ

株式会社アンドエスティHDのプレスリリース

アンドエスティHDグループでモール&メディア事業やプロデュース事業を展開する株式会社アンドエスティ (本社:東京都渋谷区渋谷 2-21-1、代表取締役社長 CEO:木村 治)は、株式会社ルミネ(本社: 東京都渋谷区、代表取締役社長:表 輝幸、以下ルミネ)と協業し、「ルミネ」「ニュウマン」コンシェルジュの新制服をプロデュースいたしました。今回、デザインはアンドエスティHDグループのサステナブルに特化したBtoBブランド「O0u」が担当し、サステナブル素材や機能性を考えた仕様を取り入れ、環境負荷軽減を体現しました。

株式会社アンドエスティでは、グループで展開するアパレルブランドをマルチカテゴリー展開してきた経験と、幅広い世代との顧客接点を活かし、多くの企業さまと協業を行っています。その内容は、コラボアイテムの企画・販売か ら他業種の新規ビジネス支援まで多岐に渡ります。

今回新制服をプロデュースした「ルミネ」は、サステナビリティ方針「WE ILLUMINATE THE FUTURE わたしが選ぶ毎日が、わたしたちの未来をつくっていく。」に従い、地球環境にポジティブな影響をもたらす取り組みを進めています。これまでのコンシェルジュの制服は、春夏・秋冬と衣替えし、着用期間終了後は固形燃料へリサイクルしつつも多くの廃棄が出ることが課題でした。

そこで、この課題を解決するため、アンドエスティHDグループのサステナブルに特化したBtoBブランド「O0u(オー・ゼロ・ユー)」が、耐久性やお手入れのしやすさ、デザインにこだわり年間を通して着用できる制服をデザインしました。サステナブルな生地を使用し、環境への負荷を軽減しつつ、着回しの効くアイテムで季節を通して様々な スタイリングを楽しめる仕様になっています。

■「ルミネ」制服

〈コンセプト〉 

「BE YOURSELF。」 トレンド感を盛り込みながら、時代が変わっていく中でも自分らしい普遍的なデザインでいつの時代も寄り添う制服。 

〈素材・機能〉

 ワンピース・パンツ・スカートは、ペットボトルが原料のマテリアルリサイクル糸を使用した生地で制作しました。シワになりにくく毛羽も出にくい多機能素材で、中でもストレッチ性が抜群です。 シャツは機能性を重視し、速乾・軽量・毛玉になりにくいことが特徴で、毎日着用してもストレスフリーです。

 <デザイン> 

トレンド感がありハツラツとしたデザイン。女性らしいで安心感のあるデザインの中に丈感やフォルムで遊び心を取り入れました。スカート・パンツ・ワンピースのアイテムより選択可能となっており、日々自分らしくスタイリングが出来る デザインです。

■「ニュウマン」制服

〈コンセプト〉 

「OVER。TIME LESS 、AGE LESS 、BORDER LESS、 SEASON LESS…」 すべての境界を「超えて」時代の先が見える新しい制服。

〈素材・機能〉 

ジャケット・ワンピース・パンツ・スカートには、「ルミネ」同様ペットボトルが原料のマテリアルリサイクル糸を使用した、 ツイル素材の生地を使用しています。ブラウスには、タテ糸にマテリアルリサイクル糸を使用した綿タッチの素材で、 まるでコットンのようなナチュラルな風合いを再現しました。吸水速乾性とストレッチ性をもち、快適な着心地に仕上がりました。日頃のお手入れも簡単で長く着用することができます。

<デザイン> 

シックで、スタイリッシュなデザイン。すべてのスタッフを包括するようなオーバーシルエットで性別にとらわれず着用できるフォルム。シーズンを跨いでいつでも着たくなるディティールを取り入れました。スカート・パンツ・ワンピースのアイテムより選択可能で日々自分らしくスタイリングが出来るデザインです。

■株式会社ルミネ担当者よりコメント

ルミネは、サステナビリティ方針「WE ILLUMINATE THE FUTURE わたしが選ぶ毎日が、わたしたちの未来をつくっていく。」のもと、地球と環境にポジティブな変化を追及しております。 ルミネの顔ともいえるコンシェルジュの制服に、長く着用できる持続可能な視点を取り入れることで我々の使命を形にすると共に、課題であった廃棄削減へ繋げたいと考えておりました。 そこで、単にエシカルな制服を制作するだけでなく、ビジネスパートナーと協業しオリジナル制服を制作したいという思いから、アンドエスティHDグループのサステナブルに特化したブランド「オー・ゼロ・ユー」にご依頼しました。 「オー・ゼロ・ユー」が提案する、洗練されたデザインの中に「新しさ」や「自分らしさ」を引き出すというコンセプトがルミネの価値観と響き合いルミネ・ニュウマンのコンシェルジュを際立たせる制服となりました。 サステナブル素材だけでなく、遊び心が感じられるデザインで着こなしの幅を楽しむことができ、シームレスにコンシェルジュ全員が自分らしく輝ける制服に仕上がったと感じております。 これまでの制服制作の枠を超えた新しい挑戦となり、ビジネスパートナーであるアンドエスティHDと協業できたことを嬉しく思います。これからも時代の変化に柔軟に対応しながら、持続可能な未来をビジネスパートナーの皆さまとともに作り上げ、社会にポジティブな影響を与えていきます。

■株式会社ルミネについて

ルミネは、首都圏のターミナル駅を中心に商業施設 16 館を展開し、2025 年 9 月 12 日(金)にニュウマン高輪が開業いたします。企業理念 「the Life Value Presenter お客さまの思いの先をよみ、期待の先をみたす」のもと、 「LUMINE」は 20~30 代の働く女性のライフスタイル全般に対し、感度や豊かさで「自分らしさ」に色を足していけるような価値提案を、「NEWoMan」は上質で本物を求めるお客さまに、多様な価値との出会いを通じて新しい発見をしていただく時間消費型の価値提案を、提供しています。

 ▶ ルミネの詳細についてはこちら(https://www.lumine.co.jp/

■O0u(オー・ゼロ・ユー)について

新しい、ふつう。新しい、かっこよさ。自分にも地球にも、素直にまっすぐ向き合う。 なんでもない日常の中の、自分らしさを大切にする。O0u(オー・ゼロ・ユー)は、そんな生き方に寄り添い、企業や団体さま向けに、ブランディング力向上に寄与するサステナブルな素材開発や、ユニフォームの提案などを行うBtoB ブランドです。

<O0u へのお問い合わせはこちら> 

https://forms.gle/A44Tred6McbewNYt9

■株式会社アンドエスティについて

株式会社アンドエスティ(代表取締役社長 CEO:木村 治)は、多様な商品カテゴリーの拡大とともに、リアルとデジタルを融合した新しいショッピング体験を提供。ユーザーやビジネスパートナーがシームレスに繋がるPlay Fashion!プラ ットフォーマーとして、時代に即したサービスを展開していきます。 <URL>https://www.andst.co.jp/

<and ST(アンドエスティ)> https://www.dot-st.com/

■アンドエスティHDグループについて

アンドエスティHDグループは、アパレル・雑貨・飲食などのブランドを展開する「株式会社アダストリア」、「株式会 社エレメントルール」、「株式会社BUZZWIT」、「株式会社ゼットン」をはじめ、モール&メディア事業などを展開する「株式会社アンドエスティ」、グループの物流を担う「株式会社アダストリア・ロジスティクス」、特例子会社「株式会社WeOur」などによって構成されるマルチカンパニーグループです。 様々なステークホルダーとのつながりを強化し、ファッションのワクワクを国内外に広げる“Play fashion!プラットフォーマー”となることを目指しています。 

<所在地> 〒150-8510 東京都渋谷区渋谷 2 丁目 21 番 1 号渋谷ヒカリエ 

<URL> https://www.andst-hd.co.jp/

 <Instagram> https://www.instagram.com/andSTHD_official/

今、あなたにオススメ