【宅配クリーニング利用者に調査】利用したきっかけは、46%が「自宅まで集荷・配達してくれるのが便利そうだったから」と回答

株式会社NEXER・宅配クリーニングの利用に関する調査

株式会社NEXERのプレスリリース

■忙しい人の味方!宅配クリーニングのリアルな利用体験!

忙しい毎日の中で、衣類をクリーニング店に持ち込む時間がなかなか取れない。

そんな悩みを解決してくれるサービスが「宅配クリーニング」です。

自宅から一歩も出ずに、ネットやアプリで申し込み、宅配業者に衣類を預けるだけ。

仕上がった衣類は自宅まで届けてもらえるため、時間の節約はもちろん、大量の衣類やかさばるコートなども手軽に任せられます。

ということで今回はリナビスと共同で、事前調査で「宅配クリーニングを利用したことがある」と回答した全国の男女100名を対象に「宅配クリーニングの利用」についてのアンケートをおこないました。

※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。

・引用元が「株式会社NEXERとリナビスによる調査」である旨の記載

・リナビス(https://rinavis.com/)へのリンク設置

「宅配クリーニングの利用に関するアンケート」調査概要

調査手法:インターネットでのアンケート

調査期間:2025年8月5日 ~ 8月18日

調査対象者:事前調査で「宅配クリーニングを利用したことがある」と回答した全国の男女

有効回答:100サンプル

質問内容:

質問1:「宅配クリーニング」を利用したきっかけを教えてください。

質問2:「宅配クリーニング」のサービスを選んだ際、最も重要視した点を教えてください。

質問3:その理由を教えてください。

質問4:「宅配クリーニング」の利用において、特に便利だと感じたサービスはどれですか?

質問5:その理由を教えてください。

質問6:宅配クリーニングを利用する、特に大きなメリットはどんなことだと思いますか?

質問7:その理由を教えてください。

※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。

■利用したきっかけ、46%が「自宅まで集荷・配達してくれるのが便利そうだったから」と回答

まずは、宅配クリーニングを利用したきっかけを聞いてみました。

46%と半数近くの方が、「自宅まで集荷・配達してくれるのが便利そうだったから」と回答しています。

さらに「店舗に行く時間が取れなかったから」、「重くてかさばる衣類を運ぶのが大変だったから」と続いています。

■「宅配クリーニング」のサービスを選んだ際、44%が「仕上がりの品質・信頼性」を重視した

続いて「宅配クリーニング」のサービスを選んだ際、最も重要視した点を聞いてみました。

44%の方が「仕上がりの品質・信頼性」と回答し、最多となりました。

それぞれ理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

「仕上がりの品質・信頼性」回答理由

・安かろう悪かろうでは困るので。(20代・女性)

・きれいに仕上げてほしいから。(20代・女性)

・大事な衣類なので。(30代・女性)

・安心できるから。(30代・男性)

・業者によっては、ボタンが取れたり破損して戻ってくることがあったので。(40代・男性)

・仕上がりの品質が良くないと料金が安くてもダメだから仕上がりの品質第一です。(50代・男性)

「価格の安さ・コストパフォーマンス」回答理由

・手軽に頼みやすいから。(30代・男性)

・自分でするより綺麗に仕上がる。(30代・男性)

・仕上がりがいいのは当たり前で、価格が決め手となった。(40代・男性)

・費用は安く抑えたい。(40代・女性)

・価格が一番のメリットだと思う。まとめて頼むのならば。(60代・女性)

「集荷・配達のスピードや時間指定の柔軟さ」回答理由

・留守であっても物置において置いたり、配達もしてくれる。(20代・男性)

・早くできそうなところに頼みます。(30代・男性)

・家に人がいない時間もあるので、集配の時間帯を細かく選べるのは便利だと思った。(50代・男性)

■「宅配クリーニング」の利用において特に便利だと感じたサービス、「自宅までの集荷・配達」が8割近く

さらに「宅配クリーニング」の利用において、特に便利だと感じたサービスを選んでもらいました。

8割近くの方が「自宅までの集荷・配達」と回答しています。

その理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

「自宅までの集荷・配達」回答理由

・天候や出す物の大きさを気にしなくて良いから。(20代・女性)

・自分で持っていったり、受け取りに要する手間がかからない。(20代・男性)

・取りに行くのが面倒だから。(30代・女性)

・持っていくのが大変なものも依頼しやすい。(30代・女性)

・冬物などかさばるものは自宅まで届けてくれたら便利だから。(30代・女性)

・車の運転できないから、かさばる荷物を自宅に集荷宅配してくれるのはありがたい。(40代・女性)

・近くにお店があるないに関わらず、業者の方が直接受け取りに来てくれるのでいいと思いました。(40代・女性)

利用者が「自宅までの集荷・配達」を便利と感じた理由は、天候や荷物の大きさを気にせずに済み、重たい冬物やかさばる衣類も簡単に預けられるからでした。

さらに、店舗まで行く手間が省ける点も高く評価されています。

■宅配クリーニングを利用する際のメリット、6割以上が「店舗に行かずに自宅で完結できる手軽さ」と回答

最後に、宅配クリーニングを利用する際の特に大きなメリットはどんなことだと思うかを聞いてみました。

6割以上の方が「店舗に行かずに自宅で完結できる」と回答しています。

それぞれ理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

「店舗に行かずに自宅で完結できる手軽さ」回答理由

・家にいて完結するのは楽で良い。(20代・女性)

・クリーニングに行く手間が省けるから時間を有効に使える。(20代・女性)

・手間があまりかからずにクリーニングに出せるので。(30代・女性)

・店舗に持参する必要が無く、便利。(40代・男性)

・重いものを持って外に行きたくないから。(40代・女性)

・時間がかなり節約できるので。(40代・男性)

・家事をしながら出せるので時短になる。(50代・男性)

「重い衣類や布団なども楽に出せる」回答理由

・重いもの、かさばるものは自分で店舗に出しに行けないから。(30代・女性)

・布団の手入れが難しいから。(30代・女性)

・量にもよりますが、持ち運びに苦労したり、出しにくいものなどはお願いした方が便利だと思いました。(40代・女性)

「時間を有効に使える」回答理由

・時短はお得だから。(30代・男性)

・出かけなくても良いので。(30代・男性)

■まとめ

今回は「宅配クリーニングの利用」に関する調査を行い、その結果について紹介しました。

宅配クリーニングを利用したきっかけは、46%の方が「自宅まで集荷・配達してくれるのが便利そうだったから」と回答しています。

また宅配クリーニングのメリットとして、もっとも多かったのは「店舗に行かずに自宅で完結できる手軽さ」でした。

忙しくてクリーニング店に行く時間がない方や、大量の衣類やコートなどを運ぶのが大変と感じる方には、宅配クリーニングはまさに理想的なサービスです。

スマホやパソコンから簡単に申し込みができ、仕上がり後も自宅まで届けてくれるため、生活の中にゆとりが生まれます。

効率よく時間を使いながら衣類をきれいに保ちたい方に、ぜひおすすめしたいサービスといえるでしょう。

<記事等でのご利用にあたって>
・引用元が「株式会社NEXERとリナビスによる調査」である旨の記載

・リナビス(https://rinavis.com/)へのリンク設置

【リナビスについて】

社名:株式会社リナビス

所在地:〒677-0052 兵庫県西脇市和田町69

代表取締役:河野 晃久

Tel:050-3628-4810

URL:https://rinavis.com/

事業内容:「おせっかい」な無料サービス(最大12ヶ月保管、送料無料、無料シミ抜き・毛玉取り・ボタン付けなど)が充実した宅配クリーニング事業

【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。