ブランド人気No.1 「カナナフリーウェイリュック3」に、森の散策路をイメージした秋冬限定色登場

エース株式会社のプレスリリース

バッグメーカーのエース株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:森下 宏明)は、旅の達人・竹内海南江さんとの共同開発レディーストラベルバッグブランド「カナナプロジェクト」から、ブランド人気No.1シリーズ「カナナフリーウェイリュック3」の秋冬限定色“オリーブイエロー”を、直営店、オンラインストアならびに、全国の主要百貨店・専門店にて、順次発売開始しました。

「カナナプロジェクト」は、ミステリーハンターとして世界100ヵ国以上をレポートしてきた旅の達人・竹内海南江さんとの共同開発ブランド。幅広いシーンで使えるデザインと、竹内さんの旅の経験が生かされた機能性が特徴です。

今季は「いつだって、どこだって。Kanana Projectのバッグと一緒に。」をテーマに、街から自然へ、地方から都会へと、どこへでも連れていけるおでかけに最適なコレクションを展開します。

「カナナフリーウェイリュック3」はスポーティカジュアルなデザインに、快適に使えるアイディアを詰め込んだバッグシリーズ。スリムな見た目に反し荷物がたくさん入り、小物を機能的に収納できる各種ポケットが充実しています。デイリーユースはもちろん、アクティブに動けるので国内旅行にも役立ちます。

新たに、秋らしく色づいた木々が美しい、森の散策路をイメージした秋冬限定色“オリーブイエロー”が登場します。

・機能紹介

 ※機能カットは一部定番商品で撮影しています。

荷物がたっぷり入って、一目で中身がわかる内装

リュック上部はスリムに、下部はしっかりとマチ幅を設けることで、見た目以上の収納力を実現。

中身が見えるメッシュポケットや、折り畳み傘を収納できるボトルホルダーなど、多彩なポケットを配置しました。

薄暗い場所でも中が見やすいよう、明るいセージグリーンの内装生地を採用しています。

すばやく荷物を取り出せる、便利なフロントポケット

フロントポケットはスマートフォンなどの頻繁に取り出すアイテムの収納に便利です。

内装にキーホルダーが付いており、バッグの中で見失いやすい鍵を取り付けられます。

快適に背負えるエアメッシュ素材

気温の高い時期でも快適に背負えるよう、ショルダーベルトや背面に、通気性に優れるエアメッシュ素材を採用。

肩ベルトは身体に沿うカーブ形状で、背負った際にしっかりとフィットします。体型に合わせてクッションパッドの位置を調整できるよう、上下2箇所に調節金具を配置しました。

人混みでも安心して背負える工夫

メイン収納部のファスナーに、不用意な開閉を防ぐセーフティーロックを配置。

背面に通帳やパスポートなど貴重品の収納にも役立つセキュリティポケットを設け、人混みでも安心して背負えます。

セット使いも楽しめるショルダーバッグ

リュックとおそろいで使える、ショルダーバッグも展開。

メッシュポケットや背面ポケット、明るいミントカラーの内装生地など、使いやすさにこだわったアイディアが詰め込まれています。

・商品詳細

ブランド:カナナプロジェクト

シリーズ:カナナフリーウェイリュック3

カラー:ブラック、ネイビー、カーキ、オリーブイエロー NEW

形状 / 品番 / サイズ(W×H×D)/ 重量 / 容量 / 税込価格

リュック小   / 62101 / 30×34×12cm / 540g / 8L /20,900円

リュック中   / 62102 / 32×39×13cm / 590g / 11L /23,100円

リュック大   / 62103 / 34×42×14cm / 640g / 13L /25,300円

ショルダー縦  / 62104 / 21×24×6cm / 230g / 3L /11,550円

ショルダー横小 / 62105 / 24×17×6cm / 230g / 3L /11,550円

ショルダー横大 / 62106 / 34×23×10cm / 390g / 8L /15,950円

https://www.kananaproject.com/lineup/freeway/ 

・カナナプロジェクトについて

「カナナプロジェクト」は、ミステリーハンターとして世界100ヵ国以上をレポートしてきた旅の達人・竹内海南江さんとの共同開発ブランドです。機能的で使い勝手にこだわったバッグには、竹内さんが旅する中で培ってきたノウハウやアイディア、そして“カナナのバッグと一緒に、毎日のおでかけを楽しんでほしい”という想いが込められています。

http://www.kananaproject.com/ 

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。