【本日8/20ローンチ】ワールドグループ×ラクサス共同開発、ブランドバッグを自由に楽しむ『BAGSHARE by WORLD』

ラクサス・テクノロジーズ株式会社のプレスリリース

ブランドバッグシェアリングサービス「Laxus(ラクサス)」を展開するラクサス・テクノロジーズ株式会社(本社:広島県広島市、代表取締役:高橋 啓介、以下「当社」)は、ワールドグループでEC事業を担う株式会社ファッション・コ・ラボ(本社:東京都港区、代表取締役社長:小川 潮、以下「ファッション・コ・ラボ社」)と共同で、ShaaS(Sharing as a Service)モデルの第一弾となるバッグシェアアプリ「バッグシェア by WORLD」を開発しました。本日8月20日(水)より、ワールドグループの公式通販サイト「ワールド オンラインストア」にて正式にサービス開始いたしました。

この度、両社が強みを融合させた新サービスが誕生しました。長年にわたりファッション業界をリードしてきたワールドグループの知見と、ブランドバッグシェアリングサービス「Laxus(ラクサス)」を運営する当社のノウハウを組み合わせることで、ファッションの新しい楽しみ方をお客様に提供します。

「バッグシェア by WORLD」は、“気分で選ぶ、私らしい主役バッグ”をコンセプトにした、ワールド版のブランドバッグシェアサービスです。

お客様がその日の気分やコーディネートに合わせて、さまざまなブランドバッグを気軽に試せる月額制のサービスです。エルメス、ヴィトン、シャネルなど、60以上のブランドから、お気に入りのバッグを選び放題です。ファッションの幅を広げると同時に、「ファッションアイテムの循環利用」によるサステナブルな消費行動も実現します。

「バッグシェア by WORLD」の特徴と見逃せないお得な会員特典

  • 月額定額で、ブランドバッグを自由に着替える

    気分やシーンに合わせてお好きなバッグを自由に選べ、シーズンやトレンドに合わせたバッグを気軽に試すことができます。

  • 60ブランド以上、豊富なラインナップ

    エルメス・ヴィトン・シャネルなど、ハイブランドのバッグが体験できます。

  • 「シェア」が新しいサステナブルな選択肢

    一つのバッグを複数のお客様でシェアすることで、廃棄や過剰生産を抑制し、環境負荷の低減に貢献します。

  • 会員特典スタート

    「ワールド プレミアムクラブ」では、会員期間中、継続でご利用いただくと、毎月のご利用ごとに1,000ポイントをプレゼントいたします。貯まったポイントは、ワールド オンラインストアや全国のワールドグループ店舗でご利用いただけます。ファッション好きの方やワールドファンの皆様にとって、見逃せないお得な会員特典です。

     

    ワールド プレミアムクラブURL:https://store.world.co.jp/wpc/

  • 初回3ヶ月は半額の利用料でレンタルが可能!

    通常月額10,780円(税込)のところ、初回3ヶ月は半額の5,390円(税込)でご利用いただけます。

(サービス概要)

サービス名: BAGSHARE by WORLD

サービス開始日: 2025年8月20日(水)

サービスURL: https://store.world.co.jp/bagshare/

※キャンペーン詳細はサービスURLからご確認お願いいたします。

【ファッション・コ・ラボ会社概要】

会社名:株式会社ファッション・コ・ラボ

代表者:代表取締役社長 小川 潮

所在地:東京都港区北青山3-5-12 青山クリスタルビル3階

事業内容:EC・在庫・BIシステムの提供 (ECサイトの構築・運営サービス/EC・店舗統合物流の構築・運営サービス/EC・店舗への在庫配分システム/販売系・商品系BI分析ツールの提供)

株主:株式会社ワールド(100%)

URL:https://fashion-co-lab.jp/

【ラクサス・テクノロジーズ概要】

会社名:ラクサス・テクノロジーズ株式会社

広島本社:広島市中区中町8-18 広島クリスタルプラザ 14F

設立:2006年8月31日

資本金:16億7049万4430円

上場:東証グロース

事業内容:バッグシェアリングサービス「ラクサス」運営

代表者:高橋啓介

サービスサイト:https://laxus.co/?adv=20250820

コーポレートサイト:​​https://corp.laxus.co/?adv=20250820

【ラクサスについて】

「ラクサス」は、ラグジュアリーブランドのバッグ専門のシェアリングサービスです。品揃えにはエルメス・ヴィトン・シャネルなど60ブランドのバッグが揃っており、全てのバッグは交換自由で定額使い放題です。さらに、気に入ったバッグは購入することもできます。私たちは、ファッションを愛する全ての人々と共に、「地球に優しく」「ファッションを楽しむ」世界を共創するために、シェアリングエコノミーをリードするリーディングカンパニーとして事業を展開しています。

今、あなたにオススメ