100%再生生地を使用、「コンサバトリーのある庭」がテーマの4柄
株式会社マーナのプレスリリース
https://marna.jp/shop/g/gS489AG/
生活雑貨メーカー株式会社マーナ(東京都墨田区、代表取締役 名児耶 剛[なごや ごう])は、「Shupatto(シュパット) コンパクトバッグ M リサイクルコレクション」の2025年秋冬モデル「Dreamy Conservatory」を数量限定で2025 年8月18日より新発売いたします。
「Shupatto バッグ」は、「たたむのが面倒」「付属の袋にきちんと入らない」など、ポータブルバッグに対する潜在的な不満を解消するバッグです。プリーツ構造で両端を引っ張ると一気に帯状にたためて、あとはまとめて留めるだけでコンパクトになる形状を開発。2015年11月の発売以降、ラインナップを拡充してまいりました。
「Shupatto コンパクトバッグ M リサイクルコレクション」は、一気にたためる機能はそのままに、環境に配慮し、廃棄プラスチックから作られた100%再生生地を使用。また、自然へのリスペクトを込めたテーマを設定し、春夏、秋冬と、半期に一度、新柄を発表してまいりました。
この度の2025年秋冬モデルのテーマは「 Dreamy Conservatory 」。「コンサバトリーのある庭」をテーマに、緑に囲まれたくつろぎの空間から望む植物たちの姿を表現しました。「蔦蔓」 「小春」 「秋陽」 「草の香」の4柄からお選びいただけます。
コンサバトリーとは
庭に張り出すように造られた、屋根や壁面がガラス張りの空間。屋内と屋外をつなぐ中間的な役割を担い、日光を浴びながら自然を感じられます。 イギリス発祥で世界中に広まった建築様式。
製品概要
品名:Shupatto コンパクトバッグ M Dreamy Conservatory
税込価格:2,750円
材質:ポリエステル
容量:約15L
耐荷重:5kg
サイズ:バッグ使用時/約35×30cm、折りたたみ時/約直径6×8cm
柄について
蔦蔓(つたかずら):つる草をまとった、ノスタルジーあふれる秋の庭。古典的なつる草文様を、現代的なエッセンスを加えてエレガントに表現しました。
小春(こはる):しんと冷え込む空気に太陽が燦燦と降り注ぐ、暖かく満ち足りた庭の景色。愛おしい陽の光を、健気に咲く花々とともにラグジュアリーに表現しました。
秋陽(しゅうよう ):低く差し込むオレンジ色の太陽が、夢のようにおぼろげな景色をつくる。夕日に照らされた植物のエモーショナルな風景を、大らかなデザインで表現しました。
草の香(くさのか):草花の香りが立ち込めるイングリッシュガーデン。野性的なありのままの美しさを、温かみのあるタッチで表現しました。
株式会社マーナ
キッチン・バス・ハウスケア・バッグ等を企画・製造・販売する生活雑貨メーカー。創業は1872年(明治5年)。「Design for Smile 暮らしを、いいほうへ。」を企業理念に、暮らすひとの一番近くに寄り添い、まだ出会っていないこころはずむ瞬間をおとどけします。
公式サイト:https://marna.jp
公式サイト よみもの:https://marna.jp/shop/pc/0features/
公式Instagram:https://www.instagram.com/marna_inc/?hl=ja
公式X(旧twitter):https://twitter.com/marna_inc