おしゃれに包んで、スマートに運ぶ。和の美と洋の機能性が織りなす、粋なバック。
株式会社和心のプレスリリース
『日本のカルチャーを世界へ』というビジョンのもと、かんざしや和傘・和柄傘、箸等の和小物と、サウナ・スパグッズ専門店を全国で複数展開する株式会社和心(東京都渋谷区、代表取締役社長:森 智宏、東証グロース:9271)は、8月15日(金)より、自社で運営する『北斎グラフィック』店舗及びECサイト「The Ichi(座市)」にて新作、「吾妻袋」の販売を開始します。
日本古来から続く「風呂敷」の文化と、西洋の「カバン」の実用性を融合させた吾妻袋が、大胆でモダンな和柄デザインをまとって登場。
傘布と同じ撥水素材を使用しており、突然の雨から大切な荷物を守ります。コンパクトに折り畳めるので、バックの中に常備しておけば、エコバックや小物入れ、いざという時のサブバックとしても大活躍。折り畳み傘や財布、スマートフォン、ペットボトルなどがしっかり入り収納力も抜群で、カゴバックにセットすれば、夏の浴衣スタイルにもぴったりです。
アイデア次第で自由に使える、機能美あふれる和のバック。自分へも、大切な人へのギフトにもおすすめのアイテムです。
吾妻袋 松に鶴
落ち着いた色調に、縁起の良い松と鶴を落とし込みました。
吾妻袋 晴桜
海を超えて人々を魅了するを桜を、鮮やかで心躍る色彩でデザインしました。
吾妻袋 四色大福
4種の大福を、ぎっしりと詰め込んだユニークなデザインです。
吾妻袋 波に鯛
生き生きと飛び跳ねる鯛を、華やかにあしらいました。
吾妻袋 白茶猫
可愛らしい猫の躍動感あるシルエットを、随所に散りばめました。
吾妻袋 天鏡に花
大胆なグラフィックとビビットなカラーが目を引くデザインです。
吾妻袋 百鬼夜行
妖怪たちが夜道を練り歩く、百鬼夜行の世界を表現しました。
吾妻袋 寿司
お米一粒一粒まで感じられる、可愛らしいデザインです。
吾妻袋 アネモネ
アネモネの可憐な花々を、大きく大胆にあしらいました。
吾妻袋 虹牡丹
モノクロのストライプに、ビビットカラーの牡丹の花をあしらいました。
吾妻袋 雨のち晴れ
雨から晴れへと移ろう空模様を、鮮やかな色彩で表現しました。
吾妻袋 風冴ゆる
白銀の世界と澄んだ冬の情景を落とし込みました。
商品概要
販売価格:1,089円(税込)
サイズ(約)高さ(持ち手含む):35cm / 幅:28cm / マチ:9cm
生地:ポリエステル100%
『北斎グラフィック』について
『北斎グラフィック』は、日本伝統の和柄や、大柄なモチーフを大胆にデザインした傘ブランドです。いつの時代も新鮮で、世界中を魅了した先人「葛飾北斎」に倣い、傘をデザインしご提案し続けています。創作したデザインはすべて、普段使いの粋な長傘や折りたたみ傘、伝統的な和傘に落とし込み、店舗・ECサイトで販売しています。
HP:https://wargo.jp/collections/hokusai-graphic
X:https://x.com/hokusaigraphic/
Instagram:https://www.instagram.com/hokusaigraphic/
■株式会社和心について
日本文化を取り入れたライフスタイル提案を通じて、国内外の人々が日本に触れる機会の創出と、伝統文化・技術の継承の課題解決に寄与するべく、「北斎グラフィック」「かんざし屋wargo」「箸や万作」「かすう工房」「musumusu」の和小物やアクセサリー、浴衣、サウナ・スパグッズ等のオリジナルブランドの企画・デザイン・製造・販売やECサイト「The Ichi」の運営を中心に、他社製品のOEM事業や子会社の宿泊事業も含めて幅広く事業を展開しています。
『日本のカルチャーを世界へ』というビジョンを大切に、日本で育まれたモノやコトを日本国内に再提案するだけでなく、世界に発信していくことを目指しています。
会社概要
会 社 名: 株式会社和心
証券コード: 9271(東証グロース)
代 表 者: 代表取締役社長 森 智宏
設 立 年: 2003年2月
従 業 員 数: 147名(2024年12月時点)
資 本 金: 50,000,000円
事 業 内 容: 商品企画・デザイン・製造、店舗設計・運営、Webデザイン・ECサイト運営・コンサルティング事業
子 会 社: マイグレ株式会社
U R L : https://www.wagokoro.co.jp/