2025.8.15(金)にリトリート・リニューアルする「フォレストテラス明治神宮」。式場探しの方向けにお披露目するブライダルフェアを開催します。経験豊富なスタッフが式場選びを丁寧にサポートします。
明治記念館のプレスリリース
フォレストテラス明治神宮(東京都渋谷区代々木神園町1-1)のバンケット「楠(くす)」と一部のパブリックスペースが、本年8月15日(金)にリニューアル致します。
リニューアルを記念して、8月16日(土)・17日(日)には、お披露目する「楠」を含むすべての会場をご覧頂けるほか、豪華婚礼料理の試食や今月導入したばかりの新車両「特別仕様車(新郎新婦送迎用車両)」に試乗いただける機会も設けさせていただきます。
※1.ご相談会場は明治神宮内「フォレストテラス明治神宮(東京都渋谷区代々木神園町1-1」)」となります
※2.ブライダルフェアの参加費は無料です
電話でのご予約も受付けております。お気軽にお問合せください。
フォレストテラス明治神宮ブライダルサロン
TEL:03-3379-9282
受付時間:9:00〜19:00
定休日:火曜日(祝日除く)
トピック① 新作コーディネートやリニューアル空間を確認いただけます
全会場モデルルーム
8月16日(土)・17日(日)には、お披露目する披露宴会場「楠」や歴史的建造物「桃林荘」を含む3つの会場がモデルルームとしてご覧頂けます。
歴史的建造物「桃林荘」の葉・木・石・苔・砂をモチーフとした上質でシンプルな自然美を感じる卓上装飾花
茶室や床の間がある和建築に佇むような美しさを表現する生け花や箱庭をイメージ。
改めて日本の良さを視覚的にも感じられる素材を使用し結婚式で感じられるもの+本物体験をしていただけるような装飾をご提案します
家族での会食のテーブルを彩るミニマルな和とリズムを感じる卓上装飾
森が見渡せる会場で「堅苦しくなく和やかな会食」「自由さ心地よさ」をイメージさせる明治神宮の森にとけこむ。
装飾花を提案。白い花器に親しみやすい清楚なイメージの白花をポイント的に配置。あわせて小花や組子の小物などで装飾をすることも。
リニューアルした「楠の間」
明治神宮の永遠の杜を撮影した、壁面のモノクロ写真と、窓面に広がる森の風景と合わせて
木々に包まれているかのようなくつろぎの空間、「楠の間」がリニューアル。
自然とアートが融合した空間で寛ぐ体験ができる。
トピック② お祝いの料理の試食(要予約)
和と洋が調和した「フュージョン料理」をご試食いただけます。婚礼料理試食でゲスト目線の披露宴体験が可能。和の繊細さや素材の持ち味を活かした一品や、洋食の華やかで丁寧に調理された祝いの一皿は見た目にも美しく、幅広い世代にもご満足いただいています。
トピック③ 普段は見学できない施設を見学 ~挙式を執り行う「奉賽殿(ほうさいでん)」~
結婚式に参列しないと足を踏み入れられない「奉賽殿」をフェア開催の2日間ともに見学可能です。実際に厳かな雰囲気をご確認いただけます。
トピック➃ 新郎新婦が挙式の後に披露宴を行う施設へ移動時に使用する「新特別仕様車」も確認
導入されたばかりの新車両「特別仕様車(新郎新婦送迎用車両)」に試乗体験の場も設けさせて
いただきます。 曲線までこだわったマルーン(赤褐色)とブラックのボディーカラーが早くも注目の
的に。ナンバープレート「1122(いい夫婦)」もご新郎ご新婦の移動を思い出深いものにさせます。
明治神宮の境内にありながらドレスも映える、TOKYOの森と調和する森のバンケット「欅(けやき)」「椎(しい)」を有する、参拝者の憩いの場として親しまれている「フォレストテラス明治神宮」
明治神宮の森の中に佇む東京都選定歴史的建造物にも選ばれた1棟貸切の純日本家屋「桃林荘(とうりんそう)」。重厚な門扉の奥に広がる特別な場所で、ここでしか感じることができない上質で静寂な空気が訪れた方々を包む
【フォレストテラス明治神宮・桃林荘】(婚礼)
〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町1-1
フォレストテラス明治神宮
フォレストテラス明治神宮公式HP:https://www.meijikinenkan.gr.jp/forestterrace/
フォレストテラス明治神宮婚礼公式HP:https://www.meijikinenkan.gr.jp/forestterrace/about/wedding.html
フォレストテラス明治神宮婚礼公式Instagram:https://www.instagram.com/meijijingu.wedding/
フォレストテラス明治神宮ブライダルサロン
TEL:03-3379-9282
受付時間:9:00〜19:00 (火曜日定休※祝日除く)