楽な着心地、お手入れの簡単さを兼ね備えた大人が素敵に見えるモード服を提案
日本生活協同組合連合会のプレスリリース
日本生活協同組合連合会(略称:日本生協連、代表理事会長:新井ちとせ)の通販部門、生活雑貨・衣料のカタログ「くらしと生協」は、2025年秋冬企画としてファッションデザイナー田山淳朗氏との初めてのコラボレーション企画である「VOYAGE BY ATSURO TAYAMA」を2025年8月11日から販売開始します。
「ATSURO TAYAMA」ブランドでパリでも活躍する田山氏の旬のエッセンスを取り入れつつ、組合員が手に取りやすいような楽な着心地とお手入れの簡単さを兼ね備えた、コラボならではの上質なモード服を提案します。
より多くの方々にご満足いただくため、デザイン面の強化を目指してデザイナー監修企画を進めていました。田山淳朗氏は、有名百貨店とのコラボレーションでも確かな実績を築かれており、当カタログの主な読者層との相性も良いと考えました。今後も、より豊富な選択肢を読者にお届けしてまいります。
旬のエッセンスをほどよく取り入れた、大人が素敵に見える上質なモード服
「くらしと生協」の主要カタログである「まいにち着る服冊子」「まいにち着る服チラシ」では、40代から50代の組合員を主要ターゲットに「忙しい中でもファッションを楽しみたい」という思いに寄り添ってきました。今回の「VOYAGE BY ATSURO TAYAMA」では、普段から着られるベーシックなデザインに、お出かけにも映える旬のエッセンスを取り入れて、モードを感じる上質な大人の日常着をデザインしています。
2025年秋冬「VOYAGE BY ATSURO TAYAMA」詳細
発売日:
2025年8月11日(月)発売
掲載媒体:
25まいにち着る服冊子秋号 展開開始2025年8月11日
25まいにち着る服チラシ特別号 展開開始2025年8月18日
「くらしと生協」VOYAGE特設ページ ※2025年8月11日より公開
ファッションデザイナー田山淳朗氏
山本耀司氏率いる「ヨウジヤマモト」にてキャリアをスタート後、自身の名前を冠したブランド「A.T」を発表。1991年からは「ATSURO TAYAMA」ブランドでパリコレクションに参加し、世界的日本人デザイナーの1人として認知される。2021年には自身の体験から生まれたアーティスティックなガーデニングウェア「ART OF GARDEN(アートオブガーデン)」も展開。長年、数々のブランドにデザイナーやディレクターとして携わり一線で活躍。その活動範囲は自身のプレタポルテコレクションブランドから一般のブランドまで幅広く、常に時代に沿った価値観のデザインを提供している。
【参考資料】
田山氏のアイデアが詰まったデザイン
トップスは、特徴である素材の組み合わせ「ソフトハイブリット」のデザインを取り入れており、さりげなく着映えることができます。また、コーディネート全体では「ややゆるく、楽だけどキチンと見える」絶妙なシルエットを実現しました。パンツやジャンパースカートにはコクーンシルエットでゆとりを持たせて、トップスにはバランスよく見せるデザインやディテールを取り入れています。
「VOYAGE レースドッキングブラウス」は、身頃の部分が無地の身生地にレースを重ねた二枚仕立てになっており、ウエストをインするとコンパクトな丈感でスタイリッシュに、裾を出した状態では重ね着風のスタイルができるという、田山氏のアイデアが詰まったデザインになっています。また、異素材切替が素敵な「VOYAGE ハイブリッドトラックジャケット」は、袖と裾のスピンドルを調整できる仕様になっており、自分好みにシルエットを変えて楽しめます。
商品の一部にリサイクルポリエステルを使用
アイテムのなかの「VOYAGE コクーンワイドパンツ」「VOYAGE コクーンジャンスカ」には、上質感のあるウール調ストレッチ素材をセレクト。一部にリサイクルポリエステルを使用しており、「くらしと生協」の持続可能な社会・世界を応援する取り組みや笑顔の溢れる未来につながる活動に関わる商品となっています。
全5アイテム: