なかでも、New York Yankees および New York Metsとのカプセルコレクションは、NYフラッグシップストアのオープンを記念して展開され、Tシャツ、フーディ、キャップなどをスポーツライフスタイルブランド 『’47』との協業で豊富にラインナップしております。
売上の一部はそれぞれ New York Yankees Foundation および Amazin’ Mets Foundation に寄付いたします。
Madhappy & NY Yankees, NY Mets
さらに、Los Angeles Dodgersをはじめ Boston Red Sox, Detroit Tigers, San Francisco Giants, Atlanta Braves, Chicago Cubsとのコレクションも同時に展開。いずれも『’47』との協業によりキャップ、Tシャツ、スウェットセットアップなどを揃え、各球団のアイデンティティを随所に反映したラインナップとなっております。
写真左から: Mets Cooper Applique Hoodie ¥39,600 (税込) Creek / Mets Printed Hoodie ¥36,300 (税込) Ash / Mets Printed Heavyweight Tee ¥16,500 (税込) Stadium / Mets 47 Clean Up ¥13,200 (税込) Creek / Mets Bowtie 47 Clean Up ¥14,300 (税込) Creek
Los Angeles Dodgers
写真左から: Dodgers Cooper Applique Hoodie ¥39,600 (税込) Ash / Dodgers Printed Hoodie ¥36,300 (税込) Lake / Dodgers Printed Heavyweight Tee ¥16,500 (税込) White / Dodgers Printed Sweatpant ¥35,200 (税込) Lake
Boston Red Sox
写真左から: Red Sox Cooper Applique Hoodie ¥39,600 (税込) stocking / Red Sox Printed Hoodie ¥36,300 (税込) Ash / Red Sox Printed Heavyweight Tee ¥16,500 (税込) White / Red Sox Printed Sweatpant ¥35,200 (税込) Ash / Red Sox 47 Clean Up ¥13,200 (税込) Stadium / Red Sox Bowtie 47 Clean Up ¥14,300 (税込) Stadium
Detroit Tigers
写真左から: Tigers Cooper Applique Hoodie ¥39,600 (税込) Stadium / Tigers Printed Hoodie ¥36,300 (税込) Ash / Tigers Printed Heavyweight Tee ¥16,500 (税込) Stadium / Tigers 47 Clean Up ¥13,200 (税込) Stadium / Tigers Bowtie 47 Clean Up ¥14,300 (税込) Stadium
San Francisco Giants
写真左から: Giants Cooper Applique Hoodie ¥39,600 (税込) Tar / Giants Printed Hoodie ¥36,300 (税込) White / Giants Printed Heavyweight Tee ¥16,500 (税込) Tar / Giants Printed Sweatpant ¥35,200 (税込) White / Giants 47 Clean Up ¥13,200 (税込) Tar / Giants Bowtie 47 Clean Up ¥14,300 (税込) Tar
写真左から: Cubs Midweight Tee ¥16,500 (税込) Pageant / Cubs Midweight Tee ¥16,500 (税込) White / Cubs 47 Clean Up ¥14,300 (税込) Pageant / Cubs Bowtie 47 clean Up ¥14,300 (税込) Lake
About Madhappy Madhappyは、ロサンゼルス発のファッションブランドであり、アパレル、イベント、実験的リテール体験を通じて、世界をより楽観的でポジティブなものへと変えることを目指しています。メンタルヘルスへの関心を軸に“Local Optimist(ローカルオプティミスト)”という理念のもと、日常の中の小さな幸せやコミュニティとのつながりを大切にしています。