〈BLUE BLUE JAPAN〉の旗艦店〈OKURA〉より。北陸の伝統技術と素材が織りなす、能登ヒバ × 越前塗の手仕事が光る――美しさと実用性を兼ね備えた木製タンブラー。
株式会社 聖林公司のプレスリリース
使用している素材は、石川県の県木「能登ヒバ(ノトヒバ)」と、福井県の伝統工芸「越前塗(エチゼンヌリ)」。
天然木である能登ヒバは、歪みやすく加工が難しい素材として知られていますが、
本品では石川県の伝統工芸「山中漆器」の高度な挽きの技術を活かし、
じっくりと乾燥させながら丁寧な仕上げ挽きを施すことで、木地の段階から一貫して丹念に作り上げています。
■OKURA 越前塗 ラウンドタイプ タンブラー
プライス:15,400(税込み)
カラー:BLUE
サイズ:ONE
塗りの仕上げは、福井県の老舗漆器店の職人が一点ずつ手作業で漆を塗り重ね、〈OKURA〉ならではの深く美しいブルーの越前塗に。
さらに、ブランドのアイコンである“ハートインヤン”の刻印を側面にあしらい、控えめながらも印象的なアクセントとなっています。
能登ヒバは、美しい木目と優れた発色に加え、抗菌性・耐久性にも優れ、使い込むほどに風合いが増していきます。
マットな質感に仕上げられたタンブラーは、天然木ならではの豊かな表情をお楽しみいただけます。
また、保温・保冷性に優れているため、冷たい飲み物では氷が溶けにくく、温かい飲み物でも手に熱が伝わりにくい構造に。
季節を問わず、快適にご使用いただけます。
独自技術により、能登ヒバ特有の香りをほどよく抑えており、飲み物の風味を損なうこともありません。専用の化粧箱に収めてお届けいたしますので、ギフトにもおすすめです。
■OKURA 越前塗 ラウンドタイプ タンブラー 15,400(税込み)
カラー:BLUE
サイズ:ONE
■展開店舗:
BLUE BLUE JAPAN ※成田エアポート
聖林堂 ※福岡エアポート
OKURA
1993 年4 月代官山にオープン。日本の昔ながらの”蔵”を彷彿させる佇まいです。オリジナルブランド「BLUE BLUE JAPAN」の旗艦店として“藍”を
中心とした和を感じさせる商品と日本の豊かな四季が感じられる店内ディスプレイで、他には無い世界観を表現しています。
■OKURA 公式サイト
■OKURA オフィシャルインスタグラム
■BLUE BLUE JAPAN ブランドサイト
■BLUE BLUE JAPAN 公式サイト
■BLUE BLUE JAPANオフィシャルインスタグラム
■リリースページ
■リリースに関するお問い合わせ先
株式会社 聖林公司プレス seilin-press@hrm.co.jp