絵本の1ページを切り取ったような描きおこしアートが彩る、トートやポーチなどの雑貨からノートや便箋、紙製ステーショナリーまで幅広く取り揃えたレトロなラインアップ
株式会社マッシュホールディングスのプレスリリース
株式会社マッシュスタイルラボ(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:近藤広幸)が展開する物販・カフェ・ワークショップを複合した世界で唯一のセサミストリートのオフィシャルストア「セサミストリートマーケット」では、「VINTAGE BOOK STYLE」をテーマとするヴィンテージアイテムコレクションを8月7日(木)よりセサミストリートマーケット 池袋サンシャインシティ店、アーバンドック ららぽーと豊洲店およびオフィシャルオンラインストアにて発売いたします。
コレクションテーマは「VINTAGE BOOK STYLE」。
1970年代のセサミストリートの絵本からインスパイアを受けた今回のコレクションでは、当時のアートタッチに着想を得たヴィンテージテイストのアイテムを展開します。
絵本の1ページを切り取ったようなイラストや、味わいのあるフォントデザインがレトロなムードを演出し、どこか懐かしくも新しい魅力を感じられる仕上がりに。
トートバッグやペンポーチなどの雑貨から、レターセットや付箋、ノートといった紙製ステーショナリーまで、“あの頃らしさ”にこだわったラインアップも見どころのひとつです。
今回登場するのは、セサミストリート開始初期から登場していたキャラクターたち。
それぞれの表情や個性が丁寧に描かれ、長く親しまれてきた世界観を楽しめるアイテムを取り揃えました。
世代を超えて愛され続けるキャラクターたちとともに、古き良きセサミストリートの魅力をお楽しみください。
・商品ラインアップ
VINTAGEトート
(左より:イエロー(クッキーモンスター)、ブルー(グローバー)、オレンジ(アーニー&バート)、ピンク(ベティー・ルー))
全4種/3,850
キャラクターごとに異なるボディカラーとイラストをあしらったデザインが、どこか懐かしさを感じさせるトートバッグ。クッキーモンスター、アーニー&バート、グローバー、ベティー・ルーの個性が、それぞれのカラーリングや表情でいきいきと描かれています。
文字には当時の雰囲気を彷彿とさせるヴィンテージライクなフォントを使用。イラストと調和することで、ノスタルジックなムードが一層際立つ仕上がりになっています。
生地にはウォッシュ加工を施し、くたっとした柔らかさと、使い込んだような風合いを演出。
さらにプリント部分にはかすれたような仕上がりになる”グランジ加工”をほどこすことで、あえて時を経たような味わいを演出し、レトロな雰囲気を引き立てました。
A4サイズのノートPCや500mlのペットボトルがすっきり収まる実用的なサイズ感に加え、マチ付きで収納力も抜群。サブバッグとしても使いやすい、持ち歩きにちょうどいい大きさです。
VINTAGEポーチ
(左上より時計回り:イエロー(クッキーモンスター)、ピンク(ベティー・ルー)、ブルー(グローバー)、オレンジ(アーニー&バート))
全4種/2,750
まるで絵本の世界から飛び出してきたような、あたたかみのあるイラストが印象的なペンポーチ。
表情豊かなキャラクターたちを際立たせるのは、素朴で味わいのある生地感とゆるやかに色落ちしたようなプリントの風合い。使い込むほどに愛着が増すような、さりげないレトロ感を楽しめます。
フラットなフォルムでバッグの中にもすっきり収まり、持ち歩きにも便利なサイズ感。
ペンケースとしてはもちろん、メイク道具やガジェット、小物の収納にも幅広く活躍します。
VINTAGEノート
(左より:ホワイト(アーニー&バート)、ブルー(グローバー))
全2種/935
まるで一冊の絵本のような存在感のB6サイズノート。
しっかりとしたハードカバー仕様の表紙と、背表紙にあしらったさりげないアートがクラシカルな雰囲気を引き立てます。
中面は、アーニー&バート、グローバーのイラストがワンポイントであしらわれており、書きながらふと目に入るたびにほっこりとした気分に。
開くたびに心が躍るような、細部にまで遊び心が感じられるデザインに仕上げました。
手帳や日記としてはもちろん、お部屋のインテリアとしてもお楽しみいただけます。
VINTAGEレターセット
(左より:イエロー(クッキーモンスター)、オレンジ(アーニー&バート))
全2種/770
どこか懐かしく、温かみのある雰囲気が漂うレターセットが新登場。
便箋にはクッキーモンスター、アーニー&バートが表情豊かに描かれており、シンプルなメッセージも特別感のある一枚に仕上がります。
封筒は便箋と統一感のあるイエローやオレンジのカラーリングで、送る側も受け取る側も気持ちが明るくなるようなデザインに。
ちょっとしたお礼や季節の挨拶、お祝いのプレゼントに添えるメッセージなど、様々なシーンで活躍すること間違いなしのアイテムです。
VINTAGEダイカット付箋
(左より:ホワイト(アーニー&バート)、ブルー(グローバー))
全2種/770
アーニー&バート、グローバーをモチーフにした、それぞれ異なる3種類の付箋が1セットになったダイカット付箋。
キャラクターのシルエットを生かしたダイカットタイプは、貼るだけでデスクやノートが楽しい印象に。
縦長タイプの付箋には街灯やビルのイラストもあしらわれており、ちょっとしたメモやメッセージにもぬくもりを添えてくれます。
付箋の台紙にもアートが描かれ、パッケージ全体で物語のひとコマのような世界観が広がります。
※表記は全て税込み価格
■発売日:
・店舗 2025年8月7日(木)
・オフィシャルオンラインストア 2025年8月7日(木)12:00(正午)
■店舗所在地:
セサミストリートマーケット 池袋サンシャインシティ店
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目1 サンシャインシティ 専門店街アルパ1階
セサミストリートマーケット アーバンドック ららぽーと豊洲店
〒135-0061東京都江東区豊洲2-4-9 アーバンドック ららぽーと豊洲 サウスポート1階 区画番号1791
■オフィシャルオンラインストア
「VINTAGE BOOK STYLE」商品一覧(2025年8月1日(金)12:00公開)
「セサミストリートマーケット」について
<ブランド名>
SESAME STREET MARKET(セサミストリートマーケット)
<コンセプト>
ー Discover Sesame Street World ー
カフェ・物販・ワークショップの3つの業態を中心に構成された世界で唯一のセサミストリートのオフィシャルストア・セサミストリートマーケットは『セサミストリート』を通して未知の世界や普段触れることのないものへの発見や気づきが広がる空間です。
カフェでくつろぎ、ショッピングを楽しみ、遊びながら感性を育み、誰もが思わず笑顔になる場所を提案します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・「株式会社マッシュスタイルラボ」について
「私たちの発想を形にし、人々に幸せを届ける。」という企業理念のもと、ファッション、ビューティー、フード、デザイン、不動産など多岐にわたる事業を展開しているマッシュグループのファッション事業を担っています。1998年にグラフィックデザイン会社として設立し、2005年にファッション事業へ参入。ファッションブランド「SNIDEL」をはじめルームウェアブランド「gelato pique」など全20ブランドを、国内のみならず、アジアを中心にアメリカなど世界へ事業を展開しています。みんなが同じ服を着なくていい。誰かのためではなく、⾃分のために、⾃分が笑顔になれるものを着ればいい。そんな想いで、明確なコンセプトのもと、個性の違うブランドが次々に⽣まれています。
・「セサミストリート」について
セサミストリートは、1969年に誕生した先駆的な子ども向け教育番組で、現在は150以上の国と地域で展開しています。公民権運動の時代、ジョーン・ガンツ・クーニーとロイド・モリセットによって生み出されたこの番組は、にぎやかな街並みを舞台に、音楽やかわいらしいパペットたち、アニメーションを織り交ぜながら、就学前に必要な基礎学力はもちろん、思いやりや優しさ、インクルージョンといったメッセージを伝えてきました。エルモ、クッキーモンスター、ビッグバード、オスカーといった愛らしいキャラクターたちが活躍し、識字能力や計算力、社会性、文化理解を育むための入念な研究に基づく教育コンテンツを通じて、世界中で幼児向けコンテンツの模範として高く評価されています。セサミストリートは、国際的な非営利団体セサミワークショップによって制作されています。
・「セサミワークショップ」について
セサミワークショップは、「セサミストリート」をはじめ様々な活動を世界中で展開している非営利団体です。50年以上にわたり、教育、メディア、研究の3つを融合させ、心や感性を豊かにする楽しい体験を創出してきました。すべての子どもたちがかしこく、たくましく、やさしく育つよう支援するという理念を掲げ、世代を超えて親しまれるキャラクターや番組、コミュニティーへのアウトリーチ活動を通じて、150以上の国や地域で良質な教育を届けています。
HP: www.sesameworkshop.org, www.sesamestreetjapan.org
その他、Instagram, X, Facebook, TikTokでも情報を発信しています。