あなたの“好き”なイラストが、現実のお洋服になるアプリ『Favorite Creators(ふぁぼくり)』

共感でつながる新しい表現プラットフォーム『Favorite Creators(ふぁぼくり)』がアプリとしてリリース!8月1日より事前登録開始、8月15日よりサービス提供開始予定

株式会社フェイバリットのプレスリリース

株式会社フェイバリット(本社:東京都渋谷区、代表取締役:木村祥司)は、

イラストを通じて“好き”をカタチにできる新しいスマートフォンアプリ『Favorite Creators(通称:ふぁぼくり)』をリリースいたします。

本サービスは、2025年8月1日より事前登録を開始、8月15日より正式に提供を開始する予定です。

■『Favorite Creators(通称:ふぁぼくり)』とは?

『ふぁぼくり』は、イラスト投稿SNS × ユーザー同士のコミュニケーション × クラウドファンディング型の予約販売を組み合わせた、これまでにない“参加型の表現プラットフォーム”です。

ユーザーがイラストを投稿し、一定数の「いいね」が集まると商品化チャレンジ権を獲得。申請が承認されると予約販売ページが公開され、予約数が一定に達すれば、実際にアパレル商品として生産されます。

「描く」「応援する」「身にまとう」

この3つの行動がつながることで、ユーザー一人ひとりの“好き”が、現実のお洋服としてカタチになります。

■『ふぁぼくり』の3つの特徴

① イラストSNSとしての交流の場

誰でもイラストを投稿でき、「いいね」で気軽に応援。

クリエイターとファンが日常的に交流しながら、共感を通じて商品化を目指せます。

② 共感によって実現する商品化プロセス

「いいね」が一定数集まると、商品化に挑戦でき、クラウドファンディングのように予約が集まれば生産が確定。

共感がものづくりのスタートラインになります。

③ “好き”に挑戦できるオープンな環境

プロ・アマ問わず、スキルや肩書きに関係なく、誰でもチャレンジできる民主的な仕組み。

「上手い」ではなく「共感された」ことが価値になる新しい文化です。

■「ふぁぼくり」に込めた思い

みんなで描いて、みんなで叶える。 

あなたの“好き”なイラストが、服になる場所。

表現したい「好き」が認められる

社会誰もがクリエイターになれる

民主的なプラットフォームを目指して――

【自分の“好き”を自由に描き、それを誰かが共感し、応援し、実際の「服」という形に変えていく。】

そんな共創型のクリエイティブ体験を提供したい。

すべての人が、ひとつの服づくりに関われる。

年齢・スキル・立場に関係なく、「好き」という感情が価値になる社会をつくっていきます。

「上手いから売れる」ではなく、「共感されたから実現する」という、新しい価値基準。

それは、誰かの“好き”が認められる世界であり、それぞれの個性が尊重される文化の土壌です。

このアプリはその入り口として、あなたの“好き”を、世界に届ける場所でありたいと願っています。

■アプリ事前登録

■Favoriteについて

「イラストがお気に入りの一着に」をコンセプトに、

アニメや漫画などの物語に出てくる世界をお洋服に落とし込み、いつでも「自分らしさ」を大事にする方々に向けた、他にはないアパレルアイテムを制作しています。

オリジナルデザインをはじめ、有名イラストレーターや活動者の方々、アニメとのコラボも多数展開。

イラストを見る楽しみ、着る楽しみ、新たな活動者や作品との出会い…様々な楽しみを”お洋服”を通して提供します。

■関連リンク

【Favorite公式サイト】https://favorite-one.co.jp/

【Favorite公式X】https://x.com/Favorite_Onepi

【Favorite公式Instagram】https://www.instagram.com/favorite_onepi

【Favorite公式Youtube】https://www.youtube.com/@favorite1801

【Favorite公式Tiktok】https://www.tiktok.com/@favorite_onepi

本件に関するお問い合わせ先

TEL:06-6536-8837

MAIL: favorite_official@favoriteone.jp

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。