【高岡市初開催】自治体と協働で市民参加型「服の交換会」を実施。楽しみながら行動変容を促すプログラムで脱炭素活動をサポート

累計約4万8,000人が参加した人気イベントが2025年8月2日(土)・3日(日)、御旅屋セリオで開催

株式会社ワンピースのプレスリリース

レディースアパレル通販を展開する株式会社ワンピース(本社:兵庫県加古川市、代表取締役:春木晃子)は、富山県高岡市が推進する脱炭素活動における市民の行動変容促進に協力し、当社のサポートのもと「服の交換会」を2025年8月2日(土)・3日(日)に御旅屋セリオ地下1階にて実施いたします。累計約4万8,000人が参加した市民参加型イベントを通じて、楽しみながら環境保全に貢献する新しいライフスタイルへの移行を後押しします。

「服の交換会」開催イメージ

■協業の背景

高岡市は、脱炭素社会の実現に向けて市民一人ひとりの行動変容をどのように促すかという課題を抱えています。当社は2021年から全国各地で「服の交換会」を開催し、参加者が楽しみながら自然にSDGs活動に参加できる仕組みを提供してきました。累計約4万8,000人が参加し、多くのメディアや自治体から注目を集めています。今回、高岡市の脱炭素推進課から「楽しみながら行動変容を促す取り組み」についてご相談をいただき、当社のノウハウと自治体の取り組みを掛け合わせた協業が実現しました。

■「服の交換会」について~行動変容を促す3つの特徴~

当社がサポートする「服の交換会」は、単なる物々交換ではなく、楽しさを通じて行動変容を引き起こす参加型プログラムです。主な特徴は以下の通りです。

1. 楽しさと環境貢献の両立で行動変容を促進

新しい服との出会いというワクワク感を提供し、「我慢」や「制限」ではなく楽しみながらCO₂削減や資源消費抑制に貢献できます。自分の行動が社会・環境にポジティブな影響を与えることを体験することで、日常の消費行動に自然な変化を促します。

2. 誰でも参加しやすい低いハードル

専門知識は不要で、洗濯済みの服を持参するだけで参加可能です。自宅に眠っている服を再活用することで、リユースや循環型ファッションを身近に感じられます。会場は気軽に参加できる雰囲気で、交流を通じてコミュニティ形成にもつながります。

3. 実証された効果と満足度

2021年の開始以来、延べ約4万8,000人が参加し、多くのリピーターが生まれています。アンケートでは「環境への関心が高まった」「今後も参加したい」と回答する参加者が多数を占め、確実な行動変容の効果が確認されています。

■高岡市開催イベント概要

イベント名:たかおかクールアースフェスタ

日時: 2025年8月2日(土)・3日(日) 13:00〜18:00

会場: 御旅屋セリオ 地下1階およびメルヘン広場(富山県高岡市御旅屋町101番地)

主催: 高岡市カーボンニュートラル推進協議会、高岡市 協力:株式会社ワンピース(服の交換会)

参加費: 無料

服の交換会 参加方法:

お持ち込みの服1点につき、会場内の服1点と交換(上限5点まで)

洗濯済みの春夏服が対象です。下着や肌着、水着、制服、靴はご遠慮ください。

イベントWEB URL:https://www.city.takaoka.toyama.jp/soshiki/datutannsosuisinnka/4/12576.html

■代表取締役 春木晃子からのコメント

「ファッション業界に携わる企業として、環境問題に対する責任を感じています。しかし、環境活動は『我慢』や『制限』というイメージが先行しがちです。当社の『服の交換会』は、個人の楽しみと環境貢献を両立できる仕組みです。今回、高岡市様とのご協業により、より多くの方に持続可能なファッションの楽しさを体験していただけることを嬉しく思います。一人ひとりの小さな行動が、大きな変化につながることを実感していただきたいと考えています。」

■今後の展開

当社では、今後も、全国の自治体との連携を拡大してまいります。地域に根ざした持続可能なファッション文化の普及を通じて、2030年のSDGs達成、2050年カーボンニュートラル実現に貢献してまいります。

また、イベント開催地域での参加者満足度調査や環境貢献度測定を実施し、より効果的な仕組みづくりに活用してまいります。

■「服の交換会」の活動について:

株式会社ワンピースの「服の交換会」は、「もったいない」を「うれしい」に変える循環型ファッションイベントです。2021年の開始以来、全国各地で開催し、延べ4万8000人の参加者とともに持続可能なファッション文化の創造に取り組んでいます。参加者の楽しみと環境貢献を両立させる新しいSDGsアプローチとして、メディアや自治体からも注目を集めています。


会社概要

会社名:株式会社ワンピース

所在地:〒675-0127 兵庫県加古川市別府町石町77

代表 :春木 晃子

設立 :2005年3月15日

事業内容: レディースアパレルECブランドの企画・運営

コーポレートサイト  :https://www.onepeace-net.com/

公式オンラインショップ:https://onepeace-online.jp/

公式note       :https://note.com/onepeace

株式会社ワンピースについて

株式会社ワンピースは、40代〜70代の女性を中心としたレディースアパレルECブランドを展開する企業として、ファッションを通じた持続可能な社会の実現に取り組んでいます。「人々の毎日に、幸せや歓びや感動の溢れる世界をつくる。」を企業コンセプトに、女性の幸せ、働く幸せ、地域で暮らす幸せ、仲間がいる幸せ、家族の幸せ、ずっと健康でやりがいのある幸せ。教育の改革、地方創生。未来の子供たちにつなげるべく、不可能だと思われることを可能にして、世の中に広めていく種をつくり、日本中、そして世界中に広げ続けていきたいと思います。

本件に関するお問い合わせ先: 
株式会社ワンピース 広報担当 担当:大内 電話:079-436-0511 メール:team_pr@onepeace.co.jp

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。