売上金をポイント交換できる新機能により、シームレスな取引を実現
株式会社SODAのプレスリリース
「SNKRDUNK(スニーカーダンク)」(以下、スニダン)を運営する株式会社SODA(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:内山 雄太、以下SODA)は、2025年7月28日(月)よりスニダンの売上金をポイントに交換し、商品の購入に利用できる機能を開始いたします。(※1)これまで、スニダンの売上金の使い道は銀行振込のみでしたが、本機能によりスニダンで売上金を使って(※2)お買い物をお楽しみいただけるようになります。
※1:アプリを利用のお客さまは段階的に利用が可能になります
※2:売上金を一度ポイントに交換する必要があります
スニダンをご利用のお客さまにアンケートを実施したところ、6割以上の方が「売上金を使ってスニダンでモノを購入したい」と回答し(※3)、お客さまのニーズが高いことがわかりました。理由としては「振込手数料がかからない」「購入までの手続きが簡単」という回答が多く、手数料を抑えたり、支払い方法の選択や入力工数をかけずにシームレスにモノを購入したいと考えている方が多くいらっしゃいました。こうしたお客様一人ひとりの声が、本機能の開発のきっかけとなりました。
※3:スニダンをご利用のお客さま5,466人にアンケートを実施
スニダンが目指すマーケットプレイスについて
SODAが掲げるミッションは「世界中が熱狂する次のマーケットプレイスをつくる」ことです。その実現のため、人々が”熱狂できる”モノを、ただ取引するだけでなく、その熱量が次の誰かへと繋がっていく環境を追求しています。
お客様の大切なアイテムが生んだ価値である「売上金」が、新たな”熱狂できる”モノへとシームレスに交換され、この「価値の循環」によって、コミュニティをさらに活性化させる仕組みをつくっていきます。
SODAは、スニダンが単なる売買の場に留まらず、”熱狂”が循環し、さらに大きな”熱狂”へと加速していくプラットフォームとなることを目指し、今後も挑戦を続けてまいります。