バスケットボールウェアブランド「BFIVE」――インターハイ(岡山 7/27-8/1)に出店!大会限定Tシャツやセサミストリートデザインなど、多彩なグッズを販売開始

全9種類の限定Tシャツを用意!2点以上お買い上げで特典も。

株式会社フラスコ100ccのプレスリリース

株式会社フラスコ100cc(本社:東京都、代表取締役:矢口貴士)が展開するバスケットボールウェアブランド「BFIVE」は、2025年7月27日(土)から8月1日(金)までジップアリーナ岡山で開催される全国高校総体(インターハイ)に初出店し、大会限定Tシャツ9種を中心とした公式グッズを販売いたします。


来場者特典

①来場者特典として、2点以上のご購入で、BFIVEオリジナルビニールショルダーバッグプレゼント!

②数量限定!大会ステッカープレゼント!

③LINE抽選開催!当たったらBFIVEアイテム1点プレゼント、ハズレても数量限定で大会缶バッチプレゼント!

BFIVEについて / ブランドステートメント 

BFIVE(ビーファイブ)は2007年、バスケットボールを愛するプレーヤーと共に歩むブランドとして誕生。「競技中のパフォーマンス向上」を最優先とする商品づくりを続けているのが特徴です。素材選定やパターン設計には競技者ならではの視点を反映し、バスケットボール特有の動きに対する耐久性・通気性・フィット感のバランスにもこだわっています。

 

「BFIVE パーソナルウェア」の1枚から注文できる体制や、ジュニアから社会人選手までカバーする豊富なサイズ展開も、「個人競技者にとっての最適解」を追求するBFIVEならではの強みです。競技者の声に耳を傾け、プレーの質を高めるための選択肢を提案し続ける姿勢は、プロ・アマ問わず幅広いプレーヤー層から支持を集めています。

 

会社として「プレーヤーなら誰もが知っているブランドになる」というミッションを掲げ、今後も多くの方にバスケットボールを楽しんでもらえるよう、プロ選手やインフルエンサー、キャラクターとコラボし、デザインと機能性を両立させた、話題性ある商品を提供してまいります。“ウェアは単なる道具ではなく、プレーヤーの挑戦を後押しするパートナー的存在”と考え、BFIVEはこれからもコートに立つすべての人々をサポートし、ともに進化を続けていくことをミッションとしています。

【株式会社フラスコ100ccについて】

ブランド名:バスケットボールウェアブランドBFIVE

ブランド公式ウェブサイト:https://b-five.jp

所在地:〒110-0015 東京都台東区東上野3-3-13 プラチナ第2ビル3階

代表者:代表取締役 矢口 貴士

設立:2006年5月

電話番号:03-6806-6531(代表)

URL:https://frasco100.cc

事業内容:スポーツウェア、オリジナルグッズの企画・販売ほか

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。