ジュエリーの世界にひたり、誰かに語りたくなる本『ジュエリーを愛でる100のことば』刊行

株式会社翔泳社のプレスリリース

株式会社翔泳社(本社:東京都新宿区舟町5、社長:臼井かおる)は、書籍『ジュエリーを愛でる100のことば』を2025年7月24日に発売します。本書は、100のことばを切り口に、ジュエリーの基礎知識や歴史、メゾン、ジュエラーなどについてまとめたジュエリーを愛する方に贈る1冊です。

新シリーズ「100のことば」、2冊目のテーマはジュエリー

好きなテーマについてもっと知りたい。日々すぎていく時間の中で、立ち止まって好きな世界にゆっくりとひたり、理解を深めたい。他の人にも知ってほしい、一緒に語りたい。そんな方に向けた本の新シリーズ「100のことば」。

テーマとなる事柄に造詣の深い著者が、その世界にまつわる多彩な「100のことば」をもとに文章をつむいでいきます。本のはじめからでなく興味のあるところから読むことができ、美しいビジュアルを添えた誌面は、贈り物にも最適。それぞれのテーマを愛する人はもちろん、これから知りたい人にもプレゼントしたくなる1冊です。

シリーズ2冊目となる本書のテーマは「ジュエリー」です。数千年の時を超え、宝石は人々を魅了し続けています。

本書は、世界で最も長い歴史を誇る美術品オークションハウス、株式会社クリスティーズ ジャパンで宝石部門を担当する笠原可名さんが、100のことばを切り口に、奥深いジュエリーの世界をご案内します。ダイヤモンドやカラージェムの基礎知識、誕生石、歴史に登場するジュエリー、メゾンのアイコンとなるデザインやそれを生み出したデザイナーやジュエラー、古来ジュエリーのモチーフとなってきた生きものや物語、芸術様式、知られざる名ジュエラーや現代の作家、そして著者ならではのオークションなど、ジュエリーにまつわる多彩なことばを集めました。

クリスティーズによる美しいジュエリー写真は、眺めているだけでもその輝きに魅了されます。パラパラと眺めても楽しめる、上製本の美しい1冊。お手元でぜひお楽しみください。

001 「4C」ダイヤモンドの格づけ
010 1月の誕生石 ガーネット
030 一族の願いを込めた幸運のジュエリー、アルハンブラ
053 華やかなパリを形づくったフーケ一族
062 経験と知識に基づく「眼」がものをいうスペシャリスト

▼目次から一部抜粋

001 「4C」ダイヤモンドの格づけ/007 「非加熱」という誤訳/012 3月の誕生石 アクアマリン/023 「ファベルジェ」の女性デザイナー、アルマ・ピル/027 ジャンヌ・トゥーサン、またの名を「ラ・パンテール」/031 ジップ、大胆かつ実用的なアイデア/053 華やかなパリを形づくったフーケ一族/058 才能豊かに志を貫いたシュザンヌ・ベルペロン/061 「エスティメート」=事前落札予

想価格/062 経験と知識に基づく「眼」がものをいうスペシャリスト/074 ベル・エポック/077

■書籍概要

『ジュエリーを愛でる100のことば』

著者:笠原 可名

発売日:2025年7月24日

定価:2,200円(本体2,000円+税10%)

判型:四六変・224ページ

https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798188232

全国の書店、ネット書店などでご購入いただけます

・翔泳社の通販 SEshop: https://www.seshop.com/product/detail/26887

・Amazon: https://www.amazon.co.jp/dp/4798188239

■著者紹介

笠原可名(かさはら・かな)

クリスティーズ ジャパン 宝石担当

東京生まれ。TUFTS大学(米・ボストン)卒。

TheGemmological Association of Great Britan(英国宝石学協会)でFellow of The Gemmological Associationを取得。2015年にクリスティーズ ジャパンに入社、宝石部門を担当 し、日本国内の顧客を中心にクライアント・リレーションシップ・マネージャーを務める。

シリーズ関連書のご案内

『文房具を深める100のことば』

「100のことば」シリーズ1冊目のテーマは『文房具』。日本の文房具は、実用品でありながらも嗜好品としても広く愛される存在です。

本書は、文房具メーカー代表である高木芳紀氏が、100のことばを切り口に、文房具の世界を縦横無尽にご案内します。文房具の成り立ちやメーカーの歴史、懐かしのレトロ文具、手書きの世界、手帳・万年筆・インクのトリビア、さまざまな雑学、文具沼の住人や令和のトレンド、世界と日本の文房具について、また業界の過去と未来など、広くて深いステーショナリー・ワールドを堪能してください。

著者:高木 芳紀

発売日:2025年5月26日

定価:2,200円(本体2,000円+税10%)

判型:四六変・224ページ

https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798186955

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。