ドクターマーチンが最新ブーツ‘THE ZIP COLLECTION’を7/25(金)より発売開始。ラッパー「唾奇」とのコラボビジュアルで全国のストアをジャック。

ドクターマーチン・エアウエア ジャパン株式会社のプレスリリース

イギリスのフットウェアブランド ドクターマーチンは、長年愛され続けている、アイコニックなTHE 1460 BOOTをベースに、モダンなデザインでアップデートし、ジップを搭載した新作コレクション【THE ZIP COLLECTION】を7月25日(金)より発売する。

 

メインとなる、“THE 1460 ZIP BEX”は、象徴的なイエローウェルトステッチやヒールループなどのアイコニックなディテールはそのままに、厚底のブラックソールを搭載。デザインのワンポイントにもなっているサイドジップは履きやすさを考慮しながら、現代的なデザインソースを加えてアップデートしている。“1460 ZIP MONO”はジャングルブーツをインスパイアし、取り外し可能なセンタージップパーツを搭載。モノクロームのデザインを2WAYで楽しめるように仕上げている。また近年、Z世代から絶大な人気を誇る、厚底ソールのTHE JADON BOOTは、ステッチやソール、ヒールループをモノクロームでリミックスし、“JADON MONO”はクールでプレミアムな印象を加えて仕上げている。“JADON ARCADIA”は、ブランドカラーのひとつでもある、チェリーレッドのアルカディアレザーをアッパーに採用。モダンなデザインアレンジと経年変化を楽しみながら、自己表現をミックスできるモデルに仕上がっている。オーセンティックなスタイルに、モダンなデザインアレンジを加え、ジップで履きやすくなった、THE ZIP COLLECTIONは、この秋、あなたの足元を楽しませる、最適なコレクションとなっている。

AW25シーズンの到来を象徴する、THE ZIP COLLECTIONでは、ドクターマーチンが永年培ってきたサブカルチャースピリットと共鳴するアーティスト“唾奇”とのコラボレーションで生み出されたメインビジュアルをキャンペーンで披露。日本のHIPHOPシーンで絶大な支持を誇る、フォトグラファー“cherry chill will”が撮り下ろしている。

東京のストリートを背景に、唾奇の自己表現の瞬間を捉えたビジュアル作品は、全国のドクターマーチンショップをジャックする。兼ねてからドクターマーチンを愛用し、唯一無二の表現を続ける、唾奇だからこそ、本物という意味をドクターマーチンで感じて欲しい。

さらに8月4日(月)に発売が発表された待望の1st Album 『Camelia』の楽曲を使用し、ドクターマーチンとコラボレーションしたショートムービーが7月25日(金)より、ドクターマーチンの特設サイトで公開が開始される。ぜひ、ドクターマーチンと唾奇の世界観を楽しんで欲しい。

THE ZIP COLLECTION:https://jp.drmartens.com/collection/zip_collection_aw25/

【商品詳細】

1460 ZIP BEX

カラー:BLACK SMOOTH

サイズ:UK3(22cm) – UK13(32cm)プライス:¥33,000(税込)

商品詳細:アイコンである THE 1460 BOOTをベースとして、サイドジップを搭載し、デザインと機能性を追求。 アウトソールを厚底のモノブラックにすることで、スマートにイエローステッチとのコントラストを演出する。

1460 ZIP MONO

カラー:BLACK SMOOTH

サイズ:UK3(22cm) – UK13(32cm)プライス:¥30,800(税込)

商品詳細:アイコンのTHE 1460 BOOTに、ジャングルジップとサイドジップを搭載。着脱可能なジップパーツで、ジャングルブーツとして、2ウェイの表情を楽しめる。アウトソール、ウェルトステッチ、ヒールループまで全てモノブラックで統一することで、よりスタイリッシュな表情に仕上げている。

JADON MONO

カラー:BLACK SMOOTH

サイズ:UK3(22cm) – UK13(32cm)プライス:¥36,300(税込)

商品詳細:アイコンのTHE JADON BOOTは、2014年より発売開始したドクターマーチンを代表するプラットフォームブーツ。そのブーツをブラックアウトソール、ウェルトステッチ、ヒールループをモノで仕上げスタイリッシュにまとめている。また、このブーツには、セカンドレースとして、TAUPE/GOLDのフラットレースが付属しており、1足で異なる表情を楽しむことができる。

JADON

カラー:CHERRY RED ARCADIA

サイズ:UK3(22cm) – UK11(30cm)プライス:¥36,300(税込)

 商品詳細:アイコンのTHE JADON BOOTをベースに、履き込むことで表情が変わるツートーン仕上げの”アルカディアレザー”CHERRY REDをアッパーに採用。ブラスカラーのアイレットが際立ち、ブランドアイコニックなイエローウェルトステッチとヒールループとのシナジーがブーツを際立たせる。

特設ページのリンク: https://jp.drmartens.com/collection/zip_collection_aw25/

【お客様問い合わせ先】

ドクターマーチン・エアウエア ジャパン

Dr. Martens AirWair Japan

http://jp.drmartens.com/

TEL:0120-66-1460

ABOUT DR. MARTENS  

ドクターマーチンのアイコニックなブーツ“THE 1460 BOOT”は 1960 年 4 月 1 日にイギリスで初めて誕生しました。トレードマークのイエローウェルトステッチに、丸みを帯びたアッパー、溝入りのソールとユニークなアウトソールパターン を備えたブーツは当時、労働者たちのワークブーツとして使用されていました。その後、ドクターマーチンのブーツ やシューズは、自己表現や強さのシンボルとなり、アーティストや活動家、そしてミュージシャンなど、サブカルチャーシーンに浸透していきました。汎用性の高いデザインと耐久性、履き心地の良さから、ライブやミュージックフェス、ストリートファッションの世界の足元を飾り続け、エンパワーメントの旗印にもなっています。 

1960 年から変わらないクラフトマンシップを頑なに守りながら、伝統的な靴作りが続けられています。 

Official Instagram: @drmartens_japan (#DrMartens,  #ドクターマーチン)

 

ABOUT 唾奇

1991年生まれ沖縄出身のラッパー。2017年Sweet Williamとの共作アルバムJasmineが話題を呼び一躍全国区に名前を知られることとなり、その後、作品集 道-TAO-をリリース。

2025年12月、自身初となる単独ワンマンライブを日本武道館にて開催する。

1st Album 『Camelia』2025年8月4日(月曜日)発売。

Instagram: https://www.instagram.com/tubaki_hito

 

ABOUT cherry chill will

1978年青森県八戸市出身。写真家。

98年からCISCO RECORDSでスタッフ/バイヤーとして勤務後2008年よりフォトグラファーとして活動。

HIP HOPの現場を中心に国内外のアーティストのライヴ、アルバムジャケットやアーティストフォト、雑誌/広告など多数手掛ける。2018年に日本のHIP HOPシーン初の写真集  「RUFF,RUGGED&RAW -The Japanese Hip Hop Photographes-」をDU BOOKS社より出版。2021年に写真展「ALL I NEED IS ONE MOMENT」を東京/大阪/広島/福岡の4都市で開催。現在も多くのアーティストやミュージシャン達に支持される名実共に日本を代表するHIP HOP / ストリートフォトグラファーの1人。

Instagram: https://instagram.com/cherrychillwill/

X: https://twitter.com/cherrychillwill

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。