宇宙産業界専用キャップ「 T+ (ティー・プラス)」、 漫画「宇宙兄弟」とコラボレーション。「 T+ SPACE BROTHERS Edition」発売!

SAWA VAUGHTERSのプレスリリース

宇宙で働く人・宇宙を目指す人・宇宙に憧れる人の皆が繋がるキャップ T+ が、

漫画「宇宙兄弟」とコラボレーション。「 T+ SPACE BROTHERS Edition」が、

阪急うめだ本店10F『うめだスーク』中央街区パークにて、7月23日(水)〜7月29日(火)から開催される「宇宙兄弟×うめだ阪急vol.6 宇宙兄弟、はじまる!宇宙兄弟物販展」での発売を皮切りに、宇宙兄弟公式ストアでも受注販売されます。

■「T+SPACE BROTHERS Edition」の商品特徴

ロケットの軌跡からインスピレーションを受け「宇宙で働く人・宇宙を目指す人・宇宙に憧れる人の皆が繋がる帽子」というコンセプトのもとデザインされた、キャップ T+ ( ティープラス)。

当初宇宙関連企業しか導入出来なかった、キャップ【 T+ 】ティープラスは、NASA からロゴの使用許可を与えられたことをきっかけに、2023年に一般の方々に向けても販売が開始されました。

「このキャップをかぶっている人は宇宙に携わる仲間 」とわかるよう、ツバ部分がロケットの軌跡を模った視覚的特徴を持ったキャップとなっており、宇宙に携わる人々のチームビルディングに活用されています。

宇宙兄弟コラボモデルでは、NASAのロゴとSPACE BROTHERSロゴの刺繍が入った特別モデル。さらに、宇宙兄弟の主人公・南波六太の言葉から生まれたシンボルマークのワッペンがついたデザインです。

シンボルマークは、宇宙兄弟作中で、「宇宙開発における世界共通の合言葉」として作られれたもの。

ブルーのケーキ形の模様は、それぞれ1つのpiece(ピース)を表し、“世界各国”や“我々一人一人”を意味しています。中央の白い放射線は、星が輝く様を表し、“今光り輝く”ことを意味しています。

宇宙で働く人・宇宙を目指す人・宇宙に憧れる人の皆が繋がるというT+のコンセプトに、宇宙兄弟の”誰もが宇宙兄弟(スペースブラザーズ)の一員である”というストーリーが重なり、宇宙兄弟のキャラクターたちと、現実の宇宙開発に挑む人々をひとつに結ぶコラボレーションになりました。

Connecting People To The Space Industry!

一般販売される T+ の売上げ10%は、NPO法人【 UNISEC 】の活動資金に寄付され、未来の宇宙産業界で活躍する若手の人材育成に役立てられています。

【 UNISEC 】大学宇宙工学コンソーシアム

(University Space Engineering Consortium )

http://unisec.jp/

■商品情報

商品名:T+ SPACE BROTHERS Edition

価格:18,700円(税込)

■発売日・販売情報

「宇宙兄弟×うめだ阪急vol.6 宇宙兄弟、はじまる!宇宙兄弟物販展」

■場所:阪急うめだ本店10F 『うめだスーク』中央街区パーク

■期間:2025年7月23日(水)~7月29日(火) 

営業時間:午前10時から午後8時 

※29日(火)のみ午後4時まで

【イベント終了後は公式サイトで受注販売】

※2025年8月1日頃を予定

宇宙兄弟公式ストア:

https://corkshop.jp/c/koyachu

■漫画『宇宙兄弟』について

2007年より『モーニング』(講談社)にて連載開始。30歳を超えてから「宇宙飛行士になりたい」という壮大な夢に挑戦する南波六太と、そんな六太よりも一足先に夢を実現して月面に降り立つ弟・日々人。そんな2人を中心に、宇宙を目指す仲間たち、それを支える人々が織りなす濃厚な人間ドラマが好評を博し、連載が進むほどに人気は爆発的に広がる。2011年には、第56回小学館漫画賞(一般向け部門)および、第35回講談社漫画賞(一般部門)をダブル受賞。2025年7月現在(既刊44巻)で 累計3100万部を超える大ヒット作となった。現在もクライマックスに向けて、絶賛連載中。

最新45巻が2025年7月23日に発売予定。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。