ジャカナジャケナ.ジャパンが展開する「LILI(リリー)」「MUGAL41(ムガル41)」「LOVEMARK DIAMOND(ラブマーク ダイヤモンド)」の魅力を発信
株式会社 ジャカナジャケナ.ジャパンのプレスリリース
株式会社ジャカナジャケナ・ジャパン(本社:東京都台東区、代表取締役社長:二瓶 康)は、2025年7月12日(土)、洗練されたブランドを取り扱う大型専門店「ISHIDA表参道」にて、当社が展開する3つのジュエリーブランド「LILI(リリー)」「MUGAL41(ムガル41)」「LOVEMARK DIAMOND(ラブマーク ダイヤモンド)」による「Premium Jewelry Zone」をオープンいたしました。
確かな品質とデザインを誇るジュエリーの魅力を、五感で体感いただける特別な空間です。
ISHIDA表参道について
ISHIDA表参道は、表参道の中心に位置する高級腕時計とジュエリーの専門店です。
名門ブランドや希少な時計ブランドが揃い、専門知識豊富なスタッフによる丁寧な接客のもと、まるでラグジュアリーホテルのような落ち着いた雰囲気の中で、上質な時間をお過ごしいただけます。
このたび、同店内に新たなジュエリースペースが開設され、ジャカナジャケナ・ジャパンによる「Premium Jewelry Zone」が誕生いたしました。レディスジュエリーだけでなく、メンズ対応アイテムやISHIDA限定コレクションも多数取り揃えています。
Premium Jewelry Zone での取り扱いブランド
■ LILI(リリー)
イスラエル・テルアビブに本拠を置く「LILI DIAMOND」は、1981年の創業以来、卓越したカッティング技術で世界的な評価を受けてきました。
5種類の特許ダイヤモンドカット(Lily® Cut、Orchidea® Cut、Crisscut®、Crisscut® Cushion、Meteor® Cut)を保有し、この技術を扱える職人は社内にわずか5名のみ。
希少性と芸術性を兼ね備えた“世界でたったひとつの輝き”を実現します。
「LILI JEWELRY」は、これらの特許カットを施したダイヤモンドを用いたコレクションで、繊細かつ洗練されたデザインが特別な瞬間を彩ります。
■ MUGAL41(ムガル41)
2025年、世界最高峰のダイヤモンドサプライヤー「Kunming Diamonds」とJacana Jakena Japanのコラボレーションにより誕生した革新的なジュエリーブランドです。
ブランド名は、ダイヤモンドの歴史的ルーツであるムガル帝国と、Kunming Diamonds社が独占入手した41ロットのアーガイル産ブルーダイヤモンドに由来。
17世紀インドの壮麗な美意識と現代の精緻なクラフトマンシップを融合させた、新たなダイヤモンドジュエリーの世界を提案します。
■ LOVEMARK DIAMOND(ラブマーク ダイヤモンド)
1968年にベルギーで誕生したブランドで、カラーグレードF〜G、クラリティVS〜SI以上の高品質ダイヤモンドのみを使用。
倫理的に調達されたコンフリクトフリーのダイヤモンドを採用し、サステナビリティにも配慮しています。
「永遠に続く愛の象徴」をコンセプトに、ベルギーの自然や歴史、建築、文化からインスピレーションを受けたデザインが特徴です。
Premium Jewelry Zoneの特徴
各ブランドの専用コーナーを設け、それぞれの世界観を感じられる配色やディスプレイにこだわりました。
単なる商品の展示にとどまらず、ブランドの哲学や美意識を体感しながら、心豊かなひとときをお過ごしいただけます。
また、LILIのダイヤモンドをあしらったフォトスポットもご用意しており、ご来店やお買い物の記念としてご利用いただけます。
オープニングフェア開催
名称:ジュエリーブランドフェア
期間:2025年8月10日(日)まで
内容:ウェルカムドリンク&おもてなしスイーツのご提供
フォトブースでの撮影&SNS投稿による特典
ご成約のお客様に、ダイヤモンドモチーフのスイーツをプレゼント
https://ishida-watch.com/c/bestishida/Jewelry-accessories
株式会社ジャカナジャケナ.ジャパン