スマホで簡単デザイン、世界に一つの足元を。クリエイター支援とサステナブルな生産体制を両立し、多様化する自己表現と企業のブランディングニーズに対応。リニューアル記念キャンペーンも[検討/実施]!
株式会社Goodzのプレスリリース
オリジナルスニーカーを1足からオンラインで作成・注文できるサービスを提供する株式会社Goodz(東京都台東区東浅草:代表取締役:水越 健人)は、2025年7月中旬頃にサービスサイト(https://ladeco-store.we-shop.jp/)を全面的にリニューアルオープンします。今回のリニューアルでは、UI/UXを改善しスマートフォンからのデザイン・注文をより手軽にしたほか、新たにアーティストやイラストレーターがデザインしたスニーカーを購入できるページを新設。さらに、企業や団体のノベルティ・グッズ需要に応えるBtoB向け小ロット(5足~)プランも強化しました。完全受注生産によりアパレル業界の廃棄課題にも貢献する当サービスは、「推し活」やペットの写真を使った個人利用から、企業のブランディングまで、多様なニーズに対応し、自己表現の新たな形を提供します。
背景
近年、個人の価値観は多様化し、ファッションにおいても既製品を選ぶだけでなく、自分らしさを表現できるオリジナルアイテムへの需要が高まっています。特にSNSの普及により、「推し活」として応援するアイドルやキャラクターのグッズを自作したり、愛するペットの写真をアイテムに取り入れたりする動きが活発です。
一方で、企業活動においては、ブランドイメージ向上や従業員エンゲージメント、顧客向けノベルティとして、独自性のあるオリジナルグッズを小ロットで制作したいというニーズが増加しています。しかし、従来のスニーカー業界では、個人向け・法人向けともに、オリジナルデザインを1足や数足単位から発注することは困難でした。
また、アパレル業界全体では、大量生産・大量消費に伴う在庫廃棄が深刻な環境問題となっています。
このような背景から、株式会社Goodzは「誰もが自由に、手軽に、世界に一つだけのスニーカーを創れる」ことを目指し、ウェブサイト上でデザインから注文まで完結できるサービスを提供してまいりました。今回のサイトリニューアルは、これまでの課題であった「デザインのハードル」をさらに下げ、より多くの方に気軽に利用いただくとともに、アーティスト支援や企業の小ロットニーズへの対応、そしてサステナブルなものづくりを強化することを目的としています。
1足から、スマホで簡単オリジナルデザイン: ウェブサイト上で、お手持ちの写真やイラスト、テキストなどを自由に配置し、プレビューで確認しながら簡単にオリジナルスニーカーをデザインできます。専門的なデザインスキル(Photoshop、Illustrator等)がなくても、誰でも気軽に世界に一つだけのスニーカー(価格:1足あたりの価格 :13900~14900円[送料・消費税全て込み])を1足から注文可能です。
アーティストとのコラボレーション作品を販売
サイトリニューアルに伴い、アーティストやイラストレーターがデザインしたオリジナルスニーカーを購入できる「アーティストページ」を新設・拡充します。
企業のノベルティやチーム需要に応える「BtoB小ロット対応」
通常、数百~千足単位の生産が必要となるオリジナルスニーカー制作を、5足、10足、30足、50足といった小ロットから対応可能です。企業ロゴを入れたノベルティグッズ、イベントやキャンペーンでの販促品、スポーツチームやサークル、学校でのオリジナルシューズなど、多様なニーズに柔軟に対応します。ボリュームディスカウントもご用意しています。
※ 5個以上3%OFF、10個以上5%OFF、30個以上7%OFF、50個以上10%OFF、100個以上15%のディスカウント
完全受注生産による「サステナブルなものづくり」
お客様からの注文を受けてから1足ずつ生産する完全受注生産方式を採用しています。これにより、過剰な在庫を持つ必要がなく、アパレル業界の課題である大量廃棄の削減に貢献します。環境負荷を低減する、持続可能なビジネスモデルを実践しています。
サービス概要
サービス名: ladeco(ラデコ)
リニューアル公開日: [2025年7月中旬頃]
ウェブサイトURL: [https://ladeco-store.we-shop.jp/]
主なサービス:
個人向けオリジナルスニーカー・バッグのデザイン・注文(1足~)
アーティストデザインスニーカーの販売
法人・団体向けオリジナルスニーカーのデザイン・注文(5足~)
価格(例):
個人向け:シューズ 1足 13900円~14900円(消費税・送料込み)
:バッグ・雑貨1個 2500円~8900円(消費税・送料込み)
法人向け:5個以上3%OFF、10個以上5%OFF、30個以上7%OFF、50個以上10%OFFのディスカウント
注文方法: 上記ウェブサイトより
決済方法: [クレジットカード、銀行振込など](キャッシュレス決済、コンビニ決済は現在設置申請中)
納期: [受注後2~3週間程度目安]
問い合わせ先:
株式会社Goodz
Email:inquiry@ladeco-store.com
電話:03-6802-3452 (受付時間: 受付時間10:00~18:00)
代表取締役 水越 健人 コメント
この度のウェブサイトリニューアルにより、これまで以上に多くの方に、もっと手軽にオリジナルスニーカー作り、デザインする楽しさを体験いただけることを嬉しく思います。『自分だけのデザインを形にしたい』という個人の想いはもちろん、アーティストの才能を発揮する場として、また企業の想いを形にするツールとして、ladecoが皆様の創造性を刺激し、足元から彩りを添える存在になれれば幸いです。特に『推し』や『ペット』への愛情表現、仲間との一体感を深めるアイテムとして、ぜひご活用いただきたいです。
アーティスト gajhaba氏 コメント
ladecoとのコラボレーションは、私にとってNFTアートで探求してきたテーマやコンセプトを、スニーカーデザインという新しい表現手段でさらに拡張する絶好の機会です。NFTアートでは、作品の唯一性や所有の証明を追求してきましたが、その精神性をladecoの『1足から創れる』というシステムと融合させることで、まさに履く人それぞれの個性とストーリーを宿す『一点物』としてのスニーカーをデザインできると考えています。私の作品の世界観を身にまとい、日常を歩くという体験は、デジタルとフィジカルが交差する、これからの時代ならではの新しいアートの楽しみ方になるでしょう。ladecoのプラットフォームで、私のデザインしたスニーカーと、そしてその背景にあるNFTアートの世界に触れていただければ幸いです。
今後の展望
今後は、参加アーティストのラインナップをさらに拡充し、ユーザーがデザインの参考にしたり、購入したりできる選択肢を増やしてまいります。また、BtoB向けプランにおいては、より分かりやすい価格体系と迅速な対応体制を構築し、企業の多様なニーズに応えていきます。「推し活」や「ペット」需要に対しては、AI生成画像の活用なども視野に入れながら、より魅力的な活用方法を提案してまいります。将来的には、企業からアーティストへのデザイン依頼を仲介するプラットフォームとしての機能も目指してまいります。
会社概要
株式会社Goodzは、「誰もが自由に、手軽に、世界に一つだけのスニーカーを創れる」社会を目指し、オンラインでのオリジナルスニーカー作成サービスを提供しています。1足からのパーソナルオーダー、アーティストとのコラボレーション、BtoB向けの小ロット対応、そして受注生産によるサステナビリティを強みとし、多様化する自己表現とビジネスニーズに応える新しい価値を提供します。
昨夏はアーティストと協力してビーチサンダルでアートイベントを行いました。100名のアーティストがビーチサンダルをキャンバスにデザイン!100デザインのビーチサンダルをイベントスペースに展示し500名程の来場者がありました。会場でQRコードを読み込みladecoのプラットフォームで販売まで行いました。今後もこのようなイベントも積極的に行えたらと考えております。
会社名: 株式会社Goodz
所在地: 本社:[本社所在地]東京都足立区梅田8-14-2[浅草事務所]東京都台東区東浅草1-7-3
設立: 平成28年11月
代表者: 代表取締役 水越 健人
事業内容: オリジナルスニーカーの企画・製造・販売、プラットフォーム運営
コーポレートサイト: https://goodz.jp
本プレスリリースに関するお問い合わせ先
株式会社Goodz 広報担当
Email: inquiry@ladeco-store.com
電話:03-6802-3452
株式会社Goodz HP: https://goodz.jp
ladeco WEBサイト: https://ladeco-store.we-shop.jp/
Instagram:@ladeco_japan