スイス高級時計ブランド【ローマン・ゴティエ Tokyo エキシビション 2025】開催のご案内

世界の時計愛好家から注目を集める、スイスの独立時計ブランド<ローマン・ゴティエ>の世界を深く知るエキシビションが東京・日本橋で開催されます。

SwissPrimeBrands株式会社のプレスリリース

ジュウ渓谷にベースを置くローマン・ゴティエは、2025年に創業から20年という節目を迎えました。これまでの発展の軌跡を振り返り、ブランドの世界を深く知ることのできるエキシビションが2025年8月29日(金)から8月31日(日)まで日本橋で開催されます。期間中は創業者ローマン・ゴティエ氏も会場で皆さまをお迎えいたします。

ジュウ渓谷の風景、そして最新作「C by ローマン・ゴティエ チタンエディション ブレスレット オープンワーク」

ローマン・ゴティエ氏は生まれ育ったジュウ渓谷で伝統的な時計製造への情熱を育み、精密工学の専門知識を学び、同時にデザインへの造詣を深めてきました。

彼は精密機械の設計者としての資格を取得した後、時計の部品メーカーの工場でプログラマー兼オペレーターとして働き始め、その高いスキルと専門知識でこの工場がヨーロッパでもっとも成果を上げている製造拠点のひとつへと発展するのに貢献しました。ここでの仕事を通してゴティエ氏は自らの時計、そして高級時計ブランドをゼロから立ち上げることを決意し、その準備としてまず2002年に、自分自身の時計会社設立に対するビジネスプランの論文でMBAを取得しました。

ブランド創業者ローマン・ゴティエ氏

その後の3年間はオリジナルムーブメントの開発に取り組み、2005年にブランドを立ち上げ、ついに2007年のバーゼルワールドで初の作品「プレステージHM」を発表したのです。この後、プレステージHMS(2010)、ロジカル・ワン(2013)、インサイト・マイクロローター(2017)、インサイト・マイクロローター スケルトン(2020)、そしてC by ローマン・ゴティエ(2021)とムーブメントの開発が今も続いています。

これまでに発表された代表コレクション「プレステージ」「ロジカル・ワン」「インサイト・マイクロローター」「C by ローマン・ゴティエ」

これらの作品には、洗練された伝統的な機構、現代に合わせたモダンなケースやブレスレットの設計、そして極めて優美なオブジェダールなどすべてが含まれており、そのすべてが素晴らしい仕上げの自社製ムーブメントを搭載しています。

インサイト・マイクロローター スケルトンのムーブメント部品に面取り作業を行う様子

ローマン・ゴティエの時計はどれも職人の高いレベルの手作業によって緻密に仕上げられており、他にはない独自の存在となっています。

ムーブメントについては、小さな歯車やネジの設計や製造から全体の組み立て、調整に至るまでの全ての工程、さらにブリッジや地板の面取りや装飾、ダイヤルのエナメル加工まで自社でほぼすべての工程を行っています。

会場エントランスのイメージ。
ローマン・ゴティエカフェのイメージ。スイスワインやチーズをおもてなしいたします。

今回のTokyo エキシビションでは、生産を終了してレガシーとなったプレステージやロジカル・ワンなどのコレクションと現行コレクションを数多く展示します。またブランドが誇る高いレベルの仕上げ技術や今年オープンする工房についても紹介いたします。さらに日本にいながらスイスの雰囲気を味わっていただきたく、会場では特別にご用意したスイスワインやチーズでおもてなしをさせていただきます。

ぜひ、この機会にエキシビションにお出かけください。


【ローマン・ゴティエ Tokyo エキシビション2025】

会期:2025年8月29日(金)~8月31日(日)10:00~18:00

   ※8月29日(金)のみ20:00まで。

会場:日本橋ホール

   東京都中央区日本橋2-5-1日本橋髙島屋三井ビルディング9階

エキシビションは各日とも2時間ごとの時間枠を設けており、来場をご希望の方は希望日と時間枠を事前にお申込みいただく必要があります。

  • 8/29(金)8/31(日)のご来場希望の方は、日本公式ウェブサイトからお申込みください。

    https://romaingauthier.jp/exhibition25/

  • 8/30(土)ご来場希望の方は、タカシマヤ ウオッチメゾン 東京・日本橋のローマン・ゴティエコーナーに直接お問い合わせください。(03-3211-4111)

  • 会場の都合上、各時間枠とも受付人数に限りがありますことをあらかじめご了承くださいませ。

ローマン・ゴティエ 日本公式ウェブサイト

ローマン・ゴティエ日本総輸入代理店

スイスプライムブランズ株式会社

〒104-0045

東京都中央区築地2-15-19 ミレニアム築地ビル8F

03-6226-4650

ローマン・ゴティエ プロフィール

ブランドとしてのローマン・ゴティエ

2005年に創業されたローマン・ゴティエはスイスのジュウ渓谷に本社、自社工房を置く高級時計ブランドで、情熱的な創業者ローマン・ゴティエが率いています。彼はスイス高級時計製造の中心地でもある、絵のように美しい風景のジュウ渓谷で育ち、比類なきタイムピースを生み出すために、勉強や仕事をする中で育んできたノウハウと、オート・オルロジュリーへの妥協なき取り組みを結びつけました。

ローマン・ゴティエの時計は、美しさと技術のいずれにおいても他とは違うアプローチをしています。工業化されておらず、時計製造の意義や視覚的な重要性の点から見ても妥協を許しません。それぞれの職人技術において卓越性を求めており、製造に時間的な制約を設けていません。

彼のビジョンは、技術の向上によって豊かな伝統と専門的な技法を守りながら、新しい領域を探求することです。時計職人たちはこの伝統的なサヴォアフェールに責任を持っています。ローマンはこのような進化に携わることを誇りに思い、今得られる中で最良のものを活用していきたいと考えています。これこそ、彼が考える「進化する伝統」です。

ローマン・ゴティエの時計はどれも高いレベルの手仕上げによって他にはない独自の存在となっています。ムーブメントについては、小さな歯車の製造から全体の組み立てや調整に至るまでの全ての工程、さらにブリッジや地板の面取りや装飾、ダイヤルのエナメル加工まで自社ですべて行っています。ローマン・ゴティエの時計は何か月もかけて部品を作り出し、数週間かけて装飾を施し、組み立てには何時間もかかる作業を経て完成します。「時」がキーワードであり、すべての職人が要求される高いレベルのクオリティに達するためには、十分な時間をかけなければなりません。

卓越性の鍵は人間の能力だとローマンは考えています。現代という時代が提供できる資源は道具だけで、それは技術の進化の一部に過ぎません。ローマンの哲学は、十分な時間をかけて訓練や改良を重ねることによって専門的な技能を獲得した人がもたらすことのできるクオリティがいかに重要なのかを強調しています。

この結果、彼の作品は目を惹くデザイン、革新的な自社製ムーブメントと手作業によるハイレベルの仕上げによって認められています。2013年には時計業界のオスカーと呼ばれるジュネーブ・ウォッチメイキング・グランプリにおいて、ローマン・ゴティエのロジカル・ワンがメンズコンプリケーション部門において最優秀賞を獲得しました。さらに2018年にはパリで開催された<Les Talents du Luxe et de la Création>において”Talent of Innovation”賞を受賞しました。

ブランド創業者

ローマン・ゴティエは1975年スイスのジュウ渓谷、スイス高級時計製造発祥の地で生まれ、ここで伝統的なオート・オルロジュリーへの情熱を育み、機械学とエンジニアを習得、デザインへの造詣を深めました。技術専門学校で精密工学を学んだ後、ローマンは1997年に精密機械の設計者としての資格を取得。1年後に時計の部品メーカーで機械プログラマー兼オペレーターとして働き始め、この会社が後にヨーロッパで最もパフォーマンスのよい施設の一つへと変わるのに貢献しました。

時計だけでなく、自らの高級時計ブランドを一から作ることを決意したローマンは2002年にMBAを取得、最終論文は自分自身の時計会社設立に対するビジネスプランがテーマでした。

3年間、非公開で自分の時計の製造に取り組んだあと、2005年満を持してローマン・ゴティエブランドを立ち上げ、バーゼルワールド2007で初の作品プレステージHMを発表しました。この後、プレステージHMS(2010)、ロジカル・ワン(2013)、ロジカル・ワン シークレット(2014)、インサイト・マイクロローター(2017)、インサイト・マイクロローター レディ(2018)、インサイト・マイクロローター スケルトン(2020)、そしてC by ローマン・ゴティエ(2021)と続いています。これらの作品には洗練された伝統的な時計、現代に合わせたカジュアルな創作、そして極めて優美なオブジェダールなどすべてが含まれており、そのすべてが素晴らしい仕上げの自社製ムーブメントを搭載しています。

ローマン・ゴティエ自社工場

スイス、ル・サンティエの自社工場は、常にローマンの目的でもあった自由な創造性を守るための重要な拠点です。その強みは、自社製キャリバーの製造に一切妥協せずに取り組むことができるということです。専有の素材、道具や機械、そして最も重要である独自のサヴォアフェールを有する彼の優れたチームによって品質は守られています。こうして自社のブランドの時計のためにムーブメントの設計、製造、装飾、組み立て、そして調整まですべてを行うことができます。さらには自社の窯でグランフーエナメルダイヤルも作ることも可能です。2025年、この工房は新しく生まれ変わり、未来にむけてさらに盤石な基盤となります。

今、あなたにオススメ